1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. yarn.

yarn.「Beautiful Day」歌詞の意味を考察!注目のクリエイターギルドが伝えたい希望のメッセージとは

“正体不明”の新進気鋭クリエイターギルド・yarn.が、2021年9月10日に新曲『Beautiful Day』を配信リリース。憂鬱な日常の中にも、掴み取りたい美しいものがあることを教えてくれる歌詞の意味を考察していきます。

芸術作品を生み出すyarn.の最新曲をチェック


2021年、音楽シーンに突如現れた“正体不明”のクリエイターギルド『yarn.』。

思い描く世界観を追求するために、自分たちの姿すら省いた彼らの強いこだわりが詰め込まれた楽曲には、人の心を惹きつける魅力があります。

リアルな「憂鬱さ」と向き合って描く歌詞と、 作曲を担当するCompose & GuitarのLUCAとバンドメンバーによる明暗を作り出す深みのあるメロディ。

そこにVoxのKURANAの繊細な歌声が生命力を吹き込み、さらにPainterのSATOが色彩豊かに描くアートも加わることで、新しい芸術作品として耳でも目でも楽しませてくれます。

そんなクリエイティブなアーティストのyarn.が、2021年9月10日にリリースする配信シングルが『Beautiful Day』です。

タイトルからすでに明るいメッセージが伝わってきますが、この楽曲についてKURANAは「新しいことを始めて不安になったり、過去が懐かしくなったりした時にぜひこの曲を聞いてほしいです」とコメントしています。

ジャケットに用いられているアートワークは、様々な色が重なり合う背景のもと、右手で光輝く何かを掴んでいるようなデザインで、どんな楽曲なのかわくわくしますね。

歌詞やメロディ、MVにも注目しながら、この楽曲の歌詞に込められた意味を考察していきます。



足並みを揃えて夢に向かって共に歩もう

----------------
揺らいでく、繋いでく、僕には幸せがあること
証明していこう、またとない愛おしい日々よ
≪Beautiful Day 歌詞より抜粋≫
----------------

MVは暗い背景の中、青い光を浴びて人のシルエットが浮かび上がるアーティスティックな映像で始まります。

静かなシンセサイザーの音色と共に始まる「揺らいでく、繋いでく」という歌詞からは、不安定な心を抱きながらも、自分を何かと繋ぎ止めておこうとするようなポジティブな印象を受けるのではないでしょうか。

「僕には幸せがあること証明していこう」というフレーズも、裏を返せば主人公は周囲から見るとあまり幸せには見えない人生を送っているのかもしれません。

しかしこれは、誰がどう言っても自分は幸せなのだと知らしめようとする、はっきりとした決意表明に思えます。

盛り上がっていくメロディと共に鳴るハンズクラップが、その決意を称賛し背中を押しているような明るさを感じさせますね。

雄大な川辺の景色に移り変わる映像も、この楽曲の伸び伸びとした世界観を表しているかのようです。


続く歌詞にも風や海といった自然の風景が登場します。

自然の偉大さや強さと比べれば人は弱く儚いもので、思い悩んでしまうのも仕方ないことでしょう。

しかし、信じられる存在があることの尊さが歌詞から垣間見えてきます。


----------------
行こう希望を分つ僕らの足並みは
あなたが羨ましがるほどだよ
手を繋いで行こう未来を話すあなたの微笑みは
それはそれは綺麗でしょう
輝くよBeautiful Day
≪Beautiful Day 歌詞より抜粋≫
----------------

サビで使われている「分つ」という言葉は、分けたり区別したりする場合によく使われるので、あまり良くないイメージを受けるかもしれません。

しかし「あなたが羨ましがるほどだよ」とあるので「同じ感情をお互いに持ち合う」という意味で使われていると解釈できます。

同じ希望を持った人たちが足並みを揃えて進んで行く様子は、確かに見ていて羨ましくなるでしょう。

ひとつの夢を持ち高め合える仲間がいることの素晴らしさは、同じく理想の音楽を求めて集まったyarn.が体現しているように感じられます。

続く歌詞では「手を繋いで行こう」と、彼らの姿を羨ましがっていた「あなた」をその輪の中に誘っています。

希望を持って「未来を話すあなたの微笑み」が綺麗だから、仲間になろうと誘っているのです。

この「あなた」はこの曲を聴くすべての人たち。

そしてきっと、夢を持ちながらもなかなか前に進めない人です。

愛する音楽を追求したいという夢を叶えさらに追い続けているyarn.が夢を持つ人へ、輝かしい「Beautiful Day」に向けて、一緒に進もうと手招いているような希望に満ちた歌詞ですね。


仲間と夢を追いかける日々は美しい

----------------
世間体が邪魔者にもなるほど
ヒューマニズム掲げて言え
それでも
ねえ、期待を抱く
この始まりはそう
とてもとても素敵な話なのだから
≪Beautiful Day 歌詞より抜粋≫
----------------

「ヒューマニズム」とは、簡単に言えば人が人であることを大切にして自分らしく生きることと言えるかもしれません。

世間体ばかりを気にしていると、周囲に流され自分というものを見失ってしまうこともあるでしょう。

しかし、人と違っても世間の見方とは相容れなくても、自分らしくあることを諦める必要はないのだと教えてくれています。

今の現実がどうであれ、自分の未来へ「期待を抱く」ことが人生を輝かせることの始まり。

きっと誰の心にもそんな「とてもとても素敵な話」があるはずです。


続く歌詞で、「あなたの微笑みはそれはそれは優しい刃」と歌われています。

刃は何かを傷つけるものという印象がありますが「優しい刃」が傷つけるために用いられるとは考えられません。

だとすれば、これは未来に向かって進もうとする自分から立ち止まっていた過去の自分を切り離すという意味での刃ではないかと考察できます。

本気で夢を叶えたいなら、不安で何もできずにいた過去の自分からは離れ、共に夢を追う仲間の手を取るべきなのではないでしょうか。

楽曲中描かれていた鮮やかなアートには、最後に7人分の手形がつけられます。

異なる色の手形が一列に並ぶ様子は、個性豊かでスキルの違う人たちが肩を並べてひとつの夢に向き合っている様子と重なるのではないでしょうか。

そして、ジャケットのアートワークの手が掴んでいるのは、夢を追って駆け抜けた充実の日々なのかもしれません。

夢があり、仲間がいること。

その時間はかけがえなく、決して忘れられない美しい日々になるでしょう。


「Beautiful Day」は毎日を明るくする希望の歌

yarn.の『Beautiful Day』には、暗い現実の中でも人生を輝かせるためのヒントが詰まっていました。

夢を叶えることが重要なのではなく、追いかけたいと思える夢があることやその夢を叶えるために、仲間と共に励む時間が大切であることが伝わってくる楽曲でしたね。

音楽という同じ夢を追いかけて集まったyarn.だからこそ、そのメッセージにより説得力が加わっていたように感じられます。

人生はうまくいくことばかりではありませんが、この楽曲を聴いて夢を諦めずに未来へ進んで行くための力をもらってくださいね。

TEXT MarSali

▲yarn. 1st SINGLE「Beautiful Day」Official Music Video


リリース情報


yarn.「Beautiful Day」
▶︎配信DLはこちら

yarn. OFFICIAL Website https://yarn.tokyo/ yarn. OFFICIAL YOUTUBE Channel https://www.youtube.com/channel/UCDLUseWRPrXWok29asYBV1Q yarn. OFFICIAL Twitter https://twitter.com/yarn_tokyo yarn. OFFICIAL Tiktok https://www.tiktok.com/@yarn_tokyo

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約