「A LONG VACATION」などの名盤を生み出し大ヒット作を記録した、大滝詠一の代名詞ともいわれる「ナイアガラサウンド」。
大勢のギタリストによるレコーディングから作り出される壮大な世界観は、当時聴いた人の心を一気に掴みました。
爽やかでリゾート感あふれるサウンドは、今でも多くの人に愛されています。
この記事のもくじ
ナイアガラサウンドとは?
ナイアガラサウンドとは、シンガーソングライターである大滝詠一が作ったサウンドのことを言います。
これは大滝詠一が手本にした、フィル・スペクターのウォール・オブ・サウンドを意識して名付けられた名前だそうです。
美しく壮大な世界観の曲調が特徴で「風立ちぬ」や「君は天然色」などの大ヒット曲を生み出しました。
ライブUtaTenの関連記事!
-
エモいコード進行10選!ノスタルジックで切ない泣けるコード進行&作曲のコツも紹介
続きを見る
大滝詠一のプロフィール
本名 | 大瀧榮一 |
生年月日 | 1948年7月28日 |
出身地 | 岩手県 |
血液型 | AB型 |
大滝詠一は岩手県で生まれ、小学5年生の夏休みにコニー・フランシスの「カラーに口紅」を聴いて衝撃を受け、アメリカン・ポップスに熱中します。
そこからビーチ・ボーイズやビートルズなど洋楽を中心に聴くことで、自身の世界観を見いだしました。
その後、バンド活動やソロ活動など幅広い活動で認知を広めましたが、2013年に自宅で死亡しました。
ライブUtaTenの関連記事!
-
アドナインスコードとは?使い方や押さえ方を徹底解説
続きを見る
はっぴいえんどのメンバー
大滝詠一ははっぴいえんどというバンドのメンバーの一員でした。
はっぴいえんどは、ダブルミーニング技法を取り入れた日本語ロック詞を構築したバンドです。
ずば抜けた演奏力と独特な世界観が人気で、はっぴいえんどに影響を受けたバンドも多くいます
1971年に発売された代表曲「風をあつめて」は、海外の映画やCMソングにも起用されるほか、多くの歌手にカバーされるなど大ヒットを記録しました。
ナイアガラ・レーベル
ナイアガラ・レーベルは大滝詠一が設立した音楽レーベルです。
ナイアガラというのは、大滝の名字からつけられたそうで、もともとは自身のソロアルバム「大滝詠一」の原盤管理を目的に設立されました。
1975年に当時担当していた三ツ矢サイダーのCMソングを、レコードにしてくれる会社を回っていたところ、エレックレコードと契約をしますが、直後にエレックレコードは倒産。
その後、日本コロムビアに移籍して、山下達郎などとアルバムを発売した後、1981年にソニーレコードに移籍をして「A LONG VACATION」を発売します。
死亡後は大滝詠一の親族が、原盤管理などを行っているそうです。
A LONG VACATION
A LONG VACATIONは、1981年にリリースされた大滝詠一最大のヒット作です。
このアルバムを発売したことがきっかけで、大滝詠一の名前が世間に広がりました。
ソロ活動をしてから5年間売れなかったアーティストが突如売れたのは奇跡と言われており、多くの人に愛される作品となっています。
特に、収録曲の中の「君は天然色」は現在でもCMソングに使われるなど、現在でも人気のある楽曲です。
ナイアガラサウンドの特徴
ナイアガラサウンドの特徴は、同じ楽器が複数使われることにより生まれる、音数の多さです。
レコーディングの際にも、ギターやピアノが何台もスタジオに運ばれ、一斉に演奏をするという独特なスタイルで録音されるのが特徴。
リゾート感あふれるポップな曲調の楽曲が多いことも、ナイアガラサウンドの特徴の一つでしょう。
ライブUtaTenの関連記事!
-
イキスギコードとはBlackadder Chordのこと!分からない人向けに曲と一緒に解説
続きを見る
ナイアガラサウンドの作り方
ナイアガラサウンドは、同じ楽器の音が複数で録音されることで生み出されます。
そして、同時録音をすることも1つの特徴であり、一発取りでレコーディングされるため、相当な緊張感に与えるメンタルの強さと、演奏力が必要です。
また、独特なエフェクトがギターにかけられていたり、エコーが強めにかけられるなど様々な工夫がされています。
エフェクトにもこだわると、よりナイアガラサウンドに近いものが作れるのではないでしょうか。
ナイアガラサウンドのおすすめ曲
ナイアガラサウンドは現在も多くのアーティストに影響を与えており、日本のポップスを進化させたものでもあります。
時代を問わず、老若男女楽しめる音楽性なので、現在でも幅広い年齢層から人気です。
ナイアガラサウンドの楽曲を聴くことで、より幅広い音楽ジャンルを楽しめるようになるのではないでしょうか。
ここでは、ナイアガラサウンドのおすすめ曲を紹介します。
君は天然色 / 大滝詠一
「君は天然色」はナイアガラサウンドの代表曲とも言える楽曲です。
サントリーのCMソングに使われるなど、様々なメディアで使われているので、一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。
軽やかなリズムで鳴らされるタンバリンやギターのストローク、ドラムのフレーズが印象的です。
脱力感と力強さが両立した歌声が魅力の1曲でしょう。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
君は天然色 歌詞 大滝詠一 ふりがな付 - うたてん
続きを見る
カナリア諸島にて / 大滝詠一
「カナリア諸島にて」は、1981年にリリースされた「君は天然色」のカップリング曲として発売された楽曲です。
この曲も一発取りでレコーディングが行われていますが、あとで変更ができるようにベースやバスドラムなど特定の楽器のみ別トラックで録音されています。
この曲の作詞を担当した松本隆は、カナリア諸島に行ったことがなくイメージだけで作詞を行ったそうです。
夏が待ち遠しくなるようなゆったりとしたリズムが印象的な名曲となっています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
カナリア諸島にて 歌詞 大滝詠一 ふりがな付 - うたてん
続きを見る
はっぴいえんど / はっぴいえんど
「はっぴいえんど」は1970年にリリースされたはっぴいえんどの1枚目のアルバムに収録されています。
日本語ロックとして初めてリリースされたアルバムと言われており、このアルバムに影響を受けたアーティストは多いようです。
このアルバムが完成した際、メンバーの松本隆の恋人が「はっぴいえんどは日本のビートルズだ」といったというエピソードがあります。
お経のようなメロディが特徴的な一曲です。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
はっぴいえんど 歌詞 はっぴいえんど ふりがな付 - うたてん
続きを見る
風立ちぬ / 松田聖子
「風立ちぬ」は松田聖子の楽曲で、大滝詠一が唯一作曲したシングル曲です。
この曲は、ジミークラントンのヴィーナス・イン・ブルー・ジーンズのメロディーを元に作られています。
また、松田聖子自身が出演していたポッキーのCMソングとしても起用されており、ヒットを記録しました。
大滝詠一が一度だけ自身のコンサートでセルフカバーをしており、没後にその音源が公開されたそうです。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
風立ちぬ 歌詞 松田聖子 ふりがな付 - うたてん
続きを見る
探偵物語 / 薬師丸ひろ子
「探偵物語」は薬師丸ひろ子の2枚目のシングルで、映画「探偵物語」の主題歌となりました。
予約枚数だけで50万枚を記録するなどの大ヒットを記録し、さらに、オリコン週間チャートで7週間連続1位を獲得しました。
この曲について薬師丸ひろ子は「歌うことの楽しさを知った。大滝詠一らと出会っていなかったら女優だけをしていたかもしれない」とコメントをしています。
UtaTenで今すぐ歌詞を見る!
-
探偵物語 歌詞 薬師丸ひろ子 ふりがな付 - うたてん
続きを見る
ナイアガラサウンドのロンバケはポップス界の金字塔!特徴やおすすめ曲を聴いて演奏してみよう
ナイアガラサウンドは大滝詠一によって作られるサウンドのことを言い、日本のポップ界を進化させました。
特にロンバケは大滝詠一の作品の中で、最大のヒットを記録しており、現在でも多くの人から愛されています。
一発取りなど、独特なスタイルでレコーディングが行われることで生み出される世界観を楽しんでみてください。
この記事のまとめ!
- ナイアガラサウンドは大滝詠一によって作られるサウンド
- 代表作のロンバケは大ヒットを記録した
- 同じ楽器が何個も使われ、一発取りなどの独特なレコーディング法が特徴