1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. バンド
  4. Mrs. GREEN APPLE

ミセスの「WanteD! WanteD!」で憂鬱を吹き飛ばそう!

男女5人組のロックバンドMrs.Green Apple。彼らの人気に火をつけたとも言える「WanteD! WanteD!」はノリが良く、若者受けしそうな曲ではあるが、歌詞は幅広い世代が共感できて元気をもらえるものになっている。

嫌なことから逃げたくなる人間の本能



弱さというのは、どんな人の中にもあるものだ。

自分の弱さと向き合い、弱さをカバーしようという心持ちがある人もいれば、“このままでいいや"と弱い自分をそのままにしておく人もいて、後者に焦点を当てた歌詞になっている。

----------------
だんだん簡単に
心が壊れてしまうようになったな
やる気もがれて 傷ついたから
「あぁもう辞めだ」
≪WanteD! WanteD! 歌詞より抜粋≫
----------------

勉強や仕事、人間関係で嫌なことや面倒くさいことから逃げたりする自分は“ダメな人間"だと自己否定する人は少なくない。

かといって、そんな自分を変える気もなく日々を過ごしているという情景が浮かび上がってくる。

若者の心の葛藤が描かれている

詞中に「ツマラヌオトナドモ」という言葉があることから、若者または大人でも大人になりきれていない人視点で書かれた歌詞であることが分かる。

若い時は、失敗を恐れずに勢いやノリで突き進めることもあるが、大人になると守りに入ってしまい自分の立場を崩さないよう周りに忖度することも多い。

一見、そんな大人に対する皮肉の言葉のようにも聞こえるが、本当は“このままの自分でいいのだろうか"と悩み考えている若者の姿を映し出しているのだ。

タイトルが指し示すものとは

----------------
WANTED! WANTED!
僕らは生きている
WANTED! WANTED!
間違いながらも
逃げるのに慣れて
【愛】に気づけなくなっている
いつか綺麗な
大人になれるかな
≪WanteD! WanteD! 歌詞より抜粋≫
----------------

逃げていてばかりだと、家族や友達など自分を支えてくれたり、助けたりしてくれる人のことも見えなくなってしまう時もあるから、そんな周りの人がいることと、その人達への感謝の気持ちは忘れないでいて欲しいというメッセージがこの歌詞から読み取れる。

「WanteD」とはお尋ね者という意味と、求めるという意味もある。

自分という人間に劣等感を抱きながらも、理想とする自分像がありそれに向かって生きていきたいという力強さも感じるので、落ち込んだ時や悩んでいる時に聴いてほしい。

明日に向かう活力や、何か新しいことに挑戦したい気持ちが込み上げてきて自分自身を奮い立たせてくれる1曲だ。

TEXT 蓮実 あこ

歌詞の意味を解読!?厳選歌詞コラム3選

■【歌詞コラム】 綺麗事だけじゃ生きられない。 それでも大事なMrs. Green Appleの「我逢人」

■【歌詞コラム】「満たされたい」のに「終わってたり」? Mrs. GREEN APPLEが描き出す「うブ」で大人びた愛への眼差し

■【歌詞コラム】『戦う君を肯定する大いなる愛の歌。Mrs. GREEN APPLE『愛情と矛先』』

【Mrs. GREEN APPLE PROFILE】 大森元貴 (Vo/Gt) 若井滉斗 (Gt) 藤澤涼架 (Key) 2013年結成。2015年EMI Recordsからミニアルバム「Variety」でメジャーデビュー。 以来、毎年1枚のオリジナルアルバムリリースと着実なライブ活動を続け、2019年12月から行われた初の全国アリーナツアー「エデ···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約