1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. バンド
  4. 感覚ピエロ

感覚ピエロのO・P・P・A・Iは嫌われるためのラブソング?

感覚ピエロは2013年に結成されたばかりの4人組バンドだ。結成以来、自主レーベル自主プロデュースで成功した珍しいバンドでもある。平均年齢も20代後半と若く、独自の感性で製作されたMVも興味深い。今回はその感覚ピエロの楽曲『O・P・P・A・I』について掘り下げてみよう。

本当に女性のためのラブソング?


『O・P・P・A・I』とは隠語でもメタファーでもなく、まさにあのOPPAIのことだ。このタイトルだけで、聴くことをやめる人もいるかもしれない。

しかし『O・P・P・A・I』は真っ当で純粋なラブソングであり、ノリもいいため女性にもオススメだ。しかし、この「女性にオススメのラブソング」という点に、感覚ピエロの落とし穴がある。

O・P・P・A・I

----------------
OPPAI
Tシャツ越しに
透けてるブラジャーが
OPPAIの妄想を
加速させるのです
≪O・P・P・A・I 歌詞より抜粋≫
----------------

やはり「女性にオススメ」という紹介の仕方は詐欺かもしれない。歌いだしからサビにかけて、「OPPAI」大連呼である。

歌詞を全て読んだ人なら、この楽曲が「純粋なラブソング」という点にはうなずいていただけるはずだ。

「OPPAI」にホンロウされつつも、それすら含めて君が好きだ!と力いっぱい叫んでいる。欲望と感覚を素直すぎる歌詞にすることで、純粋さが生まれているのだ。

しかし、いくら君が好きだ!と叫んでも、実際に使っている単語は「OPPAI」だ。もしこの楽曲を好きな女性の前でカラオケしたらどうなるか。結果は目に見えている。

感覚ピエロの純粋さは、純粋すぎるがゆえに、女性に嫌われてしまう危うさを秘めているのだ。実際に歌ったり、演奏することで、意中の女性に嫌われてしまう……。それでも「OPPAI」と君が大好きだ!と感覚ピエロは声をはりあげる。まさに「ピエロ」のアンバランスさそのものだ。

サーカスなど職業としての実際のピエロは、笑い顔でコミカルな演技をし、泣き顔で笑われることの悲哀を演じ、さらに笑われる。「OPPAI」を連呼する歌詞はコミカルで笑いをさそうが、滑稽さのために嫌われて、その様すら笑いに転換してしまう。

このアンバランスさを否定するか、愛しく思うかが、『O・P・P・A・I』を読み解くための鍵となる。

語学の限界に挑んだ歌詞


----------------
OPPAI OPPAI OPPAI
君のボディで悩殺寸前さ
OPPAIで ほら
O・P・P・A・I
ちっちゃいおっ〇い
≪O・P・P・A・I 歌詞より抜粋≫
----------------

発音は同じでも、ローマ字で「OPPAI」は許されるが、ひらがなは伏せ字にされる。語学の限界に挑んだ勇気ある歌詞だと思う。

「君のボディで」と書くことで、ただの「OPPAI」ではなく「君の」OPPAIだからイイ!と歌詞の主人公は主張している。やはり純粋すぎるラブソングだ。加えてここではヘンタイ性も垣間見える。

感覚ピエロが生み出す新たな「ゆれ」


----------------
ゆれる ゆれる
卑猥にゆれる
君のことが離れない
触れたくて壊れそう

ゆれる ゆれる
静かにゆれる
君のことで壊れそうだよ
そうでしょ?
≪O・P・P・A・I 歌詞より抜粋≫
----------------

ここではOPPAIが物理的に「ゆれる」ことと君に精神的に「ゆれる」ことがかかっている。純粋さの中に垣間見える、コミカルな遊び心がある。

しかしここではピエロのような悲哀から誘う笑いは感じ取れない。コミカルでありつつ、やや切羽詰まった切ない衝動が、「君」に本気だと思わせる。

「そうでしょ?」という歌詞は、同志である男性諸氏に問いかけるようでもあり、女性である「君」に向かって、君も俺のことで壊れそうでしょ?と確認しているようでもある。虚栄心で隠した自信のなさがうかがえる。

感覚ピエロの純粋さは、滑稽なラブソングを生み出し、本気のラブソングも生み出した。ひねくれた彼らの衝動が、私たちの日常に新たな「ゆれ」を引き起こしてくれるだろう。

TEXT 辻瞼

Vo & Gt - 横山直弘 Gt - 秋月琢登 Ba - 滝口大樹 Dr - アキレス健太 爆発力のあるサウンドと、挑発するような楽曲を武器に活動するロックバンド。 2013年大阪にて、横山直弘(Vo/Gt)、秋月琢登(Gt)、滝口大樹(Ba)、アキレス健太(Dr)によって結成された。秋月が代表を務める···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約