めておらメンバーの誕生日や年齢などのプロフィール
2.5次元歌い手グループとして華々しいデビューを果たしたMeteorites(めておら)。そんな期待のアイドルグループ・めておらには、個性豊かなメンバーが揃っています。
こちらでは、初心者必見のめておらメンバーのプロフィールや誕生日などのプロフィールを紹介します。
心音

誕生日 | 2月2日 |
---|---|
年齢 | 非公表 |
出身地 | 非公表 |
血液型 | A型 |
身長 | 非公表 |
メンバーカラー | 紫色 |
めておらのリーダーとしてメンバーたちをまとめている心音(しおん)。
歌い手としての活動以外にも、アニメ動画やゲーム実況もこなすマルチな才能をもっています。
みんなの心に響くような音と声を届けたいという想いから心音と名づけたそうで、天才リーダーとして素敵な音楽をファンたちに届けるべく日々活動を行っています。
ロゼ

誕生日 | 6月14日 |
---|---|
年齢 | 非公表 |
出身地 | 非公表 |
血液型 | O型 |
身長 | 非公表 |
メンバーカラー | 赤色 |
めておらの赤色担当を務めているロゼ。
普段行っているエンタメ動画ではふざけた印象が強い彼ですが、歌うと「かっこいい」の一言に尽きます。
普段の動画配信と歌い手としてのギャップにハマってしまうファンが続出中です。
活動名には「ロゼ(ワイン)のように俺に酔わせちゃうぜ」という意味が込められています。
Lapis

誕生日 | 12月7日 |
---|---|
年齢 | 非公表 |
出身地 | 京都府 |
血液型 | O型 |
身長 | 非公表 |
メンバーカラー | 水色 |
関西弁で勢いあるトークがトレードマークの水色担当・Lapis(らぴす)。
活動名は水色の宝石・ラピスラズリから来ており、幸運・成功という石言葉から「みんなに幸せを届けたい」という想いが込められています。
実は超高学歴という経歴の持ち主で、頭脳派歌い手としてめておらを成功へと導いてくれること間違いなし。
メルト・ダ・テンシ

誕生日 | 10月26日 |
---|---|
年齢 | 非公表 |
出身地 | 非公表 |
血液型 | O型 |
身長 | 非公表 |
メンバーカラー | 白色 |
ゆるふわな癒しボイスがたまらない、白色担当のメルト・ダ・テンシ。
主にマインクラフトのゲーム実況者として活動しており、かわいいボイスで視聴者をメロメロにしています。
活動名には「みんなをとろけさせる」という意味を込めているそうです。
みかさくん

メンバーカラー:
誕生日 | 4月1日 |
---|---|
年齢 | 非公表 |
出身地 | 非公表 |
血液型 | B型 |
身長 | 非公表 |
メンバーカラー | ピンク色 |
めておらの弟分的存在のみかさくん。
YouTubeの個人チャンネルでは、特技の料理を活かした動画を投稿しています。
明るく元気な性格でメンバーやファンを楽しませてくれています。
活動名はスペイン語で私の家という意味の「MI CASA」が由来となっているそうで、みんなが安心できる場所を作りたいという意味が込められています。
明雷 らいと

誕生日 | 7月30日 |
---|---|
年齢 | 非公表 |
出身地 | 非公表 |
血液型 | B型 |
身長 | 非公表 |
メンバーカラー | 黄色 |
博多弁が印象的なゲーム実況者・明雷 らいと(あかるい らいと)。
明るくポジティブな性格が魅力で、グループのムードメーカーとしてリスナーを楽しませてくれています。
活動名には「みんなの毎日を明るく照らす光のような存在になりたい」という想いが込められています。
めておらメンバーは顔出ししている?
2.5次元歌い手グループとして活動スタートしためておら。結成当初は顔出ししないスタンスを貫いていましたが、最近では公式YouTubeチャンネルに実写での動画を投稿したり、ライブで素顔を公開したりしています。
こちらでは、めておらメンバーの素顔について迫っていきます。
心音

心音はSNS上で素顔を公開していませんが、実写の写真をいくつか投稿しています。
顔のほとんどが隠されているものの、顔の輪郭やスタイルから、かなりのイケメンであることが予想されます。
実際にライブで素顔を見たファンからは「かっこいい」という声が多数あがっています。
ロゼ

ロゼは自身のXにて、目元が分かる素顔を公開しています。
鼻から下はモザイクでぼかしていますが、全体的な顔立ちからイケメンオーラが漂っています。
クリっとした大きな目元が印象的な可愛らしい系イケメンで、色んなギャップを見せてくれる彼に夢中になるファンが続出中です。
Lapis

LapisはSNS上で顔出ししておらず、実写画像も顔全体にモザイクをかけて投稿しています。
しかし、シュッとしたスタイルとぼかしから透ける顔立ちからはイケメン感が伝わってきますよ。
ライブ会場で実際に素顔を見たファンから「イケメンだった」という声が多数あがっており、かなりの美貌であることは間違いないでしょう。
メルト・ダ・テンシ

メルト・ダ・テンシもSNSでは顔出ししておらず、実写の画像はしっかりめにぼかしがかかっています。
会場で素顔を見たファンからは「メルトくんって感じだった」という声もあり、可愛らしさとかっこよさを兼ね備えた顔立ちだと予想できます。
みかさくん

みかさくんも、モザイクやイラストでしっかりと顔を隠しています。
しかし、目元部分がチラッと分かる写真を投稿しており、きりっとした眉毛と力強い目元であることが分かります。
素顔を見たファンからは「かわいい」「イケメン」どちらの声もあがっており、カッコかわいいイケメンであると予想できるでしょう。
明雷 らいと

明雷 らいとは、自身のXにて目元のみ素顔を公開しています。
優しげのある大きな瞳に加え鼻筋もスッと通っており、イケメンであることが伺えます。
ライブ会場に参加したファンからも「かっこよかった!」と賞賛の声が多数で、スラっとしたイケメンだといえるでしょう。
めておらのプロフィール

歌もパフォーマンスもビジュアルも最高のグループ・めておら。
そんな、めておらはどのような経緯で誕生したのでしょうか。
こちらでは、めておら結成の経緯やグループ名の由来について解説します。
めておら結成の経緯
STPR所属のめておらは、すとぷり・ころんくんとの食事会で出会った個性豊かなメンバーで結成されました。彼らはすとぷり、騎士X、AMPTAKxCOLORSに憧れをもっており「いつか肩を並べて活動したい」という共通の夢を抱いていたそうです。
リーダー・心音の熱い言葉に心を動かされたメンバーはグループ結成を決め、STPRにデビューを直談判。
その熱い想いが届き「XX日後にSTPRからデビューする新人歌い手グループ」として、株式会社STPRから発表されます。
そこから「30日以内にYouTube登録者数10万人達成」という高い目標を自ら課し、名前を隠した状態で活動をスタートした彼ら。
歌い手史上最速となる10万人突破という快挙を成し遂げ、2024年8月10日に無事めておらとしてデビューすることになりました。
めておらの名前の由来
めておらというグループ名には「唯一無二のより輝く星を目指す」という想いが込められています。「Meteorites」は複数の隕石を意味しています。
数えきれないほどある流れ星(スター)の中から、燃え尽きることなく隕石として地上に落ちるのは、非常に稀で特別な存在。
多種多様なスターが存在する現代でも、隕石のように燃え尽きることなく輝く星を目指したいという気持ちが込められています。
メンバーたち全員で何日も考えたグループ名には、彼らの覚悟と熱い想いが詰まっているのです。
めておらは歌い手グループ史上最速で日本武道館ライブ達成
アイドルグループとしての熱い覚悟と、高い目標を諦めずに有言実行する「めておら」。歌い手史上初となる快挙を成し遂げためておらが次に掲げたのは「歌い手グループ史上最速で日本武道館に立つ」ということでした。
その言葉を成し遂げたのは、結成からわずか1年たらずの2025年8月1日。
日本武道館で歌い手史上最速のライブを開催するという大きな目標も、見事成し遂げました。
めておらのおすすめ曲3選
2025年夏に初のワンマンライブを開催するめておら。そんな記念すべきライブに先駆けて、めておらのオリジナル曲を予習しておきましょう。
こちらでは、めておらの楽曲の中でも、ぜひ知っておいてほしいおすすめ曲を集めました。
彼らの個性豊かな魅力が詰まった曲ばかりなので、ファンはもちろん最近気になりだした人も必見ですよ。
FIRST 1MPACT
「FIRST 1MPACT」は、めておら初のオリジナル曲で、デビュー初日にYouTubeチャンネルで発表されました。歌い手グループに新しい風を吹かすかの如く、疾走感のある力強いサウンドが印象的。
グループ名の由来でもある隕石の衝撃を表現するかのような、躍動するリズムに心奪われる衝撃のデビュー曲です。
プライド
かっこいいの連続に耳も心もめておらに浸食されてしまう刺激的な曲「プライド」。どんな困難でもプライドをもって前進し続けるめておらの熱さと強い意志を感じさせる曲で、2025年1月19日にMVが公開されました。
楽曲はサウンドプロデューサーであるRa-Uが担当しており、メンバーの新しい一面を引き出してくれるヒップホップミュージックとなっています。
SUPER-NOVA
「SUPER-NOVA」は、2024年12月21日に公開されたオリジナル曲。ラップを基調としたクラブミュージックとなっており作詞をhotaru、作曲をRINZOが担当しています。
星のきらめきのようにキラキラと弾けるサウンドが印象的で、MVもパーティカルなネオンレーザーたっぷりに仕上がっています。
リズムに合わせて体を動かしたくなる曲なので、ライブでも盛り上がること間違いなし。
めておらメンバーは個性輝くネクストスター!おすすめ曲を聴いて初ワンマンライブに備えよう
それぞれが個人で活動していた経歴を武器に、ネクストスターとして誕生した「めておら」。メンバーたちの熱い想いと覚悟で誕生した彼らは、次世代のムーブメントを巻き起こしてくれるでしょう。
彼らのオリジナル曲には、歌い手史上初となる快挙を成し遂げる確固たる意志と強さを感じさせる力強い曲ばかり。
それぞれが超新星として輝き続けるめておらのおすすめ曲を聴いて、ワンマンライブに備えておきましょう!