ライブ活動やバンド活動をするためのノウハウや悩みを解消する音楽情報サイトです

ライブUtaTen

楽器/機材

カナル型イヤホンのおすすめ10選!インナーイヤー型との違いも合わせて紹介 2025年1月

2022年8月15日 #PR

カナル型イヤホン

つけ心地が良く、高い遮音性とダイナミックな音質で音楽を楽しめるカナル型イヤホン

最近では、カナル型イヤホンが主流となっており、商品の数も多いためどの商品を買えば良いのかわからない人も多いのではないでしょうか。

Live編集部
この記事では、カナル型イヤホンのおすすめ商品やインナーイヤー型イヤホンとの違いを紹介します。

カナル型イヤホンとは?

カナル型イヤホンとは、耳栓のような形状のイヤホンのことで、イヤーピースと呼ばれるクッションのようなものがついているのが特徴です。

耳の奥に装着するので、音漏れが少なく高い遮音性とフィット感が得られます。

また、耳にダイレクトに音が伝わるため、低音域もはっきり聴き取ることができることもカナル型イヤホンのメリットでしょう。

しかし、長時間装着していると耳が疲れてしまうので、通勤通学中に音楽を聴く人など、短時間で高音質の音楽を聞きたい人におすすめのイヤホンです。

ライブUtaTenの関連記事!

マイク付きイヤホン
【通話】マイク付きイヤホンおすすめ31選!安いイヤホンから最新の高音質イヤホンまで

続きを見る

 

インナーイヤー型との違い

イヤホンにはカナル型の他に、インナーイヤー型と呼ばれるものがあります。

カナル型とインナーイヤー型は形状が違うため、見分けが付きやすいでしょう。

カナル型はイヤーチップというクッションのようなものがあるのに対し、インナーイヤー型は、装着部分が平たくなっており、耳に引っ掛けて装着するようになっています。

そのため、インナーイヤー型は、圧迫感が少なく遮音性も低いので、イヤホンをしながらでも周囲の音が聞けるので安全です。

フィット感が欲しい人はカナル型を選び、カナル型の圧迫感が苦手という人はインナーイヤー型を選ぶと良いでしょう。

 

カナル型イヤホンの選び方

カナル型イヤホン

カナル型イヤホンといっても、種類が多く価格帯もピンキリなので、どの商品を選べば良いかわからない人も多いでしょう。

まずは、自分がどんな機能がほしいのかを決めて、そこから絞り込んでいくと良いでしょう。

お店によっては、試聴できるところもあるので、気になる商品が見つかれば、試聴してみたり、ネットのレビューなどを参考にしてみるのもおすすめです。

ここでは、カナル型イヤホンの選び方を紹介します。

ライブUtaTenの関連記事!

イヤモニ おすすめ
イヤモニおすすめ12選!ステージ用とコスパ抜群の普段使いイヤホンを紹介!

続きを見る

 

接続

イヤホンの接続方法は主に有線ワイヤレスがあります。

最近は、ワイヤレス化が進んでいるので、ワイヤレスがおすすめです。

しかし、ワイヤレスイヤホンにはバッテリー切れや、音の遅延や途切れなどの問題があるので、音質の安定やいつでも音楽を楽しみたい人は有線を選ぶのも良いでしょう。

 

遮音性

遮音性とは周りの音を遮断する機能のことをいい、カナル型は遮音性に優れています。

しかし、イヤーチップが耳のサイズと合わないと、遮音性が発揮できないので自分に合ったサイズのものを選んで使いましょう

また、ノイズキャンセル機能がついている商品を選べば、より高い遮音性で音楽を聴くことができますよ。

 

音質

音質は好みがあるので、一度聴いてみるのがおすすめです。

重低音が楽しめることや高音域がクリアに聴こえるなど、商品にはそれぞれ特徴があるので、お店で試聴してみましょう。

また、再生機器がハイレゾ音源に対応しているのであれば、ハイレゾ音源に対応しているイヤホンを選べば、CDよりも良い音質で音楽を楽しむことができます

 

装着感

装着感も一度つけてみないとわからないので、試しにつけてみるのがおすすめです。

装着感に違和感があるイヤホンを長時間つけていると、耳が痛くなってしまう可能性があります

そのため、自分の耳のサイズにあった商品を選びましょう。

また、装着しながら運動をする場合は、動いても外れにくい設計になっている商品を選ぶと、運動をしながら音楽を楽しめます。

 

ドライバー

ドライバーとは、イヤホンのスピーカー部分のことを指し、ドライバーの種類によって音質が変わります。

ドライバーにはダイナミック型、バランスド・アーマチュア型、ハイブリッド型の三種類があり、ダイナミック型重低音やパワフルな音が得意です。

バランスド・アーマチュア型の商品は、より繊細な音を出すことができますが、その分価格も高くなります。

ハイブリッド型それぞれの良いところを掛け合わせた商品です。

 

マイク・リモコン

イヤホンにマイクやリモコンが付属している商品も多くあります。

電話をよくする人はマイク付きの商品を選ぶと、通話も高音質で楽しめるでしょう。

また、リモコンが付属していることで、ボリューム調整や曲送り、一時停止はもちろん、通話の応答や拒否もすることができるので、わざわざスマホを取り出す手間が省けるので便利です。

 

カナル型イヤホンが外れるときの正しい付け方

カナル型のイヤホンは、外れにくい設計になっていますが、外れてしまう場合は以下の4つを試してみると良いでしょう。

  • イヤーピースのサイズを変える
  • 耳を引っ張りながら装着する
  • 耳の穴の向きに真っすぐ装着する
  • シュア掛けをする

イヤーピースのサイズが違うと、耳が痛くなってしまったり、音漏れの原因になってしまうので、自分がつけてみてしっくりくるサイズを選ぶと良いでしょう。

耳の上部を引っ張りながら耳の穴に対して真っ直ぐつけることで、高いフィット感を得ることができるでしょう。

それでも外れてしまう場合はシュア掛けという、イヤホンのケーブルを耳の後ろを通して耳にはめる方法を試してみるのもおすすめです。

しかし、シュア掛けに適しているイヤホンとそうでないものがあるので、一度試してフィットしなければ、普通につけるのが良いでしょう。

ライブUtaTenの関連記事!

寝ホン
寝ホンおすすめ15選!完全ワイヤレスから寝ながらつけても痛くない有線イヤホンまで

続きを見る

 

カナル型イヤホンのおすすめ【1万円以下】

カナル型イヤホン

カナル型のイヤホンは商品数が多く、価格帯にもばらつきがあるので、自分の予算を決めて選ぶのが良いでしょう。

1万円以下の商品でも、音質や装着感が優れた商品も多いので、まずはこの価格帯の商品から試してみるのがおすすめです。

ここでは、1万円以下のおすすめのカナル型のイヤホンを紹介します。

 

Anker / Soundcore Life P3

AnkerのSoundcore Life P3は、アマゾンで売れ筋ランキング一位を獲得した商品の最新版です。

専用アプリと連携させることで、ウルトラノイズキャンセリングという環境に合わせた遮音性を選べる機能や、外の音を取り込む機能など様々な機能を使用できます。

また、イヤホンをなくした際に、イヤホンからブザーを鳴らして居場所を特定する機能もあるので、なくしやすい人にもおすすめです。

バッテリー持続時間や音質なども充分で、コスパ最強の商品といえるでしょう。

 

SONY / WI-C310

SONYの WI-C310は首にかけるタイプのワイヤレスイヤホンなので、スポーツをする人におすすめの商品です。

10分の充電で60分の再生が可能なので、時間がないときでも安心でしょう。

イヤホン部分にマグネットがついているので、左右のイヤホンをくっつけてコンパクトに収納することができるのもこの商品の魅力です。

価格も5千円以下なので、手軽に購入できます。

 

SATOLEX / DH29-8A1

SATOLEXのDH29-8A1は、二千円でハイレゾ音源が楽しめる有線イヤホンです。

有線イヤホンなので、音の遅延やバッテリーを気にせず、いつでも音楽を楽しみたい人におすすめでしょう。

また、イヤーチップがXSサイズが付属しているので、耳が小さい人でも良いつけ心地を味わえます。

ハイレゾ音源をお手頃で試したい人は、この商品を買ってみると良いでしょう。

Tubomi DH298-A1Bk

Tubomi DH298-A1Bk

Amazonの情報を掲載しています

 

audio-technica / ATH-CKS770X

audio-technicaのATH-CKS770Xは、重低音を楽しみたい人におすすめの有線イヤホンです。

イヤホンやヘッドホンの人気メーカーであるaudio-technica の定番商品であり、重低音を重視しつつも広い音域までくっきりと聴こえます。

ハイレゾ音源にも対応しており、重低音が好きでCDよりも高音質で音楽を楽しみたい人はこの商品を買ってみると良いでしょう。

 

Panasonic / RP-HJC260

PanasonicのRP-HJC260は、耳にフィットしやすい形状の有線イヤホンです。

DEEP FIT STYLEと呼ばれる耳の奥でフィットしやすいようにイヤーピースが球体形状になっており、気密性が高められるので重低音がより心地良く感じられます。

また、コードが絡みにくいデルタコードを採用しており、コードの絡まりによるストレスを軽減できるでしょう。

また、マイクとリモコンが付属しているので、電話をよくする人にもおすすめです。

 

カナル型イヤホンのおすすめ【1万円~数万円】

1万円以下のカナル型イヤホンで少し物足りない人は、ハイグレードモデルと呼ばれる1万円以上のイヤホンを試してみると良いでしょう。

1万円以上の商品になると、音質はもちろん、装着感や機能も優れたものが多く、より音楽を楽しめるでしょう。

ここでは、1万円以上のカナル型イヤホンを紹介します。

 

Apple / Airpods Pro Mwp22j/a

AppleのAirpods Pro Mwp22j/aは、iPhoneユーザーにおすすめの商品です。

アクティブノイズキャンセリングと呼ばれる、2つのマイクを使って周りの音を遮断するため、聴いている音楽に集中できます。

また、外音取り込み機能も搭載されているので、駅や電車の中などでも安心して使用できるでしょう。

オンラインショップで購入すると、刻印サービスもあるので、プレゼント用としても人気があります。

 

SHURE / AONIC 215, Gen 2

SHUREのAONIC 215, Gen 2は、スポーツをする人にもおすすめの商品です。

SHUREはミュージシャン向けのイヤモニなどで人気のあるメーカーなので、音質の良さに定評があります。

この商品は、周囲の音を最大37db軽減する高遮音性テクノロジーが使われており、臨場感あふれる音楽を楽しめるでしょう。

また、外音取り込み機能や防音性能、外れにくい設計になっているので、ランニングなどのスポーツにぴったりの商品です。

 

radius / HP-T200BT

radiusのHP-T200BTは、長時間の使用で耳が疲れてしまう人におすすめです。

片耳4gという軽さなので、長時間使用しても耳が痛くなりにくく、疲労感を感じさせないでしょう。

世界最小クラスの小ささではありますが、音質はパワフルなうえ、バッテリーも30時間持続するのもこの商品の魅力です。

 

SENNHEISER / MOMENTUM True Wireless 2

SENNHEISERのMOMENTUM True Wireless 2は、SENNHEISERが75年かけて作ってきた技術を全てつぎ込んだ商品です。

音質はもちろん、イヤホンをタッチすることで曲送りや一時停止など、自分好みに設定することが可能になっています。

また、イヤホンを外すと自動で一時停止する機能も搭載されており、様々な機能が充実した商品です。

 

Westone / Universal B30

Westone / Universal B30は、自分にあったつけ心地を楽しめるイヤホンです。

シリコンタイプとフォームタイプの2種類の素材のイヤーチップをそれぞれ5種類のサイズが付属しているので、右耳と左耳でも使い分けることができます。

また、フェースプレートを着せ替えさせられるので、その日のファッションに合った色を使ったりすることができるので、おしゃれな人におすすめです。

現在は販売終了されています。

 

カナル型イヤホンはリモートにもおすすめ!付け方を覚えて快適に音楽を聴こう

カナル型イヤホンは高い遮音性があるので、音楽を聴くだけでなく、リモート会議など集中したいときに使うという使い方でも人気があります。

イヤホンが外れやすいという人は、紹介した正しい付け方を試してみるのがおすすめです。

自分にあったイヤホンを見つけてより良い音楽ライフを楽しみましょう。

 

この記事のまとめ!

  • カナル型イヤホンはイヤーチップがついた高い遮音性があるイヤホン
  • 装着感や音質などで選ぶのがおすすめ
  • 外れやすい人は正しい付け方を覚えると良い
  • 価格は1万円以下から数万円する商品がある

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

こんのみらい

邦ロックが大好きで、いつも通勤中に聴いています。 初心者向けのライブイベントの主催もしており、皆さんに役に立つ情報を発信していけたらと思います。

-楽器/機材
-,

Copyright© ライブUtaTen , 2025 All Rights Reserved.