1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. ADDICTION

【インタビュー】ADDICTION「僕らのこれまでの歩み、これからの夢が分かる1stアルバム」 (2/2)




新曲が出るたびに作詞がたまる(MYUJI)

──ところで先ほどK.Bさんが、それぞれの歌詞にはすごく特徴がある、とおっしゃったのですが、それぞれの作詞の個性を1言で表現すると?

JOSHUA:ASCHはまっすぐストレート。

K.B:手紙みたいです。

JOSHUA:しゃべり言葉が入っていたりすることが多いです。メッセージ性が強い歌詞を書くので、ストレートに気持ちを届ける歌詞は、ASCHだと分かります。

K.B:的確な表現なのかは分からないんですけど、ちょっと昔の歌謡曲とかにありそうな感じ。最近の傾向としては、歌い回しや比喩など言葉が難しいじゃないですか。というよりも、歌詞をみたら素直に分かるような歌詞で。逆にMYUJIはどちらかというと、比喩とかおしゃれな感じに書くことが多いですね。


ASCH:僕が書く時に心掛けているのが、歌詞を見ないと分からない歌にしない、ということです。だから難しい英語も使わない。聴いた時に意味が分かって、メッセージが伝わる歌詞を書きたくて。だからみんなが言うような、まっすぐな歌詞になっているのかもしれないですね。

MYUJI:ASCHは音楽のメロディに言葉をうまくはめるな、と感じます。だからASCHの歌詞は、すごく気持ちよく聴けるというか。そこがいいなと思います。

ASCH:僕はメロディをもらって歌詞をつけるんですけど、そのメロディに違和感がないような言葉を使いたくて。かつ、分かりやすい言葉で表現する、というのは、書く時に心掛けていることです。自分的にもっといい歌詞があっても、メロディにのせたときに気持ち悪ければ、やめるようにしています。

K.B:1枚目に「Forever」という曲が入っているんですけど、出だしの歌詞がめちゃくちゃいいので、ぜひ聴いてみてくださいね。自分で歌っていて、泣いちゃいそうになるんです。


──K.Bさんの詞はいかがですか?

JOSHUA:K.Bさんは深いと思います。歌詞カードを見ないで聴いた時、見て聴いた時、それぞれ違うイメージを与えてくれるんです。

MYUJI:彼の詞には、すごくK.Bが出ている感じがあるよね。ストイックで行動派だし、努力する部分が歌詞にそのまま出ているというか。僕は基本陰キャラで暗いから、なかなか前向きな言葉がポンポンとは出てこないんですよ。でもK.Bは「Further away」やバラードもそうなんですけど、すごく「頑張ろう」と思える言葉やフレーズを入れてくるし。「PRECIOUS ONE」や「One Way Ticket」など、前向きな言葉がすごく得意なので。温かい感じの曲なんですよね。


──JOSHUAさんは?

ASCH:JOSHUAの詞は、英語が多いです。英語を知っている人にちゃんと聞いてから参考にしているので、あまり聞いたことのないような単語も入ってくるんですよね。

K.B:アメリカ人?


JOSHUA:いいえ、日本人です(笑)。以前、イタリア人と宇宙人という、よく分からない設定があって……(苦笑)。それは置いておいて、僕は日本語だとうまくはめられないんです。昔から海外の歌を聴いてきた影響もあると思うのですが、聴いていて心地いいリズムとにしたいと思うと、どうしても英語を使ってしまいます。なんなら英語で書いた方がいい詞が書けるんじゃないかな、と思うくらい日本語が下手です(笑)。

ASCH:メロディーにのった英語を入れてくれるので、JOSHUAが書いた曲をレコーディングする時、英語の部分が歌いやすいんです。


──このアルバムに収録されているJOSHUAさん作詞の「Bring it on!」は、気持ちを奮い立たせるようなスピード感のある楽曲ですね。

MYUJI:「Bring it on!」は攻めているんですよ。JOSHUAはかわいいので、オラオラっていうような感じは慣れてなくて(笑)。たぶん、JOSHUAとしても結構難しい曲だったと思うんですけど、すごく頑張っていい歌詞にして、とてもいい楽曲になったと思います。

JOSHUA:僕はASCHさんのようにストレートに気持ちを伝えるのが得意ではないんです。あまり直接は言わない、生活をずっとしていきたので。

ASCH:生活じゃない(笑)。

MYUJI:人生ね(笑)。

JOSHUA:そうそう。あまり思ったことをぶつけるタイプではなかったので。表現が得意でもないから、1回歌詞を書いて、全部書き直して。自分にとってすごく挑戦の曲でした。


──MYUJIさんは?

PEACE:MYUJIくんの世界観はすごいですし、ふり幅も広いと思います。曲調がメロウだったり、ちょっとアダルトな感じの歌詞も書けて、かっこいいです。

ASCH:僕らの楽曲の中で、ラップのところはほぼMYUJIくんが書いていますから。曲ができたら、絶対に書かなきゃいけないんですよ。僕は何本も書けないタイプだから、MYUJIくんの「伝える」というハートがどこから出ているんだろうと思って。


MYUJI:いやいや。新曲が出るたびに、宿題じゃないですけど、やるのがたまってしまって。1つならいいんですけれど、全部だから。そこがいつも大変です。

ASCH:イメージ的に、ポンと与えられて絞り出して、みたいな。

JOSHUA:絞り出しているけど、その中でこだわりとか強いよね。本当に最後の最後まで悩んで。レコーディングの当日までずっとラップが書けない時もあったり。

MYUJI:前日にできた曲もたくさんあります。僕はもともと作るのがすごく遅いのと、そういうこだわりみたいなのがあるので、それで結構大変な思いもして作っています。


──そして最後、先ほど少し話題にも出ましたが、改めてPEACEさんの詞の特徴は?

ASCH:PEACEはよく分からない(笑)。

MYUJI:まだ1曲だからね。

K.B:この4人に当てはまらないのがPEACEです。

PEACE:「PEACEはですね、たぶん……」(声真似して、自分で説明し始める)。

(一同爆笑)

MYUJI:誰の声を真似してるの?

PEACE:「人情に熱く、優しいし、仲間思いで。その辺が伝わるような歌詞を書くな、と思います。MYUJIです」。

MYUJI:俺かい(笑)! でも、僕が最初「Not alone」を聞いて思ったのは、すごく優しい感じがするな、ということ。PEACEはメンバーの中でも身体が大きいし、身長も一番高いし、肩幅もすごいし。まさに「男」という感じなんですけれど、歌詞が内面的な感じで、すごい優しい歌詞だったので、「こういう感じなんだ」と思いました。

PEACE:メンタルが弱いから(苦笑)。でも逆にそれでよかったなと。それで人の気持ちを敏感に感じ取るようになったし。それは利点だなと思います。

ASCH:たぶんそのメンタルが、「Not alone」の僕のパートに出ていると思うんですよ。<声にならない叫びが扉をたたく 何度も何度も>

一同:<助けを求めて!>

K.B:助けを求めていたんだ(笑)。

ASCH:たぶんそこにすべてがつまっているんじゃないかと思います(笑)。


みんなの気持ちに寄り添うアルバムに

──UtaTenは歌詞サイトなので、それぞれお気に入りの歌詞を紹介しています。皆さんにとって、「この歌詞に注目」というものを教えていただけますか?

ASCH:僕は「Pieces of Happiness」の中の<今涙の…向こう側へ…>です。いろいろつらいことや泣いてしまう時があると思うんですけど、その向こう側と考えると、いいこともあるんじゃないかと。いろいろな意味が込められていて、僕は音楽を含めてここが好きです。


PEACE:僕はK.Bが書いてくれている「One Way Ticket」。僕のパートに<いつだってどれもうまくいく 近道ばかりではわからない 喜びも苦しみも>というフレーズがあるんですけれど、自分も大変なことがあったから、すごく共感できて。こうやって思ってくれている人がいるんだと分かると、前向きになって頑張ることができると思うんです。だから自分で歌いながらも、背中を押してもらっています。

MYUJI:僕は「キミノウタ」の最後<これからもこの先も 幸せはすぐそばに 信じていたい信じていたい 永遠をTo be yourself>というところです。この曲は裏の音がギターで音数も少なくて静かなんですけれども、そういう雰囲気とともに、歌詞の意味についていろいろなことを考えながら聴いてもらえたらうれしいです。

JOSHUA:僕は「Tomorrow」の<誰もが傷を抱え 不安を抱き今を生きる>です。これは本当に自分の思うところでもあって。歌詞を見た時、「不安とともに生きているけど、メンバーやファンの人が支えてくれている。そういうことに対する感謝の気持ちを忘れずに生きていきたい」と思って歌ったので、聴いていただけたらうれしいです。


K.B:アルバムの1曲目「Further away」はメジャーデビューシングルに入っている曲なんですけれど、これはメジャーデビューした時、僕らの恩返しの気持ちとして「支えてくださる皆さんの背中を押せるような曲を書こう」と思って作りました。

その曲のサビで<この手をあの陽にかざし 自分に負けぬように 一歩だけ あと一歩だけ 踏み出してみる>というところですね。コロナで大変な状況の中、あきらめなくてはいけないことやつらいこと、できないことがあると思うんですけど、この曲を聴いて「また明日も少しでも前進しよう」とか「頑張ってみよう」などと思ってもらえたらうれしいので、僕的にはこのアルバムで一番聞いてほしいフレーズです。

──1stアルバム「LAST DANCE」という作品を通して、どんなことを伝えていけたらいいな、と思いますか?


PEACE:このアルバム1枚でADDICTIONの歴史が分かるようになっています。さらにこれからADDICTIONが走ってきた道のりを糧にして、まだまだ上に向かって走っていくよ、という思いもありますし。

そして「LAST DANCE」というタイトルがついているので、このアルバムで今年を締めくくっていただいて、「また来年も一緒に頑張ろう」という気持ちになってくれたらうれしいです。

K.B:このアルバムにはジャンル問わずたくさんの曲が入っているので、1曲1曲の世界観を意識して、歌い方やコーラスを工夫したりしています。だから本当にバラエティに富んでいますし、「この曲とこの曲を歌っているのは同じ人?」みたいな新鮮な驚きがあるんじゃないかな。

そして今は孤独を感じたりネガティブになりやすい状況だと思うんですけれど、僕らのアルバムがそんな気持ちに寄り添えるものになってくれたら、と思っています。


TEXT キャベトンコ
PHOTO 井野友樹

MYUJI(ミュージ) K.B(ケービー) ASCH(アッシュ) JOSHUA(ジョシュア) PEACE(ピース) シンクロダンスが魅力の5人組。 結成5年を経て2019年10月30日(水)にユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー。オリコンウィークリー初登場3位を記録。 インドネシアの国民的番組「SCT···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約