back numberの歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. back number
  3. back numberの歌詞一覧
よみ:ばっくなんばー

back numberの歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年8月20日

124 曲中 1-124 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

高嶺の花子さん

back number

君から見た僕はきっと ただの友達の友達 たかが知人Bにむけられた 笑顔があれならもう 恐ろしい人だ

水平線

back number

出来るだけ嘘は無いように どんな時も優しくあれるように 人が痛みを感じた時には 自分の事のように思えるように

クリスマスソング(ドラマ 「5→9~私に恋したお坊さん~ 」主題歌)

back number

どこかで鐘が鳴って らしくない言葉が浮かんで 寒さが心地よくて あれ

ハッピーエンド(映画 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 主題歌)

back number

さよならが喉の奥に つっかえてしまって 咳をするみたいに ありがとうって言ったの 次の言葉はどこかと

ブルーアンバー(ドラマ「あなたを奪ったその日から」主題歌)

back number

抱きしめられた記憶から 流れ出た赤い雫 人様に見せるものじゃないの 伝えなかった言霊が

ヒロイン(JR SKISKI CMソング)

back number

君の毎日に僕は似合わないかな 白い空から雪が落ちた 別に良いさと吐き出したため息が 少し残って寂しそうに消えた 君の街にも降っているかな

瞬き(映画 8年越しの花嫁 主題歌)

back number

幸せとは 星が降る夜と眩しい朝が 繰り返すようなものじゃなく 大切な人に降りかかった雨に傘を差せる事だ

チェックのワンピース

back number

夜の街を見下ろしながら なんとなく気付いた事は あんなに綺麗に光ってたってさ 自分は見えないんだよな

幕が上がる(劇場版「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」主題歌)

back number

怖いけど 震えは止まってないけど それはさ 失くすのが怖いものを ちゃんと持ってるってことだろう

恋(COUNT DOWN TV 2012年3月のOP)

back number

ぼんやりと 君を眺めていたんだ 校舎の窓から やっぱりかわいいなって 友達と笑い合う君の姿に

幸せ

back number

本当はもう分かってたの あなたがどんなにその人が好きなのかも となりにいる私じゃ勝ち目が無いって事も 本当はもう知ってたの

花束(COUNT DOWN TV 2011年5月のEDテーマ)

back number

どう思う? これから二人でやっていけると思う? んんどうかなぁでもとりあえずは 一緒にいたいと思ってるけど そうだねだけどさ最後は私がフラれると思うな

君の恋人になったら

back number

もし僕が君の 恋人になれた時は 同じ気持ちに なれたそのあかつきには 毎日3時間は

僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい

back number

僕の世界は君を中心に 回っていると言っても過言じゃない これから生み出す全てを 捧げても構わない

HAPPY BIRTHDAY

back number

いつの間にやら日付は変わって なんで年って取るんだろう もう背は伸びないくせに 着信の音で飛び起きたけど損したな 君かと思ったのに

新しい恋人達に(ドラマ「海のはじまり」主題歌)

back number

光が閉じるように 会えない人がまた増えても 大人になれなかった それを誰にも言えないでいる

わたがし(TBS系テレビ「CDTV」7月度オープニングテーマ)

back number

水色にはなびらの浴衣がこの世で一番 似合うのはたぶん君だと思う よく誘えた 泣きそうだ

大不正解(映画 銀魂2 掟は破るためにこそある 主題歌)

back number

僕等は完全無欠じゃ無い 原型を愛せる訳でも無い この無様に移ろう形を 安い化けの皮を 噛み付き合い

怪盗(TVドラマ「恋はDeepに」 主題歌)

back number

じゃあちょっと目を閉じて 僕の腕に掴まっておいてよ 君の笑顔 盗む奴から 君を盗むのさ

はなびら

back number

桜の花が舞い落ちるこの景色を いつか僕たちは並んで見ていた 今ではそのほとんどが嘘になってしまった言葉を 心から伝え合いながら

ベルベットの詩(アキラとあきら主題歌)

back number

心が擦り切れて ギシギシと軋む音が 聞こえないように 大きな声で歌おう

アイラブユー(ドラマ「舞いあがれ!」主題歌)

back number

公園の落ち葉が舞って 飛び方を教えてくれている 親切にどうも 僕もそんなふうに 軽やかでいられたら

リッツパーティー

back number

なかなか会えない日々が 続いてはいるけれど 次の休みには会いに行くから メールもあんまりしないし

エンディング

back number

二人でいるといつでも 僕は僕の話ばっかりして それでも君はいつでも 嬉しそうに 話を聞いてた

ある未来より愛を込めて

back number

教室の中じゃ 答えを探せない君の 未来はどんな天才も 計算できない

世田谷ラブストーリー

back number

旧道沿いの居酒屋を出てから僕が無口なのは 今日君を家に誘うその口実を探しているんだよ 駅まで3分ちょっと近過ぎたよな 酔っぱらった僕に君はまたねと小さく手を振った

スーパースターになったら

back number

このまま終わってしまうのは 絶対嫌だなって思ってて それでも何もせず変化を 待ってたら君もいなくなって

冬と春

back number

私を探していたのに 途中でその子を見つけたから そんな馬鹿みたいな終わりに 涙を流す価値は無いわ

青い春(ドラマ「高校入試」主題歌)

back number

教えられたものだけじゃ いまいち完成しないんだ 計算は合ってるはずなのに 型にはめ込まれたって きしんだレールの上だって

オールドファッション(ドラマ 大恋愛 僕を忘れる君と 主題歌)

back number

よく晴れた空に 雪が降るような ああ そう 多分そんな感じだ

fish

back number

私のスカートが青く揺れている 終わりの言葉に怯えているのね あなたの話では 悪いのは自分で決して私じゃないとか

助演女優症

back number

甘い声で誘い出して 私の気持ち全部分かっているくせに 都合が良くって頭の悪い女を演じてあげる 身体重ねる度に想いが募るのは どうやら私の方だけだね

風の強い日

back number

ケーキ屋の前を通りながら あなたと行った場所を思い返してみる 雨上がり 風の強い日

stay with me

back number

私がいつでも笑っているのは弱い自分を隠す為 私があなたに優しくするのは嫌われるのが恐いだけ こんな臆病な私でも そばに置いてくれたなら

ささえる人の歌

back number

元気で毎日暮らしてますか 朝は起きられているのでしょうか 野菜もきちんと食べていますか つらい想いはしてませんか

SISTER(大塚製薬 ポカリスエットイオンウォーター CMソング)

back number

無神経なタイミングで 降り出して街を濡らす雨 君は気付かないふりして 高く帆を張って渦の中へ

秘密のキス

back number

太陽がいくつあったって 君がいないならもう rainy day 突然の英語のせいで

黄色(「虹とオオカミには騙されない」主題歌)

back number

今は硝子の蓋を閉めて この気持ちが私の胸を衝いて いつか目の前の君に届くまで あとどれくらいの時間をかけて

電車の窓から(映画 群青色の、とおり道 』劇中歌)

back number

生まれて育った街の景色を 窓の外に映しながら 銀色の電車は通り過ぎてく 僕を乗せて通り過ぎてゆく

思い出せなくなるその日まで

back number

世界で1番大事な人が いなくなっても日々は続いてく 思い出せなくなるその日まで 何をして何を見て 息をしていよう

手紙(NTTドコモ iPhone・iPad 母の浴衣篇 CMソング)

back number

嬉しい事があった時に 誰かに言いたくなるのは 自分よりも喜んでくれる人に 育ててもらったからなんだろうな

僕の名前を(映画「オオカミ少女と黒王子」主題歌)

back number

最初から知ってたみたいに 僕の痛いところを 見つけて手をあててくるから 君はきっと未来から来たんだろう

日曜日(HBC・TBS系ドラマ「スープカレー」主題歌)

back number

ねぇもうすぐお昼だよ 君の声で目が覚めて でももう少し寝たい気もするな でも君に怒られるな

003

back number

月の光も届かぬ部屋で 君は心を隠したまま僕の首に腕をまわす 夜と同じ色のドレスは さっき簡単に脱ぎ捨てたのに

光の街

back number

橋から見える川の流れは今日も穏やかで 日差しを反射してキラキラと海へ向かってゆく 借りてきた映画は夕飯の後観ようねと はりきってるけどいつだって君は寝てしまう

繋いだ手から(JTBプレミアム CMソング)

back number

ここに僕がいて 横に君がいる人生なら もう何もいらない 嘘じゃなかったはずなのに 電話握りしめて

赤い花火

back number

7時を回る前に フラれておいてよかったわ 最後に私と見る花火は余計に綺麗でしょ 癖のある硬い髪に

アップルパイ

back number

甘酸っぱいってどんな味だっけ そんな事言われても僕はもう 逆さになって跳んではねたって 何も持ってやしないよ

助演女優症2

back number

最後のデートくらいはどんなに 多忙だって遅れず来てよ あとその指輪もせめて外してから来てよね 頭の中で浴びせた本音は キスひとつで溶ける脆さで

エメラルド(TBS系日曜劇場「危険なビーナス」主題歌)

back number

撫でるよりも丁寧に それでいて深い傷を残す 君の6秒間のキス 世界中の灯りが

半透明人間

back number

君の前から姿を消すって言ったのに きちんと姿を消せない僕はきっと半透明 他の誰かのとなりに居場所を見つければ ちゃんと消えられるはずなんだよ

春を歌にして

back number

並木道のやわらかい風はあなたの手のひらみたいに 僕の左頬を優しく撫でて 甘い匂い残して消えてゆく さよなら

君はいらないだろうな

back number

心変わりはもう仕方ないから 潔く君にふられよう 涙が出るのも仕方ないから 次の恋でもしよう

君がドアを閉めた後

back number

線跡沿い家までの道を 缶ビールと想い出を一人ぶら下げて サンダルのかかとを引きずって歩く 僕を自転車が追い越して離れてゆく

あとのうた

back number

君の家までの道を決して通らないように 君とよく行った店を見ないように 君の好きだったあの歌に耳をふさいで 君を好きだった自分に蓋をして

いつか忘れてしまっても

back number

いつか忘れてしまってもいいから 君が一度でも心から 「忘れたくないの」と思えるような そんな思い出に僕はなりたいのさ

反省線急行自宅行き

back number

最初からさっきまで 1日思ってたのは 君が好きなんだって事と 君に嫌われたくないなって

sympathy

back number

雲がゆっくり流れる夜 窓から見える街灯をひとり 指でなぞっては繰り返し どこで間違えた なんて考えてます

雨と僕の話

back number

雨の交差点の奥に もうすぐ君が見えなくなる おまけのような愛しさで 呼び止めても 傘を叩く音で

bird's sorrow

back number

誰かが言った この一週間は特別で 私の人生を 左右する大事なもの それでも僕らの

黒い猫の歌(映画 ルドルフとイッパイアッテナ 主題歌)

back number

生まれたままじゃ生きてくのに不便で 数えきれない物や人に染まってゆく もともとの色が見えなくなった事も 忘れるくらい何度も繰り返し

魔女と僕

back number

あぁ君に近付いた分だけ あぁ吸い取られるんだ また潤んだ声で唱える 呪文ひとつで僕は逃げられない

そのドレスちょっと待った

back number

人づてに聞いた君の話 一生添い遂げる相手を見つけたって 「へぇそうなんだよかったねおしあわせに」 言葉と真逆の気持ちに自分も驚いているよ

ARTIST

back number

上 見ながらトップギアで 走りながら蟻も踏まず進め 目立つ程度ならキスの雨あられ 目に余るようなら槍が降ります

浮ついた気持ち

back number

そうか僕の心はきっとあの時に死んでしまっていたんだ だからこんなにも綺麗なものを綺麗と思えずに 君の目さえ見られずに 今更だけれど本当に君のことだけを

手の鳴る方へ

back number

君の横にずっと いたいんだけどなぁ 君はあいつを忘れていない 前はそれでよかったのに

ミラーボールとシンデレラ

back number

愛してるなんて言われたって もう私は好きですらないので 返す言葉も慰める権利も 嘘でもいいからなんて言う人じゃ無かったのに

サマーワンダーランド

back number

始まってないけれど終わろうなんて気取ったって 酔っ払った帰り道で電話して なんだか今日は涼しいねなんて笑っちゃって 何やってるんだろなって思ってはいるんだよ

march

back number

君の事想って今日はゆっくり眠れます それがすべて 僕のすべて それでいい そのままでいい

君の代わり

back number

会いたい時はいつだって 私もだよって笑ってたあのコが 昨日さよならも言わず出て行ったよ 蓋を開ければいつも

西藤公園

back number

「私は冬が好き 言葉が白く目に見えるから」 そう言った君の隣 ひねくれ者は思う ああそうかこんな風に

ヒーロースーツ

back number

戦隊モノだったら僕は何だろう まず赤じゃないし んー 焦げ茶とかか そもそも味方側は人気だし

パレード

back number

さようなら両想い(仮) こんにちは片想い 寄りかかって来たあの時も 普通につまずいただけさ 今は祈ろう彼が浮気でもして

楽園の地図

back number

虹色のサンダル バカみたいな雨 濡れても平気だと 君は飛び出して

おまえさん

back number

「疲れちゃった もうダメみたい」 今追いかけたって 繰り返すだけなんだろう 分かっててまたドアを開け

重なり

back number

ひとつため息をついてあなたは 投げ掛けられた疑問の答え合わせを始めた 最初の一言で気付けた 何も知らないのは僕だけ

海岸通り

back number

二人窓の形をした海岸線の絵を 眺めて笑ってた日を何度も何度でも 思い出し笑ってよ 自分の気持ちに嘘をつかずに生きて行く事が幸せなら

Silent Journey in Tokyo

back number

スマートフォンをどっかに投げ飛ばして 夕暮れ羽田発で飛んだなら 多くを失うその代わりに 何が手に入るだろう

fallman

back number

電話に出ないそれだけで 全部終わらせるつもりでしょう あなたがそれでよくたって 私が今も望むのは

MOTTO

back number

もっともっと私を知って欲しいんだって 汚れきった奥の奥まで みせてあげる それで もっともっと私を愛して欲しいんだって

はじまりはじまり

back number

あぁ 送ったメールをまた読み返して やっぱり最後は疑問形がよかったな あぁ 本当はもう少し面白い話

笑顔(映画 今日、恋をはじめます テーマソング)

back number

君の声をいつでも 待っている事に 気が付いたよ そう思っても伝えないから 君は怒っているのだろう

こぼれ落ちて

back number

意味のあるものを選び過ぎて なんか大事な所が欠けているような 必要なものを選んでるのに 価値が下がってる気がするんだよ

tender

back number

ドアの閉まる音で世界が二つに割れた気がした まだ君の香り残る車は走る 振り返れば何もしてやれなかった そう思うけど 僕なりにいつも君を想ってたんだ

Life

back number

心のどこかで聞こえた懐かしい声は なんだか泣いているようでした いつも笑って暮らせるならば寂しいはずはないのにな あの日描いた理想の世界

頬を濡らす雨のように

back number

走っても走っても前に 進まない夢にうなされて 目が覚めてもまだ 夢の中に取り残されているのかな

ハイスクールガール

back number

ああ明日になったら君が彼女に ああ明日になったら君が彼女になってないかな そうしたらもう何もいらないのにな 君がいないとたぶん死んじゃうんだよ

ロンリネス

back number

今日はお忙しい所ありがとうございます 早速インタビューから始めさせて頂きます 神様はこれまで様々なタイプの 人間をお作りになられて来られたわけですが

聖者の行進

back number

背の高いビルを避けて僕らの行進は続く続く 列を乱さぬようにはみ出せば踏み潰されてしまう 心の中で何度も間違ってる叫んでも 冷たい雨と分厚い壁が

ゴールデンアワー

back number

いかした馬力の 銀の箱に揺られて この街の景色に 成り下がったつもりはない

Jaguar

back number

何年何十年かけて積み上げてきた 道徳および倫理なんてものは知っての通り 10パー20パー強め苦いアルコールで あれよ あれよ

東京の夕焼け

back number

さぁ 改札を出たらもうそこは夢の街 という名の欲望と誘惑の街 さぁ 進め進めと押し寄せる人の波は

monaural fantasy

back number

あの夜に帰りたくて 思い出を振りかざして 祈るようにねだるように 合言葉を唱えている

怪獣のサイズ

back number

ああ そりゃまぁそうだな 僕じゃないよな そして君は運命通りに どうか

シーグラス

back number

君の目で世界を見てみたい 僕には見えないものが見えるはずだから 今はまだ答えを知りたくない 喜びと悲しみに出会うべき時に

こわいはなし

back number

悲しい事にきっと二人は 気付いてしまったのだろう 面倒な話なんて後回しで ただ笑顔でいられたらそれでよかった でも

あやしいひかり

back number

近くにいる時は 君の本当の尊さはきっと わからないままだった そうゆうものなんだろう

泡と羊(サンスタートニックシャンプー キャンペーンソング)

back number

なんでアラームが鳴らないんだ 止めた覚えも聴いた覚えも いや考えてる暇はない また朝飯抜きだよなぁ もう

サイレン

back number

未来が見え無いなんて 何普通の事言ってんだってもう 一緒に居すぎたねって これ別れ話だって

だいじなこと

back number

君が今までしてきた事を たまにどうしても聞きたくなる 聞けば聞いたでいじけるのなら なぜ聞きたくなってしまうんだろう

バースデー

back number

嘘をついてる事も 我慢してる事のひとつになるのかな 嘘でも愛しているって 言っても喜んでくれたならいいのかな 一体僕の手は

ジャスティスインザボックス

back number

病んでるって思われたくなくて喋り続けて うっかりもうすっかりバレた 笑顔はビター 繋がるって

ネタンデルタール人

back number

なんでいつもあいつばっかみんなに 褒められんだ?頭来んなぁ。 持って生まれてきたものに 差を感じる 不公平だ

信者よ盲目であれ

back number

目を凝らした途端に 景色はぼやける それが大事なものなら なおさら見えなくなってゆく 耳を澄ましたら余計に

最深部

back number

ここまでおいでよ 君がまだ知らない話をしよう 言い換えれば まだ知らないフリしている 醜い

アーバンライフ

back number

ヘッドライト流れてく 消し忘れたタバコに 今更気が付く 甘いもので腹を 満たしたような

one room

back number

青いカーテンにぶら下がって 僕を見下ろしてる想い出たち 仕方がないだろう 僕は窓を開けて 春が終わった事を知った

Liar

back number

絡まる細い糸を 少しづつ解くような日々に 嫌気が差した時には 誰か助けてくれるかな

ゆめなのであれば

back number

本当はずっと私も あなたの事が大好きなの 君が抱きついてきたとこで あぁこれ夢だなって 気付いた

優柔不断宣言

back number

カレーが良いかなやっぱり牛丼かな いやいや今日は麺類と決めていたはずだ 一歩街へ出れば誘惑だらけ あぁあの子もこの子もみんなかわいいな

平日のブルース(メ~テレ「ドデスカ!」番組テーマ曲)

back number

流れてく毎日の中で 僕自身の身の丈知りつつも ここに自分らしさはあるのかと いまだに問いかけ繰り返す

ミスターパーフェクト

back number

ありがとうさようなら 今までのいびつな僕よ そのままの君じゃ 生きていけなくて だからここで手を振るよ

KNOCK

back number

夜の風が窓をたたく 君はうつむいている 涙流せない二人を言葉が遠ざけてゆく ただなんとなく君だけはここにいてくれるような

遠吠え

back number

ポケットから手を出し息を吹きかける 夜が明けてゆく 安物のデニムは良く風を通す寒い寒い寒い 僕もいつか

強化書

back number

どっから見ても子供と呼ぶには 無理があるサイズになって 駄々をこねても可愛くないので 大人になりました

Hey!Brother!

back number

疲れた これはもう限界だなぁ 世界が終わる様な顔してるよ 気付いてるかい?

あかるいよるに

back number

雲が避けてアスファルト照らして それだけの灯りでもう十分だったり 時を超えて探し回ったところで とても見つからない物じゃなきゃ嫌だったり

then

back number

今も同じ歌声に変わらない感情を乗せて放つ そのつもり それなのに 何か見つける度 何か落としてんだろう

僕が今できることを

back number

歩いてきた道は 楽しいだけじゃなかったな だけど思い出し笑えるのなら 今が幸せ とゆう事だろう

アイアムノットイナフ

back number

ただ目の前に差し出されてる 誰のものかも分からない偽物より ひとつずつひとつずつ ひとつずつひとつずつ さぁ導き出そう

添い寝チャンスは突然に

back number

もうすぐこの部屋で 金曜日が終わるでしょ さっき言いましたが 私明日お休みです

エキシビジョンデスマッチ

back number

才能のない奴はやめちまえ 黙れよ 戯言山の古ダヌキ 全部が全部

勝手にオリンピック

back number

みんな違ってみんな良いんなら どうやって君に見付けてもらえばいい どうやって君に選ばれたらいい 精一杯を比べてもらえば分かる事も あると思うので

ひとくいにんげん

back number

足りないのは酸素なのか 自分の居場所なのか どうしてこんなにも 満たされずにいるのか

back number(バック・ナンバー)は、日本の男性スリーピースロックバンドである。2004年結成。所属芸能事務所はイドエンターテインメント。所属レコード会社はユニバーサルミュージックで、レーベルはユニバーサルシグマ。公式ファンクラブは「one room」。略称は「バクナン」 wikipedia