湖みずうみ深ふかく
眠ねむる深山みやまの その郷さとは
母ははのふるさと 幻まぼろしの
幾年月いくとしつきの 道みちのりを
越こえてはじめて わたしから
ここへ降おり立たつ 夏なつの夕暮ゆうぐれ
「よく似にてますね」
幼馴染おさななじみと 云いう人ひとの
昔話むかしばなしに 涙なみだぐむ
野のの花摘はなつみんで 湖みずうみに
そっと流ながして 眼めを閉とじる
母ははのその歳とし 並ならぶこの秋あき
この高台たかだいに 満天まんてんの
星ほしが降ふります 髪かみにまで
ここがふるさと 夢ゆめのともし灯び
湖mizuumi深fukaくku
眠nemuるru深山miyamaのno そのsono郷satoはha
母hahaのふるさとnofurusato 幻maboroshiのno
幾年月ikutoshitsukiのno 道michiのりをnoriwo
越koえてはじめてetehajimete わたしからwatashikara
ここへkokohe降oりri立taつtsu 夏natsuのno夕暮yuuguれre
「よくyoku似niてますねtemasune」
幼馴染osananajiみとmito 云iうu人hitoのno
昔話mukashibanashiにni 涙namidaぐむgumu
野noのno花摘hanatsumiんでnde 湖mizuumiにni
そっとsotto流nagaしてshite 眼meをwo閉toじるjiru
母hahaのそのnosono歳toshi 並naraぶこのbukono秋aki
このkono高台takadaiにni 満天mantenのno
星hoshiがga降fuりますrimasu 髪kamiにまでnimade
ここがふるさとkokogafurusato 夢yumeのともしnotomoshi灯bi