1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. IS:SUE

IS:SUE「CONNECT」歌詞の意味は?デビューへの熱い想いを感じるメッセージを考察!

「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」から生まれた4人組ガールズグループ・IS:SUEの『CONNECT』は、デビューへの決意と覚悟を感じる楽曲です。ストレートに想いを綴る歌詞の意味を紐解きます。

日プ女子から誕生のIS:SUEのデビューシングルリード曲をチェック!

日本最大級のサバイバルオーディション番組初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」からファイナリストとなった4人が再集結し、誕生したガールズグループ・IS:SUE(イッシュ)

2024年6月19日リリースのデビューシングル『1st IS:SUE』のリード曲『CONNECT(コネクト)』は、5月17日に先行配信がスタートされ、ティザー映像が相次いでYouTube急上昇1位にランクインするほどの注目を集めました。

『CONNECT』は、MAMAMOOの作品を数多く手がけてきた、パク・ウサンがサウンドプロデュースを務めた楽曲です。
▲IS:SUE-CONNECT【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

中毒性の高い攻撃的なサウンドと気持ちのこもった歌唱、ぴたりと揃った圧巻のダンスパフォーマンスに、多くのファンが魅了されています。

MVでは、ディストピアな世界観の中で、メンバーたちが状況に立ち向かおうとする力強さが印象的に描かれています。

楽曲の中でどのようなメッセージを伝えているのか、歌詞の意味を考察していきましょう。

----------------
I'd lost the light
I'd lost the way
絶望のなか "Uhhh Ahhh Ahhh"
居場所さえ分かんなくて
同じ瞳をした
私たちがConnect?

夢見てBreaking up
でもNever give it up
Oh傷ついた脚でDance
高い壁も
壊せるわ
≪CONNECT 歌詞より抜粋≫
----------------

IS:SUEとして再集結する前までの4人は、「I'd lost the light I'd lost the way(光を失い道に迷った)」と感じたようです。

最大の目標を失い「絶望のなか」に落とされて、自分自身の「居場所さえ分かんなく」なってしまいました。

悔しさに涙した時、瞳に同じ感情を宿したメンバーを見つけます。

「Breaking up」は砕け散ることを意味する言葉ですが「夢を見て」とあるため、夢への道が閉ざされたことを表しているのでしょう。

しかし、4人共が「Never give it up(絶対に諦めない)」と決意していたからこそ、心を重ねて「Connect(接続)」し、1つのグループとして新しい夢を目指し始めることができました。

一度は夢に破れたために、今はまだ「傷ついた脚でDance」している状態です。

それでも、自分たちの力を信じているので「高い壁も壊せるわ」とはっきり言うことができます。

運命で繋がれた私たちは“ISSUE”であり“異種”


----------------
Brighter than stars
君とScarlet Strings
強くなってGonna do
Now We Finally Connect
≪CONNECT 歌詞より抜粋≫
----------------

ここでは「Brighter than stars(星よりも明るい)」存在になりたいという、熱い想いが歌われています。

次の「Scarlet Strings」は直訳すると「緋色の弦」ですが、赤い糸とも言い換えることができるでしょう。

当初は、オーディションでの挑戦を共に乗り越えた者同士でしかなかった彼女たちがグループとなって、今やこの4人でいることを運命のように感じているのだと伝わってきます。

「Now We Finally Connect(さあ、私たちはついに繋がった)」とあるように、仲間となった彼女たちは、さらにここから強くなる決意をしています

----------------
You and I Connect
新たな"ISSUE" yeah
かつてない異種
今生まれるConnect

It's you, I wish, to be born,
wanna be, wanna stronger

You and I Connect
新たな"ISSUE" yeah
立ち向かうIt's you
今世界とConnect
≪CONNECT 歌詞より抜粋≫
----------------

グループ名でもある「ISSUE」は、韓国語だと「話題性」を意味し「常に注目や話題性を持って人々を魅了する、魅力的で“異種”な存在」という意味でグループ名が付けられました。

自分たちなら、かつてない唯一無二のグループになれると確信する気持ちが垣間見えますね。

「It's you, I wish, to be born,」は「あなたも新しい自分になろう」という意味だと解釈できそうです。

より“私らしい私”になれるよう、自分自身や仲間を奮い立たせているようにも、これまで日プ女子で応援してくれたファンたちへ、新しい自分たちを受け止めてほしいと伝えているようにも思えます。

厳しい音楽界に立ち向かい、IS:SUEとして世界と繋がろうとする覚悟が感じられますね。

----------------
One, two
数えきれない 夢 叶うGrow up
過去だけのScene Don't judge me
I just go, now you know
We don't need to be raised up
Shout it loud, Shout it loud
一瞬でConnect
≪CONNECT 歌詞より抜粋≫
----------------

数えきれないほどの夢を叶えるために日々「Grow up(成長する)」彼女たちは、過去だけのシーンで「Don't judge me(私を判断しないで)」とリスナーに伝えます。

「We don't need to be raised up」は「私たちは育てられる(引き上げられる)必要はない」と訳せるフレーズです。

前後の文脈を考えると”自分たちには十分な力があるから誰かに育てられる必要はない、ただ進み続け、自分たちの存在を大声で主張すれば、皆の注目を集められる”と強気に歌っていると考察できます。

弱さを力に変えて進む


----------------
心がShout it out
過去さえSing it out
Oh見るより見せるわDream
きっと君と
同じ感情
Wow wow oh
ここからStart
まだ見ぬ世界へ
自信あるからGo
Now We Finally Connect
≪CONNECT 歌詞より抜粋≫
----------------

心が叫ぶから「過去さえSing it out(大声で歌うわ)」と、アーティストとしての想いを表現しています。

ここからは自分が夢を見るのではなく、ファンたちに夢を見せるターンです。

それは、メンバー全員に共通する感情でしょう。

そして「まだ見ぬ世界へ」進むのは「自信があるから」です。

音楽に対する情熱と、自分自身の努力を信じる強い気持ち、そして応援してくれるファンへの温かな愛情が読み取れるでしょう。

----------------
ここからよConnect
はじまるの Connect
あの涙 残る傷は Weakness is power
挫折?批判? Friends of mine now
Now We Finally Connect
≪CONNECT 歌詞より抜粋≫
----------------

ここでは「Weakness is power(弱さは力だ)」と語っています。

涙を流した時の悔しい感情は、傷となって未だ心に刻まれているのでしょう。

思い返せばつらい記憶ですが、それすらも力にして進んで行くつもりのようです。

挫折や批判も 「Friends of mine now(今の私の友達)」だと見なし、心の痛みに俯くよりも前進する意欲を持っているようです。

----------------
It's you, I wish, to be born,
wanna be, a new Hero
≪CONNECT 歌詞より抜粋≫
----------------

弱さに泣いたあの時の自分から生まれ変わり「wanna be, a new Hero(新しいヒーローになりたい)」と歌っています。

その気持ちを原動力にして、ここから世界を切り開くという彼女たちの宣言のようにも感じられます。

NEW HERO誕生の瞬間に立ち会おう!

IS:SUEの『CONNECT』は、デビューを迎えた彼女たちがこれからの活動への想いを力強く伝える楽曲でした。

挫折を経験した彼女たちは、さらに熱い気持ちで進み、きっと様々な景色や夢を見せてくれるでしょう。

「NEW HERO」として誕生したIS:SUEの最初の一歩を、じっくり堪能してください!

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約