雪村いづみの歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 雪村いづみ
  3. 雪村いづみの歌詞一覧
よみ:ゆきむらいづみ

雪村いづみの歌詞一覧

公開日:2015年10月23日 更新日:2025年2月20日

43 曲中 1-43 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ショーほど素敵な商売はない

雪村いづみ

作詞: BERLIN IRVING

ショーほど素敵な 商売はないわ 何もかも魅力的 すること なすこと

マルセリーノの唄

雪村いづみ

お早ようマルセリーノ お目々をさませ お陽さまお空で 笑ってみてる マルセリーノ

アイヌの子守唄

雪村いづみ

フチマクヌチ フンケタパン アウホフウン ポポモコロモコロ アウホフウン

スワニー

雪村いづみ

I've been away from you

シェーン/遥かなる山の呼び声

雪村いづみ

青い たそがれ 山が招くよ 呼んでいるよ 広い草原に

アマポーラ

雪村いづみ

花、火のように 燃える花 夢、永遠に変らぬ夢 ただ二人だけの この夢よ、花の香り

ハロー・ドーリー

雪村いづみ

作詞: Jerry Herman

作曲: Jerry Herman

ハロー・ドーリー、おかえりドーリー 信じて待っていたのよ あのときから変らずに あたしは待っていたの ほんとよ

Be Bop A Lula

雪村いづみ

作詞: Gene Vincent

作曲: Gene Vincent

Well, be-bop-a-lula, she’s my baby

踊りあかそう

雪村いづみ

夜明けまでも 踊りながら 話しましょう あなたの手に 抱かれながら

ピリカピリカ

雪村いづみ

ピリカ ピリカ タントシリ ピリカ イナンクル

オウ・マイ・パパ

雪村いづみ

オウ・マイ・パパ 帽子を横ちょに かぶり おどけていた やさしい

ブルー・クリスマス

雪村いづみ

さみしい今宵ブルー・クリスマス あなたのいないブルー・クリスマス 夢にまで見た今宵は 涙と共に流れ 鈴の音ひびくブルー・クリスマス

雪村いづみ

作詞: 藤田敏雄

作曲: 中村八大

どんなに つらくてもいいの そうなの だってそのほうが いつでも

青いカナリヤ

雪村いづみ

さみしいカナリヤ わたしのお友達 夢見て歌えよ 青いカナリヤ やさしいあの人が

私は泣かない

雪村いづみ

まだ愛があるうちだから 今さよならが言える 過ぎた事は口にしないほうが まだ救いがあるから まだ誰かが見ているから

天使のハンマー

雪村いづみ

だれか私に貸してよハンマー この壁破り いま進むため 平和を祈るあなたと共に 苦しみこえて私も

みんな年頃旅役者

雪村いづみ

作詞: 井田誠一

作曲: 吉田正

バスに揺られて 峠を越えりゃ 夕焼雲が 呼んでいる わたしゃ年頃

山びこさん物語

雪村いづみ

作詞: 伊吹とおる

作曲: 服部正

山びこさーん……(エコー) こさーん 山びこさんを 知ってるかい

ある愛の詩

雪村いづみ

作詞: Carl Sigman

作曲: Francis Lai

海よりも 美しい愛があるのを おしえてくれたのは あなた この深い愛を

サバの女王

雪村いづみ

あなたゆえくるおしく 乱れた私の心よ まどわされ そむかれて とまどう愛のまぼろし

ジャイアンツ

雪村いづみ

なつかしテキサスよ 思い出のリオ・グランデ いつもやさしく微笑んで なぐさめと勇気を 与えてくれる

やさしく歌って

雪村いづみ

作詞: Norman Gimbel

作曲: Charles Fox

「ただ、なんとなく来てみたのよ みんながとってもすてきだって云うから。 暗い舞台の上の見知らぬ歌い手 あの人の歌が私の胸を やさしくひきさくの

山と川のある町

雪村いづみ

作詞: 井田誠一

作曲: 利根一郎

丘の青草 素足で踏んで 力いっぱい 叫ぼうよ 山にも町にも

夢のマンボ

雪村いづみ

作詞: 井田誠一

作曲: 松井八郎

マンボ・ジャンボ 行きましょうよ たのし夢の国へ行こうよ 夢の国にゃ何でもある 恋がしたけりゃ

私は若いから

雪村いづみ

作詞: 井田誠一

作曲: 多忠修

With eyes, full of tear,

約束

雪村いづみ

作詞: 藤田敏雄

作曲: 前田憲男

その日、僕が石蹴りしてると パパが家から 出てきて云った 坊や 急いで帰って来るんだ

サンジャンの恋人

雪村いづみ

アコルディオンの流れに 誘われて いつの間にか サンジャンの人並みに 私は抱かれていた

愛の真珠貝

雪村いづみ

作詞: 井田誠一

作曲: 吉田正

夢ならすぐにも逢えるかしらと まぶたを閉じれば香る薔薇 あの花 この花 愛の花

お祭り娘

雪村いづみ

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

ポンと揚がるはお祭り花火 みんな陽氣に踊りゃんせ さァさ輪になれまるくなれ 月も出た出た えー

河のほとりで

雪村いづみ

作詞: 永六輔

作曲: 山本直純

人の世の流れを その河のほとりで 風にさからい 一人たゝずみ きらめく生命を

君を愛す

雪村いづみ

作詞: アダモ

作曲: アダモ

愛という言葉も むなしいくらい 愛しているのよ 命をかけて 風にゆれる髪も

ジャンケン娘

雪村いづみ

作詞: 井田誠一

作曲: 松井八郎

ジャンケンポンよ ジャンケンポン 負けても 泣きっこなしよ

ジャンバラヤ

雪村いづみ

Good-bye Joe, he gotta go,

ズンドコ横丁

雪村いづみ

久しぶりだナー、肩抱きよせりゃ 可愛いエクボが濡れている ここは港のズンドコ酒場 海の男のたまり場所 トコ

不思議な国のアリス

雪村いづみ

ALICE IN WONDERLAND How do

ペチコート作戦

雪村いづみ

作詞: 志摩亮介

作曲: 山下毅雄

ペチコート、ぺチコート、ペチコート作戦 小さな汽車が走って行くよ ポッポー カーブを曲ったホテルまで ピッピー

誇り高き男

雪村いづみ

誇り高き男 シルバー 暗い荒野を ただ一人ゆく 腰の拳銃握りしめ

娘ギター弾き

雪村いづみ

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

娘十八ギター弾き 抱いたギターはむせんでも わたしは巷の人気者 泣き顔見せずに唄いましょ 酒場のお客がソッポ向きゃ

娘サンドイッチマン

雪村いづみ

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

トンガリ帽子の鈴鳴らし 水玉模様のピエロ服 おどけおどけて街ゆけば そっと柳が肩撫でる 花のさかりをサンドイッチマン

歌のある限り

雪村いづみ

歌えば みんなを幸せにできる おまえはいつでも力の限り歌うんだ そうさ歌って みんなに愛をおしえろ

想い出のワルツ

雪村いづみ

Till I waltz again with

銀座マリ

雪村いづみ

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

空にゃポッカリ白い雲 顔に見えます、亡きママの 街ッ子、陽気で寂しがり 情にゃもろくて一本気 生れつきだよ、銀座マリ

フジヤマ・ママ

雪村いづみ

作詞: Earl Burrows

作曲: Earl Burrows

I've been to Nagasaki, Hiroshima

雪村 いづみ(ゆきむら いづみ、1937年〈昭和12年〉3月20日 - )は、日本の歌手、女優、画家。一般社団法人日本歌手協会相談役。本名は朝比奈 知子(あさひな ともこ)。愛称は本名から「トン子」「トンちゃん」。 wikipedia