1. 歌詞検索UtaTen
  2. 岡本おさみの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

岡本おさみの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

125 曲中 91-120 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

落陽

森恵

しぼったばかりの 夕陽の赤が 水平線から もれている 苫小牧発

襟裳岬

吉井和哉

北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち

旅の宿

高橋真梨子

浴衣のきみは尾花の簪 熱燗徳利の首つまんで もういっぱいいかがなんて みょうに色っぽいね

旅の宿

吉幾三

浴衣のきみは尾花の簪 熱燗徳利の首つまんで もういっぱいいかがなんて みょうに色っぽいね

黄金の花

やなわらばー

黄金の花が咲くという 噂で夢を描いたの 家族を故郷、故郷に 置いて泣き泣き 出てきたの

君に愛のすべてを

渡辺徹

君の唇が くちずさんだ歌 陽灼けしたままで 思い出す 風のランナー

旅の宿

都はるみ

浴衣のきみは尾花の簪 熱燗徳利の首つまんで もういっぱいいかがなんて みょうに色っぽいね

光あるもの

大山百合香

出会いと別れ 繰り返してきたけれど たとえ悲しい風景でも 今では心で輝いてるわ

会いたい

大山百合香

あかね色に暮れる街で、ココアを飲みながら 雨に濡れている君の、写真を見ているの Tシャツをぬらして、空を見上げながら 両手をかざしてる君がいる

きみよ荒野へ

森進一

男の淋しさ 埋めるものは たとえば女 男の淋しさ 埋めるものは

旅の宿

メロン記念日

浴衣のきみは 尾花の簪 熱燗徳利の首 つまんで もういっぱい

聖なる場所に祝福を

吉田拓郎

ああ、この至福の時が いつまで、続けばいい ああ、きみの夢と ぼくのたどった夢が 出会ったような気がするよ

Fighting In The Danger

葛城ユキ

渇いた眼をした夜のけものが うごめくような雑踏の中に 誰にも救えない怒りを吐き出して 今、Fighting Spirit

ウイスキー色の街で

森進一

西の空がウイスキー色に 染まってゆくこの街で しなやかな夢を飲みながら かすかないらだちを流そう 生き急ぐ人の流れの中で

ウィスキー色の街で

森進一

西の空がウイスキー色に 染まってゆくこの街で しなやかな 夢を飲みながら かすかないらだちを

旅の宿

研ナオコ

浴衣のきみは 尾花の簪 熱燗徳利の首 つまんで もういっぱいいかがなんて

風をくらって

南こうせつ

狂うほど酔いしれて おまえを忘れたいだけさ 幻さえいまは 燃やしたいだけさ

揺れる瞳

中村雅俊

踊り疲れて俺の肩に 長い髪をゆだね 揺れて俺の心誘う 俺の男を誘う 海が見たいとつぶやく

二月のハーモニカ

南こうせつ

ビルの屋上の 回転木馬 まわらない回転木馬に かけていると 鉛色に暮れてゆく

又逢おうぜ あばよ

吉田拓郎

この汗ばんだギターをおけば 最後の唄 歌いおわれば 熱い気流にみちた この場所にも

悲しいのは

吉田拓郎

悲しいのは 空ではないんです 悲しいのは 唄でもないんです 悲しいのは

暑中見舞い

吉田拓郎

こんなに遠くの海に来ています こんなに遠くの海に来ています 彼女は鼻の頭まで皮が剥けて おまけに化粧もしてないけど とってもよく笑うんです

プライベート・ソングII

南こうせつ

静かにまどろむ夕暮れには あの娘のことをおもいだすのさ 馬鹿して騒いだ黄金の日々 何もかも祭にしたっけ

落陽

吉幾三

しぼったばかりの 夕陽の赤が 水平線から もれている 苫小牧発

話さずにはいられない

大山百合香

さわやかな夜明けで 想い出をつつみたい 花びらのようなひとひら こぼれないように

白いレースの日傘

吉田拓郎

きみが波と遊んでるのを ねころびながら、ぼくは見ている 長い波が膝まで寄せるので きみは声をあげ、転びそうになる

こっちを向いてくれ

吉田拓郎

いっしょになれないからといって 愛していなかったなんていうのは とてもこまるんだ、こっちを向いてくれ ぼくは君を愛しているにちがいない

また会おう

吉田拓郎

きれいに裏切ろう あいつが信じきっている そのうしろの肩に無言の斧を打ちこみ あゝ

抱きしめればきみは

南こうせつ

愛してるといってと 君が言う 照れるじゃないかと 僕は言う なんどでも聞かせてと

いつか夜の雨が

吉田拓郎

いつか夜の雨が 走りはじめたネ 過ぎ去るものたちよ そんなに急ぐな