1. 歌詞検索UtaTen
  2. 野口雨情の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

野口雨情の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

81 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

しょうじょうじのたぬきばやし

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

しょう しょう しょうじょうじ しょうじょうじのにわは つ

シャボン玉

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

シャボンだま とんだ やねまで とんだ やねまで

七つの子

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 本居長世

からす なぜなくの からすは 山に かわいい

雨降りお月(雨降りお月さん~雲の陰)

みとせのりこ

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

雨降りお月さん 雲の蔭 お嫁にゆくときゃ 誰とゆく 一人で傘

十五夜お月さん

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 本居長世

十五夜お月さん 御機嫌さん 婆やは お暇 とりました

船頭小唄

森繁久彌

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

己は河原の 枯れ芒 同じお前も 枯れ芒 どうせ二人は

赤い靴

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 本居長世

赤い靴 はいてた 女の子 異人さんに つれられて

うさぎのダンス

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

そそら そらそら うさぎのダンス タラッタ ラッタラッタ

蛙の夜まわり

小鳩くるみ

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

蛙の夜廻り ガッコガッコゲッコ ピョンピョン ラッパ吹くラッパ吹く ガッコゲッコ

証城寺の狸囃子

キツネツキ

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

証 証 証城寺 証城寺の庭は ツ

波浮の港

北島三郎

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

磯の鵜の鳥ゃ 日暮れにゃ帰る 波浮の港にゃ 夕やけ小やけ あすの日和は

五十四万石

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 大村能章

五十四万石 細川様は 大名中の大大名 肥後では熊本清正公様は 丸い蛇の目の紋どころ

船頭小唄

石原裕次郎

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

おれは河原の 枯れすすき 同じお前も 枯れすすき どうせ二人は

こがね虫

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

こがね虫は かねもちだ かねぐらたてて くらたてた あめやでみずあめ

磯原節

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 藤井清水

末の松波 東は海よ 吹いてくれるな 潮風よ 風に吹かれりゃ

三朝小唄

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

泣いて別れりゃ サイショ 空までエー ヨイトヨイトサノサ 曇る

南京言葉

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

南々々々 南京さん 南京さんの言葉は 南京言葉 パーピヤパーパー

俵はごろごろ

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 本居長世

たわらはごろごろ おくらに どっさりこ おこめは ざっくりこで

あの町この町

さねよしいさ子

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

あの町 この町 日が暮れる 日が暮れる 今きたこの道

足柄山

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 藤井清水

足柄山で 金時は 鹿とおすもうとりました 鹿はころりと負けました

七つの子

坂本九

作詞: 野口雨情

作曲: 本居長世

からす なぜなくの からすは 山に かわいい七つの

十五夜お月さん

林部智史

作詞: 野口雨情

作曲: 本居長世

十五夜お月さん 御機嫌さん 婆やは お暇とりました

捨てた葱

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 山田耕筰

葱を捨てたりや しをれて枯れた 捨てりや葱でも しをれて枯れる

うさぎのダンス

林原めぐみ

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

ソソラ ソラソラ うさぎの ダンス タラッタ

雨降りお月さん

太田裕美

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

雨降りお月さん 雲の蔭 お嫁に行くときゃ 誰とゆく 一人でからかさ

信田の藪

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 藤井清水

お背戸の お背戸の 赤蜻蛉 狐の お噺

うさぎのダンス

ももくろちゃんZ

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

そそら そらそら うさぎのダンス タラッタ ラッタラッタ

船頭小唄

北島三郎

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

おれは河原の 枯れすすき 同じお前も 枯れすすき どうせ二人は

あの町この町

童謡

作詞: 野口雨情

作曲: 中山晋平

あのまちこのまち 日がくれる 日がくれる いまきたこのみち かえりゃんせ

ラガモン~証城寺の狸ばやし

電気グルーヴ

生まれながらの欲求不満 だけど日頃の生活は怠慢 食べて寝るだけで見事に肥満 ついたあだ名が