1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. HIKAKIN & SEIKIN

「FIRE」はHikakinTV10周年の記念ソング!歌詞に込められた意味とは?

大人気ユーチューバー『HIKAKIN』と兄『SEIKIN』が、「HikakinTV」の10周年を記念した楽曲『FIRE』を公開しました。同曲は兄の『SEIKIN』によって作られた作品。楽曲の制作背景や歌詞の内容に迫ります。

セイキンによるヒカキンの応援ソング!?


いまや日本で活動するユーチューバーの中で、もっとも有名と言っても過言ではない『HIKAKIN』

YouTubeチャンネル「HikakinTV」のチャンネル登録者数は、1000万人目前まで迫っています。

そんな「HikakinTV」の10周年を記念した楽曲『FIRE』が、2021年8月に同チャンネルで公開されました。

同曲は、動画クリエイターとして走り続けてきたHIKAKINを見守り続ける兄・SEIKINが作詞作曲を担当

弟・HIKAKINの熱い想いを「炎」に例え、『FIRE』を作ったそう。

HIKAKINのみならず、熱い想いを持って走り続ける全ての人を応援するような熱い歌詞に注目してみましょう。

----------------
どれだけ⻑い道のりでも 絶やさずに燃やせ心の火を
So wo oh oh! 誰よりも 紅く熱い想い握り締め
≪FIRE 歌詞より抜粋≫
----------------

こちらは冒頭で登場するサビの歌詞。

早速熱い言葉が並べられていますね。
テーマである「炎」という言葉も歌詞に含まれています。

----------------
生まれたあの日僕に 与えられた小さな火
どんな時も大切に 守り続けて生きてきた
心無い言葉の槍 込み上げる想い
閉じ込め走る 己だけを信じて
灯せ紅蓮の火
≪FIRE 歌詞より抜粋≫
----------------

続く歌詞は、HIKAKINの想いを表しているのでしょうか?

さまざまな動画を公開する中で、心無いコメントに傷つくこともあったのでしょう。

それでも自分を信じ走り続けてきた努力、そしてそれを優しく見守ってきた兄の兄弟愛が感じられます

----------------
どれだけ⻑い道のりでも 絶やさずに燃やせ心の火を
So wo oh oh! 誰よりも 紅く熱い想い握り締め
燃え上がれ炎のように
舞い上がれ遥かな空へ
きっと辿り着けるはずさ もっと熱く高く叫べ壊せ So Fire! (Fire)
(Iʼm On Fire)
≪FIRE 歌詞より抜粋≫
----------------

こちらはサビフルコーラスの歌詞。

楽曲の制作背景や1番の歌詞を踏まえて聴くと、まるでSEIKINがHIKAKINを鼓舞しているようですね。

歌詞にはYouTubeを意味するワードがチラリ


続く2番では、YouTubeや映像制作を連想させる単語がでてきます。

----------------
見てくれているだろうか 遠い星眺めてる
"まだできる"と言い聞かせ 暗く⻑い夜忘 れよう
炎が紅く光り 世界を照らした
揺らぐことない 燃える想いがずっと
僕にはあるから
≪FIRE 歌詞より抜粋≫
----------------

「見てくれているだろうか」という歌詞は、一見すると家族や恋人が「自分を見守っていてくれてるかな?」という呟きに感じます。

しかし、HIKAKINに向けた曲であることを踏まえると「動画を見てくれているかな?」という呟きにも感じられますね

「炎が紅く」という歌詞からは、YouTubeのテーマカラーである赤が連想されます。

----------------
どんなに遠く儚くても 振り返らず行け次の旅へ
So wo oh oh! 後ろには もう戻らない強く誓った
燃え上がれ炎のように
舞い上がれ遥かな空へ
きっと創り出せるだろう もっと熱く高く叫べ壊せ So Fire! (Fire)
≪FIRE 歌詞より抜粋≫
----------------

サビ最後の「創り出せる」というのもポイント。

夢や目標、結果を「創り出せる」というメッセージにも感じられますし、様々な動画を「創り出せる」というメッセージとも捉えられます。

なにかに打ち込んでいる人全てに届くようなメッセージですが、その中でもHIKAKINのように動画制作に打ち込む人には特に響くメッセージかもしれませんね。

様々な葛藤を乗り越えて・・・


----------------
崩れた心 笑顔の裏に
揺れる 渦巻く 独り
≪FIRE 歌詞より抜粋≫
----------------

不特定多数の人に向けて何かを発信するということは、その分様々な意見を受けるのでしょう。

嬉しいコメントもあればひどい中傷などもあるのかもしれません。

心が壊れてしまったり、孤独を感じたりすることもあることがこの歌詞からわかりますね。

そんな裏側を知っているSEIKINだからこそ、次のような強いサビの歌詞を生み出せるのではないでしょうか。

----------------
どれだけ⻑い道のりでも 絶やさずに燃やせ心の火を
So wo oh oh! 誰よりも 紅く熱い想い握り締め
燃え上がれ炎のように
舞い上がれ遥かな空へ
きっと辿り着けるはずさ もっと熱く高く叫べ壊せ So Fire! (Fire)
(Iʼm On Fire)
≪FIRE 歌詞より抜粋≫
----------------

1回目のサビと同じ歌詞ですが、内容を理解した上で聴くとまた違った印象があるかもしれませんね。

動画クリエイターの方もそうでない方も、自分自身が打ち込んでいるもので挫折しそうになった時はぜひこの応援ソングを聴いてみてください。

強く励まされるかもしれませんよ。

火が燃え盛るMVにも注目!

▲HIKAKIN & SEIKIN - 『FIRE』【OfficialYouTube】

『FIRE』をYouTubeで公開するにあたりMVも制作されました

ミュージックビデオが公開されるのは、「YouTubeテーマソング」のMV公開以来6年ぶりのこと。

YouTubeを意識した赤い衣装に身を包んだHIKAKINとSEIKINが出演しています

曲のタイトル『FIRE』に準え、本物の火を使った圧巻の演出は必見。

ご紹介した歌詞にも注目しながら、ぜひチェックしてみてくださいね。

この特集へのレビュー

男性

ヒロト

2022/12/23 18:32

MVの公開が6年ぶりなんじゃなくて、HikakinTVでの公開が6年ぶりですよ〜
youtubeテーマソングとこの曲の間に「雑草」「今」「夢」「光」があります

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約