1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. K-POP
  4. XLOV

XLOVメンバーの年齢や出身は?グループ名の意味やメンバーカラーも解説

2025年1月にデビューしたばかりのXLOV。 独自のコンセプトを持つ新人ボーイズグループの誕生に、韓国のみならず世界中が注目しています。 今回は、XLOVのメンバーはどんな人物なのか、詳しくご紹介します!

XLOV (エックスラブ)メンバーの年齢や出身を解説

XLOVはウムティ、ルイ、ヒョン、ハルの4人で構成されたボーイズグループで、平均年齢は22.5歳。

4人のうち3人がボイプラと呼ばれるオーディション番組出身者です。

どんなメンバーがいるのか、ここでは年齢順にプロフィールを詳しくご紹介します。

ウムティ (WUMUTI)




ハングル表記 우무티
本名 吾木提 吐尔逊 (ウームーティ トゥアーシュン)
誕生日 1999年7月7日
年齢 26歳
出身地 中国

ウムティは、中国出身のメンバー。

ボイプラに出演する前から、様々なオーディション番組に出演したこともあり、経歴が豪華なメンバーとして知られています。

なかでも、2015年に中国で放送されたスーパーアイドルと呼ばれた番組ではデビューメンバーとなり、SWINとしてデビューした経験もありますよ。

韓国のオーディション番組にも数々参加し、デビュー組にはなれなくても大きな印象を残してきたウムティ。

既にウェイボーでは200万人を超えるフォロワーがおり、デビュー前から人気を博していたメンバーです。

ルイ (RUI)




ハングル表記 루이
本名 陳冠叡 (チェン クァンルイ)
誕生日 2000年12月28日
年齢 24歳
出身地 台湾

ルイは、台湾出身のメンバー。

ボイプラ出身者で、番組内では幼少期から習っているバレエや伝統舞踊などを惜しげもなく披露し、高いダンス力を見せつけました。

実際に台湾では多くの大会で優勝するレベルの持ち主ですよ。

高いダンス力だけではなく、パフォーマンスをいち早く覚える能力や高いコミュニケーション力もボイプラ内で高く評価されていたルイ。

高いパフォーマンス力だけではなく、人柄も人気のメンバーです。

ヒョン (HYUN)




ハングル表記
本名 김진형 (キム ジンヒョン)
誕生日 2002年7月26日
年齢 23歳
出身地 韓国

ヒョンは、XLOV内で唯一の韓国人メンバー。

ボイプラにも出演しておらず、ミステリアスなメンバーといわれていましたが、デビューショーケースでは5年間練習生として活動していたと公表されています。

パフォーマンス力だけではなく、歌声も一流のヒョン。

舞台の上では難しいコンセプトも見事に消化し、完璧なパフォーマンスを見せています。

パフォーマンスでは端正なビジュアルが注目される一方、実はメンバー内では可愛い弟キャラ

メンバーたちから可愛がられているヒョンは、マンネラインとしてこれから人気が高まるのではないかといわれています。

ハル (HARU)




ハングル表記 하루
本名 加藤暖琉 (かとう はる)
誕生日 2006年2月18日
年齢 19歳
出身地 日本

日本人メンバーであるハルは、XLOVのマンネです。

ボイプラ出演経験もあり、練習生0か月にもかかわらず素晴らしいパフォーマンスを見せ、審査員から称賛されていました。

実際にボイプラに出演する前はダンスチームに所属しており、大会出場の経験もあったそうですよ。

ボイプラではデビュー組に残ることは出来ませんでしたが、大きな注目を集めモデル活動や単独ファンミーティングなどを開催。

今後XLOVのメンバーとしての活躍だけでなく、個人活動も期待されるメンバーです。

XLOV (エックスラブ)のプロフィール




2024年12月17日に公式SNSを開設し、2025年1月7日にデビューした4人組ボーイズグループのXLOV

どんなグループなのか、詳しくご紹介します!

XLOVの意味とは?

グループ名であるXLOVは、エックスラブと読みます。

未知数、否定の意味が込められたXと、未完成の愛という意味が込められたLOVをかけあわせて作られていますよ。

また、デビューシングルであるI'mma Beのコンセプトには未完成の愛、経験した様々な種類の辛い愛という意味が込められており、グループ名のコンセプトの起源がしっかりと曲にも繋がっています。

韓国初のジェンダーレスコンセプトのグループ

XLOVは、ウムティ、ルイ、ヒョン、ハルの4人で構成されているグループで、そのうち3人がZEROBASEONEを生み出したオーディション番組であるボイプラの出身です。

また中国、台湾、韓国、日本出身のメンバーで構成されており、グローバルなグループとしても知られていますよ。

XLOVは257エンターテイメントと呼ばれる事務所に所属しているのですが、大きな注目を集めたきっかけになったのは、韓国初のジェンダーレスコンセプトのグループということです。

コンセプト通り、デビューシングルではジェンダーレス感を全面に押し出した雰囲気の楽曲とパフォーマンスで、新人グループにもかかわらず大きく取り上げるメディアも現れる程でした。

XLOVのファンダム名は?

XLOVのファンダムネームは公式YouTubeを通して発表され、その名もEVOL

イブルと呼ばれていますよ。

イブルは韓国語で、布団という意味の単語です。

またEVOLは、LOVEを反対から呼んだ名前。

グループ名のXLOVに足りないEをファンダム名の最初に置くことで、未完成の愛をファンの皆が完成させ、僕たちが一つになるという意味が込められているそうです。

そして実は、もう一つ意味が込められています。

I’mma Beのコンセプトになぞらえて、絆創膏のようにファンの皆が僕たちを守ってくれるという意味もあるそうですよ。

XLOV (エックスラブ)のメンバーカラーや絵文字はある?


名前 メンバーカラー 絵文字
ウムティ ウサギ
ルイ ピンク
ヒョン サル
ハル 黄色 キツネ

公式からの発表はまだですが、メンバーカラーや絵文字は上記のようになるのではないかと考えられています。

実際に公式インスタでは、ウムティがウサギのぬいぐるみを持っていたり、ルイがピンクのメガネをかけていたりしています。

また、ハルがキツネのぬいぐるみとセルカをした写真などもアップされているので、ファンの中ではこれで決まりではないかと噂されています。

最近デビューしたグループは、絵文字やメンバーカラーを設定している場合が多いので、XLOVも今後発表があるかもしれません。

公式からの発表を待ちたいですね。

XLOV (エックスラブ)のデビュー曲

2025年1月7日にI'mma Beを発表し、デビューしたXLOV

いったいどんな曲なのか、詳しくご紹介します。

I’mma Be

▲XLOV-I’mma Be【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

未完成の愛、経験した様々な種類の辛い愛がコンセプトの一曲で、XLOVのデビュー曲です。

ジェンダーレスを全面に押し出した雰囲気のMVは、デビューグループのMVとは思えない程のクオリティとなっていますよ。

しなやかさとパワフルさが共存しあっているパフォーマンスは、まさにジェンダーレス。

新たなK-popの時代が来たなというのが感じられる、斬新な一曲に仕上がっています。

難しいコンセプトを消化したメンバーたちのダンススキル、ボーカル力、表現力が見事にかけ合わさって出来た、まさに唯一無二の一曲と言えるでしょう。

一度聴いたら忘れられないサビもとても印象的です!

XLOV (エックスラブ)メンバーは今注目の4人組グループ!デビュー曲を聴き新時代を感じよう

いかがでしたか?

今回は韓国初ジェンダーレスコンセプトを引っ提げてデビューしたXLOVについてご紹介しました。

2025年1月にデビューしたばかりの彼らですが、既に韓国だけでなく、世界各国から注目を集めている、今年大注目の新人グループです。

斬新なコンセプトだけではなく、それを見事に消化できる程の実力を兼ね備えたメンバーたち。

今後もどんな楽曲でカムバックしてくれるのか、まだデビューしたばかりの彼らの活躍に期待しましょう!

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約