1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース
  4. さんひ

SSRさんひ、くじらとのコラボ楽曲「ペトリコールについて」MV公開決定!


“くじら”とコラボ楽曲、こぱくが手掛けたMV公開決定!

「私情を挟みすぎて共感を呼べない歌」がSNSで話題を呼び、昨年から本格的なアーティスト活動をスタートした、シンガーソングライター“さんひ”と、音楽クリエーター“くじら”とのコラボ楽曲「ペトリコールについて」が好評配信中。

2018 年 9 月にギターを持ちオリジナル楽曲を作り始める。翌年 2019 年に、『マイナビ未確認フェスティバル 2019』にエントリーし、 アーティスト活動 1 年目にしてセミファイナルである LIVE ステージに進出。 同世代の話題のアーティストとのコラボを行いながら、 オリジナルの楽曲を SNS に投···


さんひ と くじらによるコラボ楽曲は、昨年9月にリリースした「銃口をこちらに向けて」以来第2弾となる。

「ペトリコールについて」は、yamaの初オリジナル楽曲「春を告げる」や、DISH//、SixTONESへの楽曲提供によっても話題の音楽クリエーター“くじら”とのコラボ楽曲で、楽曲に向けて、くじらよりコメントも公開。

さんひの特徴的な歌声やメロディ、くじらによる浮遊感のある印象的なトラックサウンドが綺麗に絡み合う、リスナーに強い印象を残す楽曲となっている。

本日MVのティザー映像が公開。本編は、4月3日(日)20時よりYouTubeプレミア公開決定。

▲さんひ「ペトリコールについて」 Music Video Teaser

アートワーク同様、クリエーター・こぱくが手掛けている。

全編描き下ろしの作品で、楽曲の世界観を表すイラストが非常に印象的な内容となっている。ぜひ楽曲と併せて楽しんでほしい。

また、それに伴い、4月3日(日)20時より「ペトリコールについて」 LINE MUSIC再生キャンペーンと、SNS楽曲シェアキャンペーンを実施する。

LINE MUSIC再生キャンペーンでは、期間中に50回以上の再生をしたリスナー全員にジャケ写ステッカーをプレゼント。

SNS楽曲シェアキャンペーンでは、期間中にAmazon Music、Apple Music、Spotify、AWA、LINE MUSIC、YouTube Musicで、「#ペトリコールについて」「#さんひ」「#くじら」の3つのハッシュタグをつけて投稿し、そのスクリーンショットを応募フォームから送信した人全員に、さんひ手書きのオリジナル待ち受け画像がプレゼントされる。

期間はいずれも4月3日(日)20:00から4月16日(土)23:59まで。

▷SNS楽曲シェアキャンペーン応募ページ
※上記URLは、4月3日(日) 20:00以降有効となります。

▷LINE MUSIC再生キャンペーン
※上記URLは、4月3日(日) 20:00以降有効となります。

くじら コメント

「ペトリコールについて」という曲を書かせていただきました!

歌詞の原案をさんひさんにいただいて、そこから派生し完成させていきました。

さんひさんの素敵な歌声を存分に発揮していただけるような曲になったんじゃないかなと思います!

季節の変わり目の雨だったり、梅雨時期だったり、どんよりとした天気の日にふと思い出して聴いていただけたら嬉しいです。

▼くじら profile▼
2019年4月1日に活動を開始。

作詞作曲編曲全てをくじら自身でこなしVOCALOIDを使った作品や、yamaやAdoなどのボーカルfeat.作品、また楽曲提供など精力的に作品を世に出し続けている。

2019年7月VOCALOIDアルバム「ねむるまち」を発表。2020年10月には、feat.とVOCALOIDを主としたアルバム「寝れない夜にカーテンをあけて」を発表。

楽曲提供依頼も後を絶たず、yamaの初オリジナル楽曲「春を告げる」を皮切りに、DISH//やSixTONESなど、シーンを問わずそのクリエイティブを発揮している。

活動歴たった2年にも関わらず、圧倒的な実績を積み重ねる「くじら」。新世代クリエイターとして音楽シーンの高い注目を集めている。


リリース情報



好評配信中
さんひ「ペトリコールについて」
▷配信リンク

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約