
「京都スタジアム」でライヴ開催!
京都府亀岡市に建設中で京都サンガFCのホームスタジアムとなる「京都スタジアム」のこけら落としで京都出身である夜の本気ダンスによるライヴパフォーマンスが行われる事が発表された。京都スタジアムは2万人を超える観客を収容できる初の本格的なスタジアムとして2020年にオープン予定であり、2月9日のこけら落としの日は京都サンガF.C.対セレッソ大阪のプレシーズンマッチが開催される。
夜の本気ダンスとして初のスタジアムでのパフォーマンスをファンならずとも是非チェックして頂きたい。
こちらのイベントへの参加は別途チケット購入が必要になるので、詳細は京都サンガF.Cの公式HPで後日発表される。
また現在夜の本気ダンスは全国ツアー中で各地で熱いライヴを展開して話題となっており、年明けのホール公演も控えている。
まだチケット入手可能な公演もあるのでこちらも是非チェックして頂きたい。
イベント概要
京都スタジアム(サンガスタジアム by KYOCERA)こけら落とし京都サンガF.C. VS セレッソ大阪プレシーズンマッチを2万人で観戦しよう!
令和2年2月9日(日)
10:00から17:00まで
【会場】
京都府立京都スタジアム及びその周辺(亀岡市追分町地内)
【内容】
1.スポーツ
Jリーグプレシーズンマッチ(京都サンガF.C.VSセレッソ大阪)
2.食
スタジアム横で府内産食材を使った「食ブース」
3.音楽
「夜の本気ダンス」によるライブパフォーマンス
※セレモニーとして知事挨拶、ネーミングライツの除幕式等を実施
主題:京都府
▷京都サンガF.C.HP
2008年結成、京都出身、“夜”も昼も聴く者全てを“本気”で“ダンス”させる、米田貴紀(Vo./Gt.)、鈴鹿秋斗(Dr.)、マイケル(Ba.)、西田一紀(Gt.)から成る大注目の4人組ロックバンド。 ロックのピュアな初期衝動と多様なエッセンスが融合し生み出された独自のグルーヴとグッドメロディーが、躍動感溢れ···

このニュースへのレビュー
このニュースへのレビューを書いてみませんか?