19の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 19
  3. 19の歌詞一覧
よみ:じゅーく

19の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年4月15日

53 曲中 1-53 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

あの紙ヒコーキ くもり空わって

19

作詞: 326

作曲: 19

「元気ですか?」 君は今も 哀しい笑顔してるの? 『大丈夫さ? 裏切られる事は

果てのない道

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

たくさんの人達に おくられながら 空港のゲートくぐる 眠たい目こすりながら みんなに手を振りながら

あの青をこえて

19

作詞: 326

作曲: イワセケイゴ

『理由が失くても それは続いてく』 生きているのが あたり前だった いつかの

すべてへ

19

作詞: 326

作曲: 岡平健治

他人のせいにしてた 叶わない恋や夢は ポケットにしまってた 何か 始めようと思うけど

足跡

19

気付かず また 誰を困らせ 傷つけたでしょう? 探してたモノに

春、流れる。

19

作詞: 326

作曲: 岡平健治

“男の子の小さな恋の話” 照れ隠しで おちゃらけてて 綺麗な花なんて好きだしさぁ 道草とかもしちゃうんだけれど

小田急柿生

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

住みなれた部屋を後にし 残る思い出過ぎ去りつつ 僕はここを離れて行きます 思い出がつまりかけた時なのに 過ぎ去りし時間は

たいせつなひと

19

手を振れば それで完了! 分かり合える友達のよう 何かを求めて そこに立ち

キネマ

19

つかまる場所が足りないので 足をそろえて そのままで立ってた 「気がつく事は

熊じいちゃん

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

明治、大正、 昭和、平成、 四世代を 生き抜く力、 悲しい思いも

陸王

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

ヘルメットを手に取って かぶって さあ どこに行こうか バイクにまたがり

よき日々 思い出よ

19

晴れた日と 暮れる日が 交わると 得した気分で 永く影がのびて

以心伝心

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

ボクは 安らぎを 求めてたんだろう それは 君と出会った事なのか

水・陸・そら、無限大

19

作詞: 19

作曲: 19

つつんで行く全部 暗闇に光が射してく みんながいる そこには心がある さぁ進んで行こう

卒業の歌、友達の歌。

19

作詞: 326

作曲: 19

「終わる事」を僕らが意識し始めた時 急に 時間は形を変えた 「退屈だ。」と

雲レ日

19

作詞: Keigo Iwase

作曲: Keigo Iwase

言い当てた 意味を飲みほして はにかんで 道を遠のいて 仰ぎながら

三分間日記

19

作詞: ケイゴ

作曲: ケイゴ

集まる人ゴミの中 歩いていた 僕らは笑った 呼吸をするのも忘れるほど 2人は長く

19

作詞: 326

作曲: 岡平健治

やな事の方が たくさんあるけれど... 「諦めたくない・・・。」 うつむいてても 時間は

毎週火曜日

19

作詞: Keigo Iwase

作曲: Keigo Iwase

手を上へ 胸に愛を…

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

平凡な生活の中で やさしく教えてくれた 悲しみに涙を流す 僕ら連夜泣きました 鉄の馬

おめでとう

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

いつまで見てた夜明けを見た 何からまで何かを見た 悲しみも苦しみも一緒に感じてきたね 前を向いたら後ろに行けない

階段

19

ちっちゃい頃 僕はよく山登りをした 登ってる時が 辛いほど 登ってる時間が長いほど

「テーマソング(ボクらの)」

19

白と黒の決められた 横断歩道を歩くより ボクは自分で探すとおもう 楽じゃないけど楽しい道を

大自然

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

空気 緑感じるとこに 立っているよ 夏なのに 肌寒い

「伝えたい音」

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

さみしくて眠れないよ なんか知らないけど つらいよ もう夜も明けて

瞬間概念

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

僕は 夕日の見えるところまで 歩くんだろう こんな僕だから 叱り

みんなのうた

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

南北東西走り巡る みんなに逢いに僕ら行くんだろう ご当地の飯は本当にうまい 北海道みそラーメン、博多明太 11トントラック3台に

太陽は僕らを照らしてた

19

はんぱな風にあおられて どこまでも行けるはずだった 肝心かなめのその時、ガスケツバイクを押していたんだ しくじった僕がいて

西暦前進2000年→

19

作詞: 326

作曲: 岡平健治

くり返し生きてきた 「不安や焦り」なんてのを どっかにおしこんでさぁ… 「夢」「希望」なんて語ってた 「あの頃のボクら」とは確実に違ってた

嘘がぼくらをみつけたんだ

19

話してた夢とか 今まだ楽しそうに話せる? 僕はね 流れたモノを 見てゆく事しか出来ない。

corona

19

このごろひたすら走って じゅうたい じゅうたい じゅうたい にまきこまれない様

スマイル

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

気がつけばそこに 何かがあるよ ぼくらの夢がそこにあるよ 耳からかすかな懐メロが流れてきたよ 今歌う気持ちがいい

今、つかれた今

19

つかれてた それでいて 声に出して 声に出して 手紙来た

いつもどおりのまま

19

汚れていて捨てるからね そこになぜか こだわってた この上ないんだ 規律を守る

落書

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

君との信頼と 愛情の美しさを かんけつに短く まとめてみると 俺の最後の

ショベルヘッド '79

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

君と会うこと 心から望んでいた 巡り会えたんだよ 工場の倉庫で ずっと眠ってたんだね

背景ロマン

19

作詞: 19

作曲: 19

いままで 本当にありがとう これからも お世話になります 今と昔を感じて

ビルはほど遠い街

19

作詞: ケイゴ

作曲: ケイゴ

部屋のすみで一日中TVついたまま となりのラジカセ テープもCDもラジオも聞けない たまるほこりとノイズ

音楽(コトバ)

19

作詞: 326

作曲: 岡平健治

音楽で話そう 言葉なんて追い越してさぁ… この地球の音楽で…

「ガソリン」

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

今日も一日暑いようです バイクのヘルメット 重荷になります それでも僕は君に会いに はるばる行きます

蒲公英

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

一人でいると 寂しいのかな みんなで居ると 楽しいのかな 一人でいると

ベーゴマ

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

伝えられない思いを みんなで歌うよ 吐き出す気持ち夜から 朝まで歌うよ

テーマソング

19

作詞: 326

作曲: イワセケイゴ

決められた道 歩いてた 「答えがさぁ・・・ 溢れてる・・・。」 そんな世界で

ビルは ほど遠い街

19

作詞: ケイゴ

作曲: ケイゴ

部屋のすみで1日中 TVついたまま となりのラジカセ テープも CDも

まばたき

19

草木はゆれる 風は吹いて 水は流れ 人を包む 悲しい言葉が

たいせつなひと(album ver.)

19

手を振ればそれで完了! 分かり合える友達のよう 何かを求めて そこに立ち いつしか僕ら、繋がっていた

無意識とは

19

ある晴れた 海に立って 波うつ回数 遠くなる意識で歌って つかまって

ありあまる地上の憂鬱とよろこび

19

さあこのまま 何もかもをなくしていて 笑ってみた それぞれに悲しみも想いやりも「それくらいは」って流されて いつか

やさしい激動

19

作詞: 19

作曲: 19

言葉にできない想いを 逃がれられずに 遠くに離れる友が 心の支えに

コッツウォルズ

19

作詞: Keigo Iwase

作曲: Keigo Iwase

白色の箱の中 何も無く何かある 古びたカガミがあり 何もうつらなくなる 窓からの風にただ

Sing a Song

19

作詞: 岡平健治

作曲: 岡平健治

心中、揺るがすこの大事件 いつもどこでも流れることで 気をつかって生きてく僕は 嗚呼 世の中僕一人だったら

僕の歌とあなたの歌

19

さえずる花が咲き 温かく風はふき そして夜はつづく ゆかりの花は無く すなおになってく

硬まれ、コンクリート

19

ねぇ いつの間にか僕らは くつひもがほどけかけてた そのままころげそうになって ついた手がほころんでた

19(ジューク)は、日本のフォークデュオ。岡平健治と岩瀬敬吾によるデュオ。デビュー当初は326(みつる)がビジュアルプロデュースと作詞を担当するメンバーとして参加していた。ネオ・フォークの生みの親。2002年3月解散。 wikipedia