1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. YOASOBI

YOASOBI「Watch me!」歌詞の意味を考察!アニメ「ウィッチウォッチ」OPテーマを徹底解説

TVアニメ『ウィッチウォッチ』のオープニングテーマとして書き下ろされたYOASOBIの『Watch me!』。好きな人への気持ちをありのままに表現した歌詞の意味を考察します。

ニコのピュアな恋心を描いたラブソング

2025年5月18日配信リリースのYOASOBIの『Watch me!』は、TVアニメ『ウィッチウォッチ』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

『ウィッチウォッチ』は週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画をアニメ化したもので、魔女修行中の幼馴染・若月ニコと、その使い魔となった鬼の力を持つ少年・乙木守仁の同居から始まる奇想天外なマジカルコメディ。

そのオープニングを飾る『Watch me!』は、原作者の篠原健太による書き下ろし短編小説『心コロロン』をもとに、ニコの天真爛漫で愛らしい魅力を余すことなく表現した楽曲となっています。

どのような内容となっているのか、さっそく歌詞の意味を考察していきましょう。
▲YOASOBI-Watch me!【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

----------------
いつも迷惑ばかりかけるけど
いつも散々困らせちゃうけど
それでも隣にいてくれる
君のそばにずっと
≪Watch me! 歌詞より抜粋≫
----------------

主人公は不器用な女の子。

「いつも迷惑ばかりかける」し、「いつも散々困らせちゃう」自分に落胆しています。

しかし「それでも隣にいてくれる」大切な人がいます。

失敗ばかりの自分のことを諦めずに寄り添ってくれる人がいれば、どれほど心強いでしょう。

そんな「君のそばにずっと」いたいと思っています。

----------------
曖昧な言葉じゃ
真面目な君には伝わらない
頑丈なそのハートを
覗いてみたい
融かしてみたい
そんな時こんな魔法はどうかな?
何が出るかな?
≪Watch me! 歌詞より抜粋≫
----------------

「曖昧な言葉」で想いを察してもらおうとしても、相手が真面目すぎて伝わりません。

好きだから「頑丈なそのハートを覗いてみたい」、自分が「融かしてみたい」と思います。

ここでいう「魔法」とは、おそらく相手の心を知り、自分の想いを伝えるためのアクションのこと

行動の先でどんな結果が待っているかは分かりませんが、心の距離を近づけるために何でも試してみたいというピュアでポジティブな気持ちが読み取れます。

ハッピーエンディングを目指して


----------------
やっちゃえ!
せーの!
Try Try Try
あやふやだって
いいの!いいの!
Witch one to pick
Watch me do magic
あらら想像以上の展開
もう止められないのよ
ごめんなさい
溢れる想いで空回り
≪Watch me! 歌詞より抜粋≫
----------------

自分の心の中の気持ちでさえ「あやふや」だから、不安もあります。

それでも思い切って行動しようと思えるのは、否定できない「溢れる想い」があるからです。

「Witch one to pick Watch me do magic (どれを選ぶか 魔法をかける私を見て)」という言葉からも、好きな人に自分を見ていてほしい恋心が感じられますね。

魔法も恋も万能じゃないから、度々「想像以上の展開」が起こります。

しかし、今更この気持ちを止めることはできません。

想いが大きくなりすぎて「空回り」してしまうこともありますが、彼なら受け止めてくれることを知っているから、自信を持って挑戦できます。

----------------
振りかけるhappyなイメージ
で振り回すfancyなマジック
また君に
くどくど言われちゃうけどほら
こんなDay by dayがいい
あの日から
Falling in love with you
変わらないから
ずっとOnly you
だからほら
うだうだしてる場合じゃないの
掴めハッピーエンディング
いつまでも
隣で笑っていたいのよ
≪Watch me! 歌詞より抜粋≫
----------------

振り回して迷惑をかけることも多いものの、自分と過ごす時間に楽しさや幸せを感じてほしいと願っています。

やりすぎて「くどくど言われちゃうけど」、そんな一日一日をいつも一緒に過ごしたい。

恋に落ちたあの日から、その気持ちは少しも変わりません。

だから想いがなかなか伝わらなくても「うだうだしてる場合じゃない」と自分を奮い立たせます。

「いつまでも隣で笑っていたい」という願いが叶って「ハッピーエンディング」が迎えられるかどうかは自分にかかっています。

恋に一直線な主人公が明るい気持ちでめげずに踏み出す姿に、勇気がもらえるでしょう。

どんなハプニングも君となら楽しい


----------------
いつも仲間はずれで
ひとりぼっちの毎日
そんな私の前に
現れた君は
同じ寂しさを
抱えている
とてもとても優しい人
≪Watch me! 歌詞より抜粋≫
----------------

主人公は「いつも仲間はずれで ひとりぼっちの毎日」を過ごしていました。

そんなときに出会った彼は「同じ寂しさを抱えて」いて、互いの孤独が共鳴し一緒に過ごすようになったことが分かります。

とはいえ、ただ孤独を埋め合わせるために好きになったのではないことも読み取れます。

彼が寂しさを抱えながらも、人に優しくあれる人だったから惹かれるようになりました。

「とてもとても優しい人」という表現が、その優しさに主人公も救われたことを感じさせます。

----------------
今も心配事は多いけど
もう私も君もひとりじゃない
騒がしくて愛しいこの日々が
ずっと続きますように
≪Watch me! 歌詞より抜粋≫
----------------

現実は厳しいため、成長した今も多くの心配事を抱えています。

しかし「もう私も君もひとりじゃない」。

どんなときにも自分には彼が、彼には自分がいて支え合っています。

2人でいるからこそ味わえる「騒がしくて愛しいこの日々が ずっと続きますように」という言葉が、主人公の温かくて深い愛を示しています。

----------------
あの日から
Falling in love with you
気付いて欲しいの
Loving you
だからこそ
うだうだしてる場合じゃないの
次はどんなプランニング
そしてまた今日もハプニング
明日はどんな
おかしなことが起こるかな
ずっと隣で見ててね
≪Watch me! 歌詞より抜粋≫
----------------

大好きな彼にこの気持ちに気付いてもらうには、行動あるのみです。

どれほど綿密な計画を立てても、今日もきっと思わぬハプニングに見舞われるでしょう。

それでも彼と一緒なら、どんな出来事も楽しい思い出になります。

「ずっと隣で見ててね」というフレーズから、彼と一緒に過ごすことそのものを大切にしている様子が伝わってきます。

恋の成就を願ってはいますが、今の幸せな日々がずっと続いてほしいという純粋な想いに心が温まります。

アニメチーム制作のMVにも注目!

YOASOBIの『Watch me!』は、真っ直ぐに人を愛することの楽しさや幸せが伝わってくる楽曲です。

MVはアニメ『ウィッチウォッチ』チームが全編制作し、アニメと楽曲の魅力が詰まった作品に仕上がっています。

聴くとハッピーな気分になれる『Watch me!』から、愛の力を感じてくださいね!

コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる、“小説を音楽にするユニット”YOASOBI。 2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、公開直後から瞬く間に注目を集め、国内の各種配信チャートでも1位を席巻、現在ストリーミング累計再生回数は史上初となる11億回を突破。 2023年4月リリ···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約