1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. 水曜日のカンパネラ

実写映画化に伴い、水曜日のカンパネラの『アラジン』を聞いてみる

ディズニー映画『アラジン』が2019年に実写化されますが、2016年10月に水曜日のカンパネラが発表した『アラジン』の歌詞もユニークです。

ディズニー映画『アラジン』が2019年に実写化!

あのウィル・スミスがランプの魔人ジーニー役になる事で話題を呼んでいる実写映画「アラジン」。青いウィル・スミスにみなさん驚かれていますね。
2019年6月7日より全国公開が決まり、最新映像の予告編も公開され、大きな話題を呼んでいますね。



大人も子供も楽しめる映画なのは間違いない映画です。
アニメ版では吹き替えを山寺宏一が担当していましたが、実写映画の吹き替えも山寺宏一なのでは…と期待が高まっています。

ホール・ニュー・ワールドは、ディズニー映画「アナと雪の女王」で『Let it Go ~ありのままで』を歌っていたMay.Jさんがカバーしていた事もあるため、『アラジン』でも活躍してくれるのでは?と今から予想するのも楽しみですね!

誰がやるのかはまだ発表されていませんが、見に行く前には是非、もう一度歌詞を読んで映画館へ行かれてはいかがでしょうか?

『アラジン』関係の歌詞を読む!




さて、そんな風にアラジンが注目されていますが、ここであえて!水曜日のカンパネラのアラジンにも注目してみましょう!

水曜日のカンパネラのアラジン

水曜日のカンパネラは、ユニークな歌詞が特徴のユニット。
2016年10月に発表した『アラジン』の歌詞もユニークです。

----------------
砂漠の中にある
神秘と魅惑の国アグラバー
自由と未来求める青年
王宮抜け出した王女 そしてランプの精
ジーニー
≪アラジン 歌詞より抜粋≫
----------------

『アラジン』の物語に触れているパートがラップで登場します。『アラジン』は、特にディズニーのアニメ映画が有名ですね。自由と未来を求める青年アラジンが、王宮からぬけ出したお姫様のジャスミンと冒険する物語。ランプの精ジーニーが様々な願いを叶えてくれます。『アラジン』における魔法というのは、物語においてはこのジーニーの不思議な力を指します。しかしこの曲は、『アラジン』というタイトルでありながら、ジーニーの魔法にはスポットを当てません。

この曲は、いわゆる『アラジン』の物語から連想している歌詞が特徴。ランプはこするもの。こするものを売っているのはホームセンター。ホームセンターの歌になっているんですね。

水カンのアラジンはホームセンターの歌!

----------------
アラジンコンパウンド
ササッと
こするだけで金属
光っちゃう
しつこい汚れやサビも
それはまるで神秘的な魔法の力のようなのです
こぎたない そこのランプを
ぴかぴかに してご覧に入れましょう。
Shining For You
I Scrub FOR YOU
≪アラジン 歌詞より抜粋≫
----------------

冒頭からアラジンコンパウンドというフレーズが登場。コンパウンドは、研磨剤のこと。金属の傷や汚れを落とす際に使います。「こするだけで金属 光っちゃう」という歌詞が、コンパウンドを説明していますね。「それはまるで神秘的な魔法の力のようなのです」というフレーズで、コンパウンドが魔法のようであると表現。金属を磨いて光らせるというのは今でこそ当たり前のような技術ですが、これが登場した当時は魔法のように見えたはず。そういった身の回りにあふれているものへの神秘を歌っています。

「こぎたない そこのランプを ぴかぴかに してご覧に入れましょう。」ここで「。」がついて、強調させています。ランプをぴかぴかにすることそのものを神秘としている歌詞。「Shining」は輝きであり、「Scrub」も、ごしごし磨いて洗う意味です。「光っちゃう」「ぴかぴか」「Shining」という単語を、キラキラした音のアレンジに重ねます。こうすることで、曲自体の神秘的なキラキラしたイメージが強調されるんですね。

“ジャスミンバリアスコート
ササッと
なでるだけで金属
守っちゃう
目に見えないキズやサビも
それはまるで神秘的な魔法の力のようなのです”


2番ではジャスミンが登場。バリアスコートも金属の洗浄剤です。アラジンが「こする」「光っちゃう」だったのに対し、ジャスミンは「なでる」と優しい表現になり「守っちゃう」に変わります。これは『アラジン』の物語で、アラジンがジャスミンを守る展開をかけているんですね。

後半でラップパートも魅力!

----------------
こすって
サイザルバフ
フェルトディスク
耐水ペーパー
研磨布
GPトップ アルミナ と
レジンボンドクロスベルト
グラスターポリッシュ
≪アラジン 歌詞より抜粋≫
----------------

後半でラップパートがきます。「サイザルバフ」「グラスターポリッシュ」など、普段金属を磨くことに縁のない人には聞きなれない単語が並んでますね。これらは大まかに言えばどれも金属を磨くためのもの。こういったホームセンターで売っているものを並べて呪文のように唱えています。この怒涛の金属磨きラップも、「神秘的な魔法の力のような」フレーズの一環なんですね。

----------------
さび付いた人生を輝かせる
アラジンホームセンター
朝10時オープン

アラジンホームセンター
ササッと
探していた商品
そろっちゃう
豊富な品揃えで、お得
それはまるで神秘的な魔法の力のようなのです
≪アラジン 歌詞より抜粋≫
----------------

この曲のテーマが中間のラップのラストと、曲全体の最後で示されます。「さび付いた人生」とあるように、さびとは人生の悲しさや苦しさの象徴。ホームセンターは、そんな人生を輝かせる魔法のような場所だ、と言って歌を終わらせています。

魔法というと、謎の力で色々な願いが叶うことを連想しがち。しかし、水曜日のカンパネラは、身近なホームセンターにこそ魔法があるのだと言っているのです。音楽の魔法も身近にあることに気づかされます。『アラジン』とホームセンターをかけた歌を歌うアーティストは、他にまずいないですからね。

こするものと言えばボーリング。MVでボーリング場にいるのは、そんな意味があります。Mステに出演次第際も、ボーリングを使って歌を披露しました。MVと共に、水曜日のカンパネラの不思議な世界に浸ってみるのもいいですね。

水曜日のカンパネラのアラジンを映像で見る



TEXT:改訂木魚(じゃぶけん東京本部)

2013年からコムアイを主演とするユニットとして始動。メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっている。 2014年11月に発売した 『私を鬼ヶ島に連れてって』に収録されている楽曲「桃太郎」がWEBやラジオを中心に話題と···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約