楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
だんな様
|
三船和子
|
つらい時ほど 心のなかで 苦労みせずに かくしていたい 私の大事な
|
函館ブルース
|
小野由紀子
|
泣けるものなら 声あげて 泣いてみたいの 思いきり 漁火よりも
|
娘よ
|
芦屋雁之助
|
嫁に行く日が 来なけりゃいいと おとこ親なら 誰でも思う 早いもんだね
|
笑顔がいいね
|
南一誠
|
お前のこころの 小さな不幸 俺にあずけて くれないか 声を出したら
|
男って辛いよな
|
大川栄策
|
逢いたかったと 手を握る 男同士の 目に涙 炉端囲んで
|
あの日の昭和がここにある
|
八代亜紀
|
古い酒場に来てみたら タバコで汚れたルノアール 一輪挿しには作り花 古いレコードシャリシャリと けだるく聴こえる
|
ふたりの絆
|
川中美幸
|
はなればなれは 淋しいけれど こころひとつで 結びあう それがふたりの
|
しのび宿
|
島津悦子
|
明日の別れを 哀しむように 俄か雨ふる しのび宿 妻あるあなたに
|
情炎三つの物語
|
泉ちどり
|
恋の深川 男のために 罪を犯した お梅の運命 惚れた男の
|
娘よ
|
三山ひろし
|
嫁に行く日が 来なけりゃいいと おとこ親なら 誰でも思う 早いもんだね
|
サヨナラ札幌
|
和田弘とマヒナスターズ
|
雨に濡れてる アカシヤの花 鐘もないてる 時計台 サヨナラ札幌
|
命かれても
|
森進一
|
惚れて振られた 女の心 あんたなんかにゃ わかるまい 押さえ切れない
|
無法一代 松五郎
|
石上久美子
|
玄海おんなが まともに歌う 汗と涙の アンア ひと節勝負
|
人生双六・おとこの旅路
|
石上久美子
|
俺が義理なら お前は情け 握る手と手に 男が通う 一天地六のサイの目に
|
なみだの海峡
|
石上久美子
|
あなたの背中で 泣くよりも 涙見せずに このままそっと さよならさよなら
|
人生船
|
三笠優子
|
長い旅路に 疲れたからと くじけちゃ駄目だよ なあお前 俺が舵とる
|
世間さま
|
三笠優子
|
同じ痛みを 分け合いながら 言葉ひとつで なぐさめ合える 思いがけない
|
カモメお前なら
|
神野美伽
|
帰って来るとも 言わないで 船は桟橋 今出たばかり あてにならない
|
俺の出番が来たようだ
|
三門忠司
|
肩を寄せ合い 世間の隅で 涙こらえて ひっそり生きて来た 惚れた女に一度だけ
|
ひとり大阪
|
原田悠里
|
逢いに来ないで 死ぬ気で惚れた 夢が終った 夜だから 雨の大阪
|
道行き
|
殿さまキングス
|
あんな男と 駆け落ちしたと 指をさされて つらいだろ 少しやつれた
|
浪花の夫婦
|
三門忠司
|
苦労承知で 一緒になった それが浪花の 夫婦じゃないの あんたが泣く時
|
恋路川
|
半田浩二
|
バカな女と 云われてもいい すがりつきたい もう一度 いやよいやです
|
日本列島 旅鴉
|
細川たかし
|
俺の人生 旅から旅へ 苦労 山坂 幾つも越える
|
旭川ブルース
|
細川たかし
|
あなたを信じて傷ついた 女心は淋しく悲し 夜毎の夢にまぼろしに 命も泪も凍ってしまう ああ
|
女の一生
|
三笠優子
|
男と女が 命を重ね 結んだ縁が絆です 娘から あゝ妻へ
|
ふたり坂
|
三笠優子
|
こんな男と 一緒では 淋しいだろうと いうけれど 私はあなたの
|
あなたの背中
|
宮史郎
|
一緒になろうと 屋台の酒で かわした契りの 夫婦酒 命をひとつに
|
愛のあかし
|
平浩二
|
雨の匂いにせつなく酔いしれて 夢の続きを みつめる私 あなただけの愛に 死んで行きたいの
|
秘密
|
平浩二
|
あの男は ダメな奴だと みんなから 云われたけれど 私には
|