ヒロアカファイナルシーズンのOPはポルノグラフィティが担当!
アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第1期OPテーマ「THE DAY」を担当してから約9年。通算8期目を迎えるシリーズのラストを飾る『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』でも、ポルノグラフィティがOPテーマを担当することが発表されました。
2025年10月4日から放送開始となる同作では、ヒーローたちの最後の戦いが描かれます。
ポルノグラフィティはこのタイアップについて、
アニメ第1期OPより約9年、『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のOPテーマも担当させていただくことになりました。不可能を可能に変えるために頑張るキャラクターたち、そして見ている皆さんの背中も押せるような楽曲となれば嬉しく思います。
引用:https://heroaca.com/news/24742/
とコメント。
彼らが9年越しに託す熱いメッセージとともに、「THE REVO」はファンとキャラクター双方の心を揺さぶる楽曲であることが伺えます。
ポルノグラフィティが手がける「THE REVO」の歌詞の一部が明らかに
ポルノグラフィティが手がける『僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON』のOPテーマ「THE REVO」の歌詞の一部が、TOHO animation チャンネルにて解禁された最新PVの中で公開されています。いわば革命っていうやつを脳内で起こすのなら
マイナスをプラスと取り違えてしまうような
戦略的エラーがいくつも必要になる
はじめに登場する「革命」という言葉で、タイトル「THE REVO」が“REVOLUTION=革命”を意味していることがはっきりと示されます。
これは曲全体の軸となるテーマであり、聴き手の意識や価値観を揺さぶる強いメッセージ性を感じさせます。
革命とは大きな変化や転換を意味しますが、それを現実の戦いではなく“脳内”で起こすものとして描いているのがポイントです。
さらに「マイナスをプラスと取り違える」「戦略的エラーが必要」という逆転の発想は、常識や固定観念を超えて前に進むための姿勢を象徴しているように思えます。
間違いに見える行動さえも、未来を切り拓くための一手となる――そんなメッセージが込められているのではないでしょうか。
THE DAY HAS COME
THE DAY HAS COME
最後に繰り返し登場していたこのフレーズは、ポルノグラフィティが2016年に手がけた第1期OPテーマ『THE DAY』の歌詞ともリンクしています。
あのとき描かれた“始まりの日”が、9年の時を経て「THE REVO」とつながり、ヒロアカの物語においても大きな節目を告げる言葉として再び登場したことは非常に象徴的です。
こうして見ていくと、「THE REVO」は単なる新曲ではなく、9年前に放たれた『THE DAY』との対話でもあることが浮かび上がります。
脳内に革命を起こし、常識を超えて未来へ進む姿は、最終決戦を迎えるヒーローたちの覚悟と重なります。
ポルノグラフィティ「THE REVO」が告げる、脳内の革命と最後の戦い
「THE REVO」は、ヒーローたちの戦いを描くと同時に、聴き手自身に“革命”を促す楽曲です。ついに迎えるファイナルシーズン。
物語のラストにふさわしく、この曲は内なる革命の力を信じ、最後まで戦い抜く強さを鮮烈に描き出しています。
放送開始と同時に解禁されるポルノグラフィティの「THE REVO」が、シリーズのクライマックスにどんな熱を吹き込むのか。
フルバージョンの公開がますます楽しみですね。