1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. シクフォニ

シクフォニ(SIXFONIA)メンバー紹介|年齢・メンカラ・誕生日・身長・リーダーは?

2022年8月に誕生した2.5次元歌い手グループ・シクフォニ(SIXFONIA)。 メンバーは、暇72・雨乃こさめ・いるま・LAN・すち・みことの6人です。 この記事では、シクフォニのメンバープロフィールやグループの詳細を紹介します。

年齢非公開|シクフォニ(SIXFONIA)のメンバープロフィール

超大型オーディション「Project Nova Create」を勝ち抜いた実力派で構成されているシクスフォニア(SIXFONIA)、通称「シクフォニ」。

「運命を掴み取る最強の6人」というコンセプトで活動する彼らは「年齢非公開」というベールに包まれていますが、いったいどのような人物なのでしょうか。

まずは、シクフォニ(SIXFONIA)のメンバープロフィールを紹介します。

暇72(ひまなつ)



呼び方 なつくん
誕生日 2月9日
年齢 非公開
声のタイプ 低音イケボ
メンバーカラー
血液型 A型
身長 170cm
出身地 関東

色気のある低音イケボが特徴の暇72。

シクフォニとして活動する前は、声真似やゲーム実況などをYouTubeで投稿していました。

声真似のクオリティが高く、ゲーム実況は視聴していて引き込まれるほど上手で、以前から注目されていたメンバーです。

なお、もともとは「72(なつ)」という名前で活動していましたが、当時「暇」という言葉が口癖だったらしく、友人に「暇72じゃん」と言われたのがきっかけで現在の活動名になったのだとか。

自称ドSキャラで、悪ノリも大好きなやんちゃ系ですが、実は誰よりも思いやりがあるのが彼の大きな魅力。

意外にも涙もろい一面を持ち、そんなギャップがファンを虜にしています。

雨乃こさめ(あめの こさめ)



呼び方 こさめくん・こさめちゃん
誕生日 6月23日
年齢 非公開
声のタイプ 中性ショタボ
メンバーカラー 水色
血液型 A型
身長 公式162cm(※実身長174cm)
出身地 京都府

雨乃こさめは「ショタボ」と呼ばれる、幼い少年のような可愛らしい歌声が特徴のメンバーです。

「天から与えられた」と本人も語る中性的な歌声は、ファンからも「あざとかわいい」と親しまれています。

女性に間違われることもあるほどキュートな声を持つ彼ですが、いたずら好きな一面もあり、仕掛け人となったドッキリ企画ではリアルな演技でメンバーを焦らせていました。

グループのオリジナル曲や、歌ってみた企画の歌振りを担当することも多く、各メンバーの声質を活かした歌振りはファンからも好評。

やんちゃで可愛く、真面目さも兼ね備えるシクフォニの愛されキャラです。

いるま



呼び方 いるまくん
誕生日 2月20日
年齢 非公開
声のタイプ クール系イケボ
メンバーカラー
血液型 O型
身長 168cm
出身地 北海道

グループ1頼れる男」と呼ばれるいるまは、作詞や司会など幅広い役割をこなすメンバーです。

グループでの配信や企画動画では司会を務めることが多く、シクフォニの裏リーダーとも呼ばれています。

クール系の声質はとてもかっこよく、高い歌唱力を持っていますが、本人が得意とするのはラップ。

SNSでは中国語のラップを披露したこともあり、難易度の高さをものともしないハイクオリティな出来栄えに、絶賛のコメントであふれました。

しっかり者のイメージが強い彼ですが、暇72とコンビで「治安悪い組」といわれることもある、いたずら好きな性格とのギャップにファンは沼ってしまうのです。

LAN(らん)



呼び方 らんらん・らんくん
誕生日 4月18日
年齢 非公開
声のタイプ 高音カワボ・低音イケボ
メンバーカラー ピンク
血液型 A型
身長 170cm
出身地 関東

LANは、シクフォニのリーダーです。

キュートな声質の高音とクールでかっこいい低音を使い分け、上手に歌いこなすスキルの高さが彼の魅力。

声優としての活動経験もあり、歌ってみた動画では歌い方や声質を変えながら1人2役を演じられるほど、高い表現力を持っています。

グループのリーダーを務めていますが、活動時はあまり表立って発言する場面が少ないのが印象的です。

しかし、裏ではメンバーを優しく気遣い、活動方針についても真剣に話し合うなど、とても頼りがいのあるリーダーらしい振る舞いをしているのだとか。

メンバーに対する愛がかなり強く「グループ1シクフォニが好き」ともいえるメンバーです。

すち



呼び方 すちくん・すっちー
誕生日 12月18日
年齢 非公開
声のタイプ 癒し系イケボ・ロック系イケボ
メンバーカラー
血液型 A型
身長 175cm
出身地 長崎

癒やし系イケボとロック系イケボの両方をうまく使い分けるメンバー、すち。

普段はおっとりとした性格で、メンバーと話している時も優しさがにじみ出るような癒やし系の人柄が魅力の彼ですが、歌い出すと雰囲気がガラッと激変。

がなり声を使いながら、強烈な感情を表現させるロックテイストの歌声でリスナーを圧倒しています。

そんな普段とのギャップから、すち推しになるファンも多いのだとか。

シクフォニのメンバーになる前は絵師として活動しており、現在も個人でデザイナーの仕事をしています。

シクフォニのグループロゴやグッズデザインも彼が担当しており、歌い手としての才能だけでなく抜群の芸術センスの持ち主です。

みこと



呼び方 みこちゃん・みことくん
誕生日 11月25日
年齢 非公開
声のタイプ 主人公系イケボ
メンバーカラー 黄色
血液型 O型
身長 174cm
出身地 大阪府

主人公系イケボといわれるメンバー・みことは「シクフォニのアイドル」とも呼ばれるほど、キラキラとした王子様キャラです。

イギリスへの留学経験がある帰国子女で、なめらかな英語の発音が楽曲のクオリティをアップさせています。

普段は聴き心地の良い爽やかな声質をしていますが、カバーする楽曲によっては色気のある歌声を響かせることもあり、ファンを魅了するみこと。

温厚な性格でメンバーに対しても優しく、たまに天然発言を繰り出すところも「かわいい」と人気を集めています。

メンバーのすちとはコンビで「聖人組」と呼ばれており、ペアで推すファンも多いようです。

シクフォニメンバーのリーダーは?

シクフォニメンバーのリーダーは、LANが務めています。

2025年3月末に「政権交代」と称して、ファン投票で新リーダーを決定するという企画がありました。

しかし、実際はエイプリルフール企画だったとして、リーダー交代はしていないようです。

シクフォニは解散したことがある?

シクフォニは、グループ結成日の2022年8月12日から現在まで、解散はしていません

しかし「グループの存続が危ぶまれるのでは」とされた出来事もありました。

ここでは、シクフォニの解散騒動について解説します。

2022年8月ホラーゲームにビビりすぎて解散

シクフォニの結成から数日たった2022年8月28日に、一度ドッキリで解散しています。

YouTubeのホラーゲーム実況企画にて「絶対にビビらない」と豪語したのにもかかわらず、メンバー全員がビビりすぎてしまうという事態になりました。

そこでメンバー全員がグループからの脱退を発表し、脱退したメンバーで改めてシクフォニを再結成することを発表しています。

公式SNSアカウントでの発表だったということもあり、彼らのいたずらにファンは驚きつつも「解散しなくてよかった」というコメントであふれました。

2024年7月VOISINGを退所・独立

2024年7月28日には、所属していた事務所「株式会社VOISING」を退所するという出来事がありました。

退所理由としては「自分たちのブランディングをより強く引き出して活動したい」というポジティブなもので、円満な退所だったようです。

退所した翌日には独立し、独自の運営方針のもとで活動を再スタートしています。

事務所からの退所ということで「解散なのでは?」と心配したファンも、独立して今後も活動していくことに安心したでしょう。

シクフォニってどんなグループ?

シクフォニ(SIXFONIA)は、有名な歌い手がプロデュースした超大型オーディション「Project Nova Create」によって選ばれた6人で結成されたグループです。

ここでは、シクフォニについて詳しく紹介します。

グループ名はリスナーの投票で決定

「シクフォニ(SIXFONIA)」というグループ名は、候補の3択からリスナーの投票によって決定しました。

グループが活動するうえで、最も大切といえるグループ名をリスナーに決めてもらうというのは「愛される歌い手グループになるぞ」という覚悟が感じられますね。

グループ名の由来は、数字の「Six」と、交響曲を意味する「sinfonia」を掛け合わせた造語で「6人で最高の音楽を作っていく」という思いが込められています。

ト音記号・五線譜が印象的なグループロゴは、メンバーのすちが作成しました。

ファンマ・ファンネームも視聴者投票で決定

結成から数日後には、ファンマーク・ファンネームを再び視聴者投票で決定しました。

ファンマークは五線譜の上に描かれたト音記号の絵文字で、ファンネームは「シクファミ」です。

シクフォニのファンであることが一目で伝わるので、ぜひSNSで使ってみてくださいね。

YouTubeでオモシロ企画動画も投稿中

▲【悲惨】40万いいねバズったプロ絵師と美術1の問題児が共作で描いた絵がアート過ぎるwwwww【シクフォニ】

「歌い手界隈を盛り上げたい」という思いで活動しているシクフォニは、思わず聴き惚れてしまうほど、メンバー全員の歌唱力が高いことで知られています。

しかし、ただ歌が上手なだけではなく、キャラの面白さや企画力の高さもグループの魅力です。

YouTubeではオモシロ企画動画を投稿しており、観ていて笑ってしまうような楽しい企画や、メンバーの掛け合いを視聴できます。

毎週さまざまな動画が投稿されるので、公式YouTubeアカウントをチェックしてみてくださいね。

シクフォニおすすめ歌動画

6人それぞれの声質で生み出す音楽が、リスナーから好評を得ているシクフォニ。

2025年4月30日には、YouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破するなど、結成から数年経った今でも人気の波に乗っています。

最後に、シクフォニ(SIXFONIA)の魅力が詰まったおすすめ歌動画を紹介するので、ぜひ視聴してみてください。

J0KER×JOK3R|オリジナル曲

▲シクフォニ - J0KER×JOK3R [Official Music Video]


「J0KER×JOK3R」は、シクフォニ(SIXFONIA)初のオリジナル曲で、正式メンバーの発表と同時に公式YouTubeアカウントで公開されました。

疾走感のあるサウンドに、各メンバーの声質が重なり合い、まさに「6人の交響曲」といえる最高の仕上がりとなっています。

公開から時間が経った今でも「原点にして頂点」というリスナーからのコメントであふれるほどの人気曲です。

【6連】TikTokで流行った曲なら歌えて当然だよな????|企画動画

▲【6連】TikTokで流行った曲なら歌えて当然だよな????

シクフォニ(SIXFONIA)の企画動画の中でも、特にファン人気が高いのがTikTok流行曲シリーズ。

TikTokでバズった曲を1人ずつ歌い、歌詞を間違えずに6人連続で歌いきれたら成功というチャレンジ企画です。

2023年1月に公開された動画では、SEKAI NO OWARIの「Habit」や、anoの「ちゅ、多様性。」などが歌われ、メンバーのわちゃわちゃとした楽しそうな掛け合いが視聴できます。

チャレンジの合間に挟む「ミッフィーとおともだち」の面白さも必見です。

【覚醒】●●に合わせて新時代歌ったらワンピースみつけました。|企画動画

▲【覚醒】●●に合わせて新時代歌ったらワンピースみつけました。【シクフォニ】

2022年9月に公開された、Adoの「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」のカバー動画。

普通の歌ってみた動画かと思いきや「公式のMVに使われている色と似たメンバーカラーのメンバーが歌う」というルールがある企画動画だったのです。

原曲キーで歌っており、6人の異なる声質のハーモニーがとても美しく感じられるでしょう。

シクフォニ(SIXFONIA)のハイクオリティな歌声を存分に味わえる1曲です。

シクフォニメンバーはリスナー思いで人気急上昇中!歌も企画も見逃せない

シクフォニ(SIXFONIA)は「6人の交響曲」という由来のもと、リスナーに最高の音楽を届け続けている実力派の歌い手6人組です。

グループ名やファンネームなどの決定権をファンに委ねており、リスナー思いのグループとしても愛されている彼ら。

オリジナル曲や歌ってみた動画、オモシロ企画など、さまざまなジャンルの動画を投稿し、ファンであるシクファミを楽しませています。

今後も人気の歌い手グループとして、活躍の幅を広げていくであろうシクフォニ(SIXFONIA)に注目です。

この特集へのレビュー

女性

すちみこ神😇

2025/09/20 22:31

推しのグループ!
こういうの助かります!

女性

いろつば

2025/09/11 20:10

この記事がきっかけでシクフォニを知ってくださる方たちがいらっしゃるなら嬉しいです!

女性

まっちゃ熊ァ

2025/08/20 08:08

推しグルなので解説してくれて嬉しいです!

この特集へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約