1. 歌詞検索UtaTen
  2. 大漠波新 feat. ゲキヤクβ,カゼヒキβ,初音ミク,重音テト
  3. わかれみち
  4. レビュー

「わかれみち」の全てのレビュー 大漠波新 feat. ゲキヤクβ,カゼヒキβ,初音ミク,重音テト

そのほか

マナ

2024/03/25 16:17

ボクが勝手に考えたんですけど…
一番初めの初音ミクのパートは星らしきものが散らばっていてそれが『いずれ強くなる人』だと思う。
2番目の重音テトのパートでテトは手に毒の花を持っている。(スイセン・彼岸花・すずらん・サンダーソニア)
サビ後のゲキヤクのパートでゲキヤクが手に持っているものが『大事な物』で人はそれ以上欲しがり、黒い手で『大事な物』を変えてしまっている。
サビ前のカゼヒキのパートで祈りをしているように見える。首に十字架があるから、キリスト教だと思う。
また、ゲキヤク・カゼヒキのパートのサビでゲキヤク・カゼヒキの背中にリボン(?)があってそれがよく実験体にある管(伝われ)みたいでもっと試作(実験体)みたいに見えた。

プログラムⅠ 歌姫の象徴 (ミクでボーカロイドが有名になったから?)
プログラムⅡ 偽物の虚像 (嘘で生まれた重音テト)
プログラムⅢ 劇薬の音像 (下手に扱えば曲を壊す劇薬)
プログラムⅣ 沈黙の心臓 (上手く扱えば曲の心臓になるから?)

すっごい長い長文失礼しました!

そのほか

uta

2024/03/21 14:30

初めて聞いたときから、なんか歌詞が心に染みて、メロディも凄い良い感じの曲だなって思いました。
それから、今まで数を重ねて聞いてもっと歌詞の意味とかゲキヤクやカゼヒキのこととか知れて凄いいいなってまた思いました。
自分の勝手な考えで全く違ったら嫌なんですけど、「プログラム再実行!進もう」のところと、「プログラム大失敗進めない」ってところで、最初はミク&テトで次はカゼヒキ&ゲキヤクなんですけど、ミクとテトはまだ使えるから進めて、カゼヒキとゲキヤクはあと少ししか使えないから進めないんじゃないかな、って思いました。
「VOCALOID STAR」ってところが「のだ」と一緒でめっちゃ好きです。
ボカコレが何かあんまり知らないけど、6位って凄いですね!
長文・語彙力×失礼しました!
余談
「施策とは何か思索する最中に示唆する死を裂く詩を歌おうか」ってとこ滑舌やばい。

男性

ファン㌹

2024/03/21 11:27

とある人がコメント欄にてこの人の曲をつなげるといつのストーリができるのではと言った
僕はそれを正しいと思った美しいものだと思った
この儚くも美しい歌は素晴らしいものだとおもった

男性

ボカロ神

2024/03/15 19:04

この曲は神過ぎ、この人のユーチューブ登録してるすべての歌詞暗記した。

男性

Sui

2024/03/14 08:51

二番の初め…ゲキヤクのあたりがとてもいいと思った。
「なぜ人はそれ以上欲しがり大事なものも変えちゃうんだよ」

女性

バナナの背後霊

2024/03/03 19:54

テト、ミクが救う側、ゲキヤク、ガゼヒキが救われる側として書かれてるの最高だと思います。β(ベータ)って試作って意味で使われたりするからβがついてるゲキヤク、カゼヒキと言う「試作版」にミクやテトの「正規版」が「正規版としてくるのを待ってるよ」みたいな意味に捉えれて最高(プログラム大失敗からも試作品って感じがします)

女性

えびふらい

2024/03/02 12:40

バーチャルシンガーの想いが伝わる曲で、僕がゲキヤクβとカゼヒキβを初めて知った曲でもあり、とても大好きな曲です。

女性

苹果

2024/03/02 11:47

「のだ」から大獏波新さん知った者です!
フォークとナイフさんの考察に私が思ったことなんですけど、
テトちゃんの部分、「プログラムⅡ 偽物の虚像」ってところ。
私はテトちゃんが最初はインターネット上でエイプリルフールの嘘として作られたものをUTAUの音声として発売されたものなので、だから「偽物の虚像」なんじゃないかと…!
勝手に口出ししてすみません…!私の考察ももちろん間違っている可能性があります。
神です!この曲は!この事実は揺るぎありません!!
ボカコレ6位おめでとうございます!!
これからも体調に気をつけて楽曲制作がんばってください!!

女性

フォークとナイフ

2024/03/01 21:30

少しの考察ですが
プログラムⅠ 歌姫の象徴 (初音ミクは全世界に知られているから?
プログラムⅡ 偽物の虚像 (初音ミクの逆を意味している?
プログラムⅢ 劇薬の音像 (お薬をのんで幻が見えている?
プログラムⅣ 沈黙の心臓 (もう4んでいるから沈黙を使われている?
もしかしたら間違っている可能性があるのでそこは調べてください…
感想・神です!ボカロのキャラ設定なども使われていて感動しました!

女性

ミライ🍮🍫🍪

2024/03/01 20:25

それぞれの通ってきた別々の道をひらがなで わかれみち と表しているのが
型にとどまらず進んでいくと思えるし、これまでの大漠波新さんが作った曲を匂わせながらも歌として自然とさせているのがとても凄いです!
これが神曲なのか、、

そのほか

学校のiPad

2024/03/01 10:24

ラップが好きすぎて1日に4回は聴いてる
天才すぎる。滑舌弱者には地獄
八神で知ったら進化してきた
ずっと応援してます
ボカコレ頑張れ!

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
歌詞ページへ戻る

今話題のレビューランキング

女性

ナギ

2025/11/27 18:10

楽しみにしてます💕GOICHI 君の声に毎日元気貰いたいし、癒されたい✨️

女性

SGたん

2025/11/27 07:47

早く聴きたすぎる♡♡楽しみです!!

女性

あにゃ

2025/11/27 07:02

ラスピの時から応援してます。
早く曲聴きた過ぎる!!!
毎日ぽちぽちして応援してます。

Star Wishのレビューをもっとみる
女性

あい

2025/11/27 21:07

レゼかわいそうすぎる!
音楽マッチしすぎ!
レゼーーーーーー!

女性

早川アキくん推し

2025/11/27 18:38

チェンソーマン、ずーっと大好きでレぜ篇楽しみにしてた!どんな歌かな~と思いながら「IRIS OUT」聞いてたけど映画とマッチしすぎてやばい!米津さん最高!映画最高!アキ天(アキくんと天使くん)最高!米津さん、本当に最高な音楽を世に送り出してくれてありがとう!

IRIS OUTのレビューをもっとみる
女性

ふく

2025/11/28 00:32

鈴木凌くんのデビュー曲「Wish」。

前向きに直向きに新しいことにチャレンジするという気持ちが歌詞や曲調に溢れていて、新しい一歩を踏み出すのに相応しい高揚感のある曲だと思いました。

この曲を聴くと「よしっ今日もがんばろう!」という気持ちになれるので朝に聞くのがオススメです。

女性

2025/11/27 23:46

ずっとずっとずーっと聞いていたい声と音楽🎵

Wishのレビューをもっとみる