ライブの定番曲でもあるミスチルの「innocent world」
『innocent world』(イノセントワールド)は、Mr.Childrenが1994年にリリースした5thシングルです。スポーツドリンクのCMソングとして起用され、1994年度のオリコン年間シングル1位を獲得するなど大ヒットを記録。
ライブでも頻繁に披露されており、ミスチルの代表曲の1つとなっています。
そんなMr.Children『innocent world』の歌詞の意味を考察していきましょう。
----------------
黄昏の 街を背に 抱き合えたあの頃が 胸をかすめる
軽はずみな言葉が 時に人を傷つけた そして君は居ないよ
≪innocent world 歌詞より抜粋≫
----------------
「あの頃」という言葉から、Aメロの歌詞は主人公が過去を振り返っているものと捉えられます。
恋人か友人か正確には分かりませんが、こうして思い返すほど歌詞中の「君」は主人公にとって大事な人物だったのでしょう。
そんな「君」は今はもうそばにおらず、離れてしまった原因が自分にあると主人公は考えているようです。
----------------
窓に反射する 哀れな自分が 愛しくもある この頃では
Ah 僕は僕のままで ゆずれぬ夢を抱えて
どこまでも歩き続けて行くよ いいだろう?
Mr.myself
≪innocent world 歌詞より抜粋≫
----------------
「哀れな自分」の表現からは、周りを傷つけてしまった自分を情けなく思う主人公の心情が読み取れます。
一方で、「愛しくもある」の歌詞からは、主人公がまだ自分自身に期待していることも感じられるでしょう。
続く歌詞では「ゆずれぬ夢」というワードが出てくるので、もしかしたら主人公は自分が抱く夢に関して「君」と争ってしまったのかもしれません。
無謀とも思える夢を諦めたくない主人公と、心配して止めようとする「君」との間ですれ違いが起きてしまったというストーリーも考えられそうですね。
後半の歌詞は主人公の決意表明のようで、夢を叶えるために前に進もうとする主人公の姿が描かれているように思います。
楽曲タイトル「innocent world」の意味は?
----------------
いつの日も この胸に流れてるメロディー
軽やかに 緩やかに 心を伝うよ
陽のあたる坂道を昇る その前に
また何処かで 会えるといいな イノセント ワールド
≪innocent world 歌詞より抜粋≫
----------------
『innocent world』と言えば、この歌詞の通り軽やかなサビが印象的なのではないでしょうか。
なお、楽曲タイトルは『innocent world』と英語表記ですが、サビに登場する「イノセントワールド」はカタカナで表記されています。
「陽のあたる坂道を昇る」の表現からは、夢に向かって突き進む主人公の姿が想像できそうですね。
「また何処かで会えるといいな」と告げている相手は、冒頭の歌詞に登場した「君」なのかもしれません。
「君」はもうそばにいないけれど、いつかまたやり直したいという主人公の想いが垣間見えます。
----------------
近頃じゃ夕食の 話題でさえ仕事に 汚染されていて
様々な 角度から 物事を見ていたら 自分を見失ってた
入り組んでいる 関係の中で いつも帳尻 合わせるけど
≪innocent world 歌詞より抜粋≫
----------------
2番の歌詞では、仕事が忙しく他のことに構っていられない主人公の様子が想像できそうです。
「いつも帳尻合わせるけど」の歌詞のように、集団の中で上手く生きていくために周りと意見を合わせてしまう場面もあるでしょう。
そうして周りの声ばかり聞いている内に、いつしか自分の本当の気持ちさえよく分からなくなってしまうこともあるかもしれません。
----------------
Ah 君は君のままに 静かな暮らしの中で
時には 風に身を任せるのも いいじゃない
Oh Miss yourself
≪innocent world 歌詞より抜粋≫
----------------
「風に身を任せる」の言葉は、「流れに身を任せる」の意味にも捉えられそうです。
楽曲タイトル『innocent world』は、日本語に訳すと「無垢な世界」。
さらに、「無垢」には「純真」や「清らか」などの意味があります。
楽曲タイトルの意味を踏まえると、歌詞には「あまり深く考えず、純粋な心で生きて行こう」というメッセージが込められているのかもしれませんね。
実はミスチル自身のことを歌っている?
----------------
物憂げな 6月の 雨に打たれて
愛に満ちた 季節を想って 歌うよ
知らぬ間に忘れてた 笑顔など見せて
虹の彼方へ放つのさ 揺れる想いを
≪innocent world 歌詞より抜粋≫
----------------
2番の歌詞の解釈を踏まえると、ここでの「雨」は主人公に待ち受ける困難を示しているようにも思えます。
一方で、「愛に満ちた季節」は、主人公の理想とする未来を表しているのかもしれません。
虹は雨の後にかかるものであり、「幸せの象徴」ともよく言われます。
困難を乗り越えた先には、明るい未来が待っているというメッセージにも捉えられそうですね。
----------------
変わり続ける 街の片隅で 夢の破片が 生まれてくる
Oh 今にも
そして僕はこのままで 微かな光を胸に
明日も進んで行くつもりだよ いいだろう?
Mr.myself
≪innocent world 歌詞より抜粋≫
----------------
歌詞中の「微かな光」は、主人公が抱く「希望」とも読み取れます。
少しの希望を胸に、主人公は夢に向かって挑み続けると決めたのでしょう。
叶うと信じて前に進もうとする姿に、タイトルの『innocent world』の通り主人公の無邪気さが伝わってくるようですね。
----------------
いつの日も この胸に流れてるメロディー
切なくて 優しくて 心が痛いよ
陽のあたる坂道を昇る その前に
また何処かで 会えるといいな
その時は笑って 虹の彼方へ放つのさ イノセント ワールド
果てしなく 続く イノセント ワールド
≪innocent world 歌詞より抜粋≫
----------------
また、『innocent world』ではサビの「いつの日も この胸に流れてるメロディー」というフレーズも印象的。
このサビを踏まえると、主人公が音楽関係の夢を抱いているとも考えられそうです。
Mr.Childrenと言えば、今や数多くの映画・ドラマ主題歌を手掛けるほどの国民的バンド。
しかし、『innocent world』をリリースした時点では、まだメジャーデビュー3年目でした。
もしかしたら、『innocent world』の歌詞は当時のミスチル自身を歌っているのかもしれませんね。
デビュー30年を迎えたミスチルの名曲を振り返ってみては?
Mr.Childrenの大ヒットシングル曲『innocent world』の歌詞の意味を考察しました。大きな夢に向かって進もうとする歌詞が、不思議とリリース当時のミスチルの姿と重なるようにも思えます。
リリース当初はよく聴いていたという方も、28年経った今聴くとまた違った捉え方ができるかもしれませんね。
2022年、Mr.Childrenはメジャーデビュー30周年を迎えました。
30年という節目の年に、改めて名曲を振り返ってみてはいかがでしょうか。
1992年ミニアルバム「EVERYTHING」でデビュー。 1994年シングル「innocent world」で第36回日本レコード大賞、2004年シングル「Sign」で第46回日本レコード大賞を受賞。 「Tomorrow never knows」「名もなき詩」「終わりなき旅」「しるし」「足音 〜Be Strong」など数々の大ヒット・シングル···