楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
カラタチの夢(ドラマ 「きのう何食べた? season 2」オープニングテーマ)
|
大橋トリオ
|
この世で一番大切なものはねぇ 何て言いかけてはにかんだ君の笑み 夕立木立 焼きたてパンを齧り 味わう幸せ
|
JURADIRA
|
大橋トリオ
|
柔らかに 流れゆく 季節に 通り抜ける 風の音が
|
月の裏の鏡
|
大橋トリオ
|
銀の長い鬣 白い夜風にそっと揺れてた 今になって傷ついた果実 僕の手のひら命を宿す 海の上の船出待つように
|
スピカ(アニメ「バーテンダー」エンディングテーマ)
|
上白石萌音
|
音のない宇宙に一人ぽつり 揺られて消えてく月影に 目に見える世界は誰かの夢で 目覚めたら消えてしまうかな?
|
Natural Woman
|
大橋トリオ
|
笑って見せてよ 乾いた心に 美しい朝日が ほら差し込んでくるよ
|
Winterland
|
大橋トリオ
|
頬刺す風がいつもより冷たい 朝がきたから君に会いたい 今日はいつもよりスローモーションな 僕の気持ちを急かしておくれよ
|
ミルクとシュガー duet with 上白石萌音
|
大橋トリオ
|
朝はグランジロックで 目をこじ開けて 約束の時間までに詰め込んでくメール ハタマタ今日はゆっくり 何て言えないよね
|
真夜中のメリーゴーランド with 手嶌葵
|
大橋トリオ,手嶌葵
|
甘い匂いに つられてやってきた 恥ずかしがりや my sweet
|
青月浮く海
|
大橋トリオ
|
窓辺に置き忘れたグラスに映る 青い月の光と眠れない僕さ 柔らかな波音で目覚めた風は 夜を抜けて真っ新な朝に向かい この海すり抜けてく
|
COLORS(ドラマ 警視庁捜査一課9係 主題歌)
|
V6
|
どうして 僕はこんなに 自分を隠して生きてる 仮面を外した姿 人に
|
東京ピエロ feat.平井堅
|
大橋トリオ
|
星が毀れそうな ブルーのミッドナイト 響きわたる悲しみのワルツ 僕はいつもの様に 仮面付けてピエロになる
|
Ways and scenes
|
大橋トリオ
|
In the sun I'm waking
|
トリドリ
|
大橋トリオ
|
赤白黄色黄緑緑青 薄紅色にレモンイエロー 灰色ビリジアンラベンダーに 膚肌の色イロ 水花空草木土風
|
ゼロ
|
大橋トリオ
|
一滴の水が手の平に落ちる スローモーション そこから広がる 無限の光は 途切れずに
|
EMERALD
|
大橋トリオ
|
エメラルドの飛行船 滑らかに泳いでゆく 光差すアフロディテに 魂も目を覚ます 現実をぬけ
|
僕と月のワルツ
|
大橋トリオ
|
水辺彷徨う 寝ぼけた子猫達の 気まぐれランデブー 光差し込む 水にお船を浮かべて
|
BAUMKUCHEN
|
大橋トリオ
|
回り出す木馬に おどけたふりして 小さな靴を鳴らして はしゃぐ君を見てた 何気なく開けてみる
|
タイムマシーン
|
大橋トリオ,THE CHARM PARK
|
扉の向こうには いつかの僕が見える 何度も躓き 痛む傷もあったけど タイムマシーンに乗ってやり直せたら
|
LION
|
大橋トリオ
|
鋭い瞳の奥 怯える僕は獣 吠える勇気も射止める力も 忘れたままで生きている
|
テレパシー
|
大橋トリオ
|
瞳を閉じたら 異次元へトリップ 何も聞かないで 言葉じゃ言えないこと
|
スノーマン
|
大橋トリオ
|
滲んだ窓を透かして見えた 大きな足跡 いつしか届かない所へと 消えてしまってた 真っ暗で星も見えない
|
birth
|
大橋トリオ
|
枯れ果てた海原に 突き刺さった三日月よ 後一滴の恐れさえ 飲み干せば終わりだよ
|
鳥のように
|
大橋トリオ
|
風に絡んだ羽 さぁ何処まで飛んで行こう 果てなき空続く道 君は足音を刻んで 小さなカバン詰め込んだ
|
ボク・空・キミ
|
V6
|
君は小さなその歩幅で 長い時をかけて歩いた その道に 今花が咲いた
|
Break Out!!!
|
大橋トリオ
|
My time, my life, my
|
狼と満月
|
大橋トリオ
|
満月の夜聞こえた遠吠えが 今日も僕の耳を襲う 街ではほら誰かが噂話 あてに酔いしれ高笑っている
|
ぼくのピコリーナ
|
大橋トリオ
|
街で一番早起きな 僕と僕の猫ピコリーナ ママのフライパン焦げた匂いに やぁやぁパパでの大あくび
|
めくるめく僕らの出会い(映画 グッドストライプス 主題歌)
|
大橋トリオ
|
青いレモンかじってみる 流れ出した窓際のラジオ ちょっと斜めの椅子に座って 頬杖つきぼんやりしている 遠くのカモメが
|
灰色の世界
|
大橋トリオ
|
窓の外は 灰色の景色 誰も居ない 町の背中には 無音の情景
|
eito
|
大橋トリオ
|
見覚えのある夢 恍惚な香り 不確かなのは何故 何度も生まれては
|