1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 女性アイドル
  4. Perfume

木村カエラが『チョコレイト・ディスコ』を絶賛して巨大アイドルブームが始まった!

バレンタインソングの定番となっている『チョコレイト・ディスコ』。この曲が、ここ数年続くアイドルブームのきっかけとなっていることはご存じでしょうか?

アイドルブームのきっかけを作った曲


バレンタインソングの定番となっている『チョコレイト・ディスコ』。この曲が、ここ数年続くアイドルブームのきっかけとなっていることはご存じでしょうか?

2015年現在もヒットチャートの上位はアイドル楽曲が占めています。関心のない人は知らないかもしれませんが2007年ごろはアイドルといえば「ダサいもの」でした。今でもアイドルは「ダサさ」を売りにしているところがありますが、00年代中盤頃はアイドルはもっとマイナージャンルだったのです。

始まりは、木村カエラの一言

そんな2007年、木村カエラが自身のラジオでPerfumeの『チョコレイト・ディスコ』をかけ絶賛しました。木村カエラが誉めたことはPerfumeブレイクのきっかけとして、Perfumeファンの間で有名な出来事。

「お洒落で可愛い木村カエラが誉める」というのは、アイドルに対するイメージを変える効果があったのです。

新たなバレンタインソングの誕生


2008年この楽曲が収録されたアルバム『GAME』がオリコン1位を獲得しPerfumeはブレイクを果たします。00年代後半に入ってはじめて、アイドルがメジャージャンルになった瞬間でした。

ちなみに「アイドル」か「アーティスト」かという呼び方について、Perfumeのスタンスは「呼んでもらえればどちらでもいい」です。

1986年発売の国生さゆりの『バレンタイン・キッス』以来、新たなバレンタインソングの定番となった『チョコレイト・ディスコ』。この曲は歌詞、メロディ、アレンジ、振付が共に優れていました。

チョコレイト・ディスコ


----------------
チョコレイト・ディスコ
計算する女の子 期待してる男の子
ときめいてる女の子 気にしないふり男の子
≪チョコレイト・ディスコ 歌詞より抜粋≫
----------------

「チョコレイト・ディスコ」とだけ繰り返す覚えやすいサビのメロディ。アレンジの力により飽きさせないものになっています。

特に優れているのは歌詞「バレンタインが近づいて」の部分の振付。

指で2・1・4を作り、その手を胸にあてます。このワンフレーズの振付だけで「カレンダーを見てバレンタインデーが近づくにつれドキドキしてきた人物像」を表現しているのです。振付師MIKIKOの真骨頂でした。

アイドルでも売れることを証明!


Perfumeのオリコン1位により「アイドルでも売れる」ということが証明されました。ここからAKB陣営が本気を出します。

遅れること2009年にAKBがシングル「RIVER」で初めてオリコン首位を獲得します。ここからAKBの本格的ブレイクが始まり、アイドルブームが加速したのです。

実は『チョコレイト・ディスコ』は2007年当時、シングル『Fan Service[sweet]』というタイトルでリリースされた企画もののような扱いでした。しかし現在はPerfumeのライブでも欠かせない定番曲となっています。

人気漫画にも出てくる!?


そしてこの曲はなんとジョジョのスタンドにもなっています。

漫画「ジョジョの奇妙な冒険」におけるスタンドは作品世界の超能力のこと。このスタンドの名前はずっと洋楽から名付けられていました。

ジョジョのスタンドの元ネタを調べること=洋楽の名曲に出会うという意味もあったのです。長いジョジョの歴史において初の邦楽からのチョイス!しかもそれがよりによってPerfume!この出来事はジョジョ界隈もPerfume界隈も騒がせたセンセーショナルな事件だったのです。

『チョコレイト・ディスコ』がジョジョの歴史をも動かした瞬間でした。Perfumeがブレイクしはじめた頃は、洋楽好きからの支持があったのです。

このことがきっかけで、ジョジョ好きのメンバーかしゆかが、原作者荒木飛呂彦の自宅に呼ばれるというサプライズまで起きています。世の中、何が起きるか分かりませんね。

TEXT:改訂木魚 (じゃぶけん東京本部)

▷オフィシャルサイト ▷Instagram ▷Twitter   ▷Facebook ▷公式LINEアカウント

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約