1. 歌詞検索UtaTen
  2. ニュース
  3. 音楽ニュース

杉本琢弥、映画初主演作『熊本の彼氏』舞台挨拶に登場!共演キャストと大阪で熱気あふれるトーク


『熊本の彼氏』、先行上映イベントが開催

10月10日から熊本で先行公開、24日から全国ロードショーとなる映画『熊本の彼氏』。その公開を前に、9月4日(木)に大阪・朝日生命ホールで舞台挨拶イベントが開催された。

この日のステージには、主演の杉本琢弥をはじめ、7ORDERの諸星翔希、TikTokで人気の小山銀次郎、さらに大阪を中心に活躍するボーイズグループ・ELVAから廣田昇平と有田空、そして本作の監督・熊谷祐紀が登壇。観客の熱い拍手に迎えられ、それぞれが撮影時の思い出や作品に込めた想いを語った。

映画『熊本の彼氏』は、夢を諦めかけた青年が音楽を通じて再び人生と向き合う姿を描いた青春グラフィティムービー。主題歌は杉本自身が書き下ろした「ドーンライト」。心に響く歌声と共に、熊本から全国へ希望を届けます。

熊本の彼氏 公式サイト

熊本の彼氏 公式X

映画『熊本の彼氏』

●作品紹介
夢を諦めた青年が、もう一度、未来に手を伸ばす。震災からの復興を歩む熊本の街を舞台に夢を諦めた若者が音楽プロジェクトを通じて再び人生と向き合い始める。心が折れそうなとき、そばにいたのは、笑い合える仲間、支えてくれる人々、そして音楽だった。ぶつかり、悩みながらも「歌う」ことで、誰かの心に触れ、自分自身の希望を見出していく。音楽と共に未来へ歩き出す、すべての人へ贈る熊本から生まれた、心を震わせる青春グラフィティムービーの登場!

本作で初めて映画主演を務めるのは、タイトルと同じく“熊本の彼氏”の名で熊本弁での様々なシチュエーション動画を投稿しTikTokで112万人フォロワーを獲得した人気急上昇の熊本出身のシンガーソングライターの杉本琢弥。ヒロインには映画、ドラマ、舞台で活躍しながら、熊本市親善大使に就任するなど出身地である熊本県でも活動する坂ノ上茜。他にも熊本県出身で多くのドラマ、映画で活躍しながら、最近ではプロデューサー、監督を務め活動の幅を広げる福田沙紀、唯一無二のエンターテインメントをセルフプロデュースする7ORDERのメンバーとして多才な表現を続ける諸星翔希、TikTokで背中を向けてダンスする動画で一躍話題となり、現在340万人フォロワーを誇る小山銀次郎など、注目のキャストが集結。
他にもお笑い芸人として活躍するレイザーラモンRG、3時のヒロインのゆめっち、熊本で“道の駅演歌歌手”として活躍しながらも50歳にしてメジャーデビューを果たした不知火鈴香などジャンルを超えた個性豊かな出演者たちが作品を彩る。

監督・脚本を務めるのは、「ケータイ刑事」シリーズでデビューし、映画『ラーメン食いてぇ!』やドラマ『余命1ヶ月って言ったじゃん』『アイスに愛される恋愛ドラマ』などで幅広いジャンルに挑み続ける熊谷祐紀。
主題歌は主演:杉本琢弥が映画のために書き下ろした「ドーンライト」が物語を盛り上げる。

夢に破れた若者が、もう一度、自分の声を信じて歌い出す――そこには希望の音が響いていた。熊本から届ける再生の物語『熊本の彼氏』にどうぞご期待ください。


映画『熊本の彼氏』
10月10日(金)熊本先行公開
 TOHOシネマズ 熊本サクラマチ、イオンシネマ熊本にて熊本先行公開

10月24日(金)全国ロードショー
 ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー

【出演】
杉本琢弥
坂ノ上茜、福田沙紀、諸星 翔希(7ORDER)、小山銀次郎、川下祐司、井手叶、不知火鈴香、レイザーラモンRG、ゆめっち(3時のヒロイン)、池田裕楽(STU48)、廣田昇平(ELVA)、有田空(ELVA)、RYUNOSUKE(ROYAL NOVICE)、くまモン(熊本県PRキャラクター)

【監督・脚本】熊谷祐紀  
【主題歌】杉本琢弥「ドーンライト」

【配給】STREET LABO 
【配給協力】LUDIQUE 
【製作】映画「熊本の彼氏」製作委員会

©︎2025「熊本の彼氏」製作委員会

このニュースへのレビュー

このニュースへのレビューを書いてみませんか?

このニュースへのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつのニュースに1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約