1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 女性アイドル
  4. 豆柴の大群

豆柴の大群メンバープロフィールまとめ!本名・年齢・新オーディションも解説

「豆柴の大群」は、ナオ・オブ・ナオ、カエデフェニックス、アイカ・ザ・スパイ、ミユキエンジェル、ハナエモンスターという5人のメンバーで結成されたアイドルグループです。この記事では、人気番組の企画から生まれた「豆柴の大群」について紹介します。

年齢順|豆柴の大群メンバープロフィール

豆柴の大群」には5人のメンバーが所属しています。

アイドルや女優の経験がある人も多く、見た目もかわいい彼女たちはどのような人物なのでしょうか。

それぞれのプロフィールをチェックしていきましょう。

カエデフェニックス


本名 谷垣 楓(たにがき かえで)
誕生日 1998年10月4日
年齢 23歳(2022年9月時点)
血液型 AB型
出身地 北海道
身長 164㎝
メンバーカラー

カエデフェニックスファッション雑誌「セブンティーン」の専属モデルを決めるオーディションでファイナリストに選ばれたこともある美貌の持ち主です。

「モンスターアイドル」では一度脱落してしまいますが、クロちゃんのプロデューサー解任とともに新メンバーとして加入が決定しました。

企画内でクロちゃんを振るシーンが合ったりと印象深い人物ですが、アイドルになるという夢のためにいくつものオーディションを受けていた努力家です。

ちなみに、ナオ・オブ・ナオが所属していた「サッポロSnow Loveirs」で活動をしていた時期もあります。

アイカ・ザ・スパイ


本名 不明
誕生日 1999年8月3日
年齢 23歳(2022年9月時点)
血液型 不明
出身地 愛知県
身長 不明
前職 アパレル勤務
メンバーカラー

アイカ・ザ・スパイは「モンスターアイドル」内で、クロちゃんのスパイとしての立ち回りを演じています。

天然な性格とふわりとした雰囲気が彼女の魅力で、オーディションを受けたきっかけも「夢枕でひいおばあちゃんに助言されたから」という少し不思議な理由だったのです。

もともとアイドルとしての活動をしていたわけではありませんが、「合格にしてくれた人が後悔しないアイドルになりたい」という純粋な気持ちでグループの活動に取り組んでいます。

クロちゃんが「可愛いから合格」と言うほど魅力的な見た目なので、その不思議な雰囲気と可愛い見た目でアイドルとして活躍してほしいですね。

ナオ・オブ・ナオ


本名 横山 奈央(よこやま なお)
誕生日 1999年8月20日
年齢 23歳(2022年9月時点)
血液型 A型
出身地 北海道
身長 163㎝
前職 病院勤務
メンバーカラー

ナオ・オブ・ナオは高校時代に北海道のご当地アイドル「サッポロ Snow Loveits」として活動していました。

その後、劇団に所属し女優を続けていた彼女は、舞台慣れしていて歌やダンスのスキルもかなり高いメンバーです。

2019年にはWACK合同オーディションに参加し、惜しくも落選してしまいましたが、翌2020年には同じオーディションにWACKメンバーとして参加しています。

「豆柴の大群」に合格したときも「チームを引っ張っていってほしい」と言われていたので、今後もパフォーマンススキルやプロ意識の高さでグループを支えてくれるでしょう。

ミユキエンジェル


本名 不明
誕生日 2000年11月8日
年齢 21歳(2022年9月時点)
血液型 不明
出身地 埼玉県
身長 156㎝
前職 派遣アルバイト
メンバーカラー ピンク

ミユキエンジェルはアイドルグループ「天使ノ御遊戯」に所属していた経験もあるメンバーで、表現力の高さが印象的です。

小さい頃からピアノやバレエを習っていた経験がパフォーマンスに感情を乗せるテクニックを高めているのでしょう。

甘くフェミニンな印象の見た目ですが、本人はかっこいい系アイドルになりたいという目標があります。

また、アイドルとしてのSNS活動にも力を入れています。

毎日返信を欠かさない熱心なファンもいて、ミユキエンジェルの人気の高さが分かりますね。

ハナエモンスター


本名 不明
誕生日 2000年12月28日
年齢 21歳(2022年9月時点)
血液型 不明
出身地 神奈川県
身長 163㎝
前職 大学生・アイドル研修生
メンバーカラー

彼女はオーディション参加時からプロ意識の高さを見せていました。

「豆柴の大群」のオーディションはバラエティ番組の企画だったため、エンタメ的な要素もありました。

しかし、ハナエモンスター自分なりに課題や目標と向き合い「かっこいい曲をやりたい」というアイドルとしての夢を持ってオーディションに臨んだのです。

真面目に向き合う姿勢が応援したくなる人物ですね。

豆柴の大群とは?

豆柴の大群(まめしばのたいぐん)」とは、バラエティ番組の企画で誕生したアイドルグループです。

お笑い芸人がプロデューサーを務めオーディションを行ったことで話題を集めました。

企画で選ばれたメンバーは4名で、現在はその後加入した1名を合わせた5人で活動を行なっています。

そんな「豆柴の大群」はどの番組から生まれ今のグループ形態となったのでしょうか。

グループの経歴を見ていきましょう。

結成のきっかけ&名前の由来

「豆柴の大群」はTBSの人気バラエティ「水曜日のダウンタウン」内の企画「MONSTER IDOL」から生まれたアイドルグループです。

アイドル好きで知られる安田大サーカスのクロちゃんがプロデューサーとなり、オーディションに合格した4名で活動がスタートしました。

グループ名の「豆柴の大群」はクロちゃんがつけた名前ですが、「すごいものを見せられれば大群に見えてくる」「ファンも大群の一員である」という気持ちが込められているのだとか。

また、豆柴はメンバーのことを指しているそうです。

独特なセンスのグループ名ですがインパクトは抜群で覚えやすいですね。

デビューシングル「りスタート」

▲豆柴の大群 - 『りスタート』【OfficialMusicVideo】

4名で結成された「豆柴の大群」のデビュー曲は「りスタート」という楽曲で、ビルボードチャート1位を獲得した人気曲です。

話題性抜群のロケットスタートを切った「豆柴の大群」は、まさにグループ名の由来通り「すごいこと」を見せてくれたのです。

ちなみにPVにはメンバー以外にプロデューサーのクロちゃんも出演していて、1200万再生を突破する人気動画となっています。



クロちゃんの解任&新メンバー加入

「豆柴の大群」が現在の5人体制となったのは、クロちゃんのプロデューサー解任と同じタイミングです。

デビュー曲「りスタート」はクロちゃんの進退をかけた「続行」「解任」「解任&罰」の3パターンが発売されていました。

この中で一番売上が高かったバージョンが「解任&罰」で、その結果クロちゃんはプロデューサーをクビになってしまったのです。

そして、クロちゃんと入れ替わるようにしてオーディションでは落選していたカエデフェニックスがメンバーに起用され、「豆柴の大群」は5人のアイドルグループとして再始動を果たしました。

豆柴の大群メンバー脱退ドッキリ⁉

▲豆柴の大群 - 『クロちゃんにメンバー脱退ドッキリ~第1話~』

「豆柴の大群」がクロちゃんに対して仕掛けた「クロちゃんの豆柴愛確かめ検証 豆柴の大群メンバー脱退ドッキリ」は、結成2周年を記念したYouTube公式チャンネルの企画です。

この企画では、アドバイザーになりながらもメンバーに冷たい態度を取るクロちゃんに対し、ミユキエンジェルが家庭の事情でグループを脱退するというドッキリを計画。

3週にわたって配信されたこの企画は、なんと撮影に1ヶ月以上もかけたそうです。

クロちゃんがミユキエンジェルの脱退に対してどんな反応を見せたのかは、ぜひ動画で確認してみてください。

豆柴の大群新メンバー加入オーディション開催決定!

▲豆柴の大群 - 『"MUST CHANGE PROJECT" 始動』

2022年12月、「豆柴の大群」4枚目のシングルリリースとともに「MUST CHANGE PROJECT」という企画の始動が発表されました。

この企画では、ニューシングルメンバー盤5形態の予約売上数と2022年9月から始まる「WE MUST CHANGE TOUR」での成長度合いを加味して全員が競い合うこととなります。

そして、同時に新メンバーを募集する合宿オーディションが開催されるのです。

このオーディションでは「豆柴の大群」に新加入する人物を決めるのですが、なんと企画で最下位だったメンバーも参加することに。

もしオーディションに参加しても成長を認められなかった場合、その人物はグループを去ることになります。

グループが新たに6人体制となるのか、1人脱落してしまうのか今からハラハラしますね。

豆柴の大群メンバーはオーディションで勝ち残った強者たち!今後の活躍に期待

豆柴の大群」はTBSのバラエティ番組「水曜のダウンタウン」内のオーディション企画から生まれた女性アイドルグループです。

プロデューサーのクロちゃんのインパクトが大きくネタに見える企画でしたが、参加したメンバーたちは全員真摯な気持ちでグループに向き合い、アイドルとして成長を続けています。

今後、新メンバー加入企画やツアーなどさまざまなイベントを経て、人気アイドルグループの道を駆け上がっていく姿を応援したいですね。

■オフィシャル Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UCEZb24cS5QDFvU3-_bc7emw?sub_confirmation=1 Official HP:https://mameshiba-no-taigun.jp/ Official Twitter:https://twitter.com/MAMESHiBATAiGUN Official TikTok:https://vt.tiktok.com/yhoHva/

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約