1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. 椎名林檎と中田ヤスタカ(CAPSULE)

椎名林檎と中田ヤスタカの『熱愛発覚中』

きゃりーぱみゅぱみゅやPerfumeなどのプロデュースにより、世間にその名を知らしめた中田ヤスタカ。彼は確固たる世界観でありながら大衆性までも併せ持つ気鋭のトラックメイカーだ。
高揚感を煽る音色の配合にその絶妙なバランスがたまらない。

彼が持つ頭脳的な計算と動物的な感覚が共鳴し質の高い楽曲が完成しているのではないだろうか。

彼は魂を震わすミュージシャンというより、前衛的なクリエイターに近いのかもしれない。

音楽といえばボーカルが目立つ場面が多いが、決してそうではなく総合演出であると彼から教えられる。

様々なアーティストに楽曲を提供している中田ヤスタカだが、あの椎名林檎の楽曲を編曲しているとご存知だろうか。

椎名林檎の艶美な雰囲気と中田ヤスタカのテクノポップが合わさればどんな曲が奏でられるのだろうか。

音楽リスナーとしては見逃せないコラボレーションだ。

今回はその「熱愛発覚中」を紹介し、中田ヤスタカの彩られた才気を紐解いてきたい。



椎名林檎と中田ヤスタカ「熱愛発覚中」



目下大特価中
あなたは売り出し中
ほんとIOC入れる
ちゅう位のノリでヤバい


中田ヤスタカが編曲を行った同曲に関しての彼の音は、シンプルで時にチープさを感じさせられる。

しかし、そのチープさこそが中毒性に繋がってしまうのである。人は難解な理論よりシンプルな一言に惹きつけられる。

その原則を彼は理解し音へと落とし込んでいる。チープな音色は何度も繰り返しているうちに心地よさへと変換されるのだ。

「安っぽい」というのはマイナスなイメージの言葉だが、中田ヤスタカの手にかかれば世界観を作り出す素材へと変身するのだ。

椎名林檎の妖艶な歌詞×中田ヤスタカの大衆性

魅力魅力に次ぐ魅力が
裏目裏目恨めしいの
急所完全に命中
惚れた腫れたはいまのうちよ
急げ急げCRPが上昇中


上記の歌詞はなんとも椎名林檎らしさが出ている。

同曲は底が覗けなくてどこか恐怖さえ感じさせる妖艶な彼女の歌詞と、中田ヤスタカが持つ大衆性がコントラストとなっている。

シンプルな音色と椎名林檎の妖艶さは決してぶつかり合うことなく共存している。

同曲は異世界と現実世界が同時に進行しているような楽曲なのだ。お互いの特性を生かした同曲が悪い曲なわけがない。

二人の魅力が絶妙にマッチした楽曲

冷え切った絶対領域
凍て付いた黄金比率 もー
融解されたいのされたくないの
解凍させたいのさせたくないの ねー


椎名林檎の危なげな色気が、中田ヤスタカの大衆性をより押し出してくれる。

椎名林檎の魅力はリスナーをあちらの世界へと連れて行くところにある。その危うさに気付けるのも中田ヤスタカらしい音色がきっかけだ。

一流のクリエイターでありながら、どこか安心感を与えてくれる。それこそが中田ヤスタカらしさではないだろうか。

暴力的なまでに美的センスを押し出すタイプではない。

ジャンルを考えると静かな音楽ではないのは確かだが、彼が関わる楽曲にはどこか人の心に寄り添う力が込められている。

それは流行を作れるクリエイターの前提条件ではないのだろうか。

TEXT:笹谷創

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約