あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。とは
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は、A-1 Pictures制作の日本のオリジナルテレビアニメ作品です。2011年4月から6月まで、フジテレビ・ノイタミナ枠他で全11話が放送されました。
タイトルが長いので、ファンの間では「あの花」や「あのはな」と呼ばれる人気の作品になりました。
2012年には漫画化になり、2013年には、劇場版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が公開されて、興行収入は10億円を超えるヒット作になりました。
その後、2015年に村上虹郎主演で実写化もされています。
▲「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」PV
「あの花」は、埼玉県秩父市が舞台設定のモデルになっていて、実在する建物、風景などが多く登場することもあり、多くの観光客が訪れ、作品愛が強い人などは、コスプレをして聖地巡礼をするなど一大ブームを呼んだ作品でもあります。
登場キャラクターは豪華なキャスト陣
画像引用元 (Amazon)
●キャラクター声優陣
・宿海仁太(じんたん) / cv.入野自由
(幼少時 cv.田村睦心)
・本間芽衣子(めんま) / cv.茅野愛衣
・安城鳴子(あなる) / cv.戸松遥
・松雪集(ゆきあつ) / cv.櫻井孝宏
(幼少時 / cv.瀬戸麻沙美)
・鶴見知利子(つるこ) / cv.早見沙織
・久川鉄道(ぽっぽ) / cv.近藤孝行
(幼少時 / cv.豊崎愛生)
登場キャラクターを演じるのは、当時の新人声優の茅野愛衣、早見沙織や豪華キャスト陣が起用されていました。
新人声優も演技派が勢ぞろいししているのが魅力的であり、キャラクターの個性を声だけで見事に演じ切っています。
そして、この物語の主要キャラクターである宿海仁太、本間芽衣子、安城鳴子、松雪集、鶴見知利子、久川鉄道の6人は、個性豊かなキャラクター。
主人公は、宿海仁太、本間芽衣子がメインヒロインになります。
その周りを固めるキャラクターとして、安城鳴子、松雪集、鶴見知利子、久川鉄道がいます。
この6人は、仲良しの幼馴染で「超平和バスターズ」を作り、森に作った秘密基地で遊んでいた仲間です。
「超平和バスターズ」とは、じんたんを中心に幼馴染の6人で結成した平和を目的とするグループであり、このグループ名を決めたのは、じんたん。
めんまが事故死したことにより、自然消滅をしてしまったが、めんまがじんたんの前に表れたことでまた再結成することになります。
あの花のあらすじ
画像引用元 (Amazon)
宿海仁太(じんたん)、本間芽衣子(めんま)、安城鳴子(あなる)、松雪集(ゆきあつ)、鶴見知利子(つるこ)、久川鉄道(ぽっぽ)の6人は、小学生の頃はあだ名で呼び合うほど仲が良く、「超平和バスターズ」を結成していました。
小学生の頃に不慮の事故でめんまを亡くしてしまい、残された5人は後悔や未練を抱えて成長をしていきます。
そして、中学を卒業し、高校へ入学するころにはいつしか疎遠になっていきました。
高校受験に失敗したじんたんの前に、めんまがある日現れて、「お願いを叶えて欲しい」と頼まれるのでした。
めんまの姿が見えるのはじんたんだけ。懐かしい友達の存在を無視することができないじんたんは、めんまの願いを探すことに。
めんまがきっかけで疎遠になっていた小学生の頃の幼馴染が集まり始め、一人一人が抱えていた思いを大人になった今、互いにぶつけ合いながら、また仲良かったあの頃に戻るかのように修復をしていきます。
あの花の魅力
▲劇場版「あの花。」予告編完成
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の魅力は、「大人向けのストーリー」です。
青春群青劇といわれていて、メインヒロインであるめんまが不慮の事故で死んでしまいみんなが心にトラウマを抱えて成長していたところに、亡くなったはずのめんまが現れたことで止まっていた6人の時間が徐々に流れ始めます。
めんまの願いを叶えるために、様々な思いを抱えて成長をしていた他の5人たちの恋愛模様など、思春期ならではの思いや、めんまに対しての気持ちなどを総じて視聴していくと涙が止まらない作品になっています。
懐かしの楽曲を起用!一大ブームに
OP『青い栞』/ Galileo Galilei
▲OP『青い栞』/ Galileo Galilei
----------------OPの『青い栞』を歌うのは、バンド・Galileo Galileiです。ボーカルである尾崎雄貴が作詞作曲を手掛けています。
何ページもついやして 綴られた僕らの気分
どうしてか一行の 空白をうめられない
押し花の栞はさんで 君と転がす使い捨ての自転車
忘れかけの煉瓦を 積み上げてはくずした
イコールへとひきずられていく こわいくらいに青い空を
遊びつかれた僕らは きっと思い出すこともない
そうやって今は僕の方へ 押しつける陽射しの束
まだ二人はすぐそこにいるのに 「どうかまた会えますように」なんて
どうかしてるみたい
≪青い栞 歌詞より抜粋≫
----------------
Galileo Galileiの4thシングルが、今回アニメのOPテーマとして使用されています。『青い栞』のPV撮影は、埼玉県秩父市で撮影をされていて、作品に対する愛が伝わってきます。
『青い栞』は、緩やかなテンポで曲が流れていき、サビ部分で盛り上がるような仕上がりが特徴的で、ボーカルの尾崎雄貴の声が響き渡ります。
歌詞を見てみると「あの花」の世界観が表現されていて、幼馴染たちがめんまが亡くなったことで止まっていた時間を「何ページもついやして 綴られた僕らの気分 どうしてか一行の 空白をうめられない」という冒頭の歌詞で表現されています。
小さいころに好きだった「押し花」や「自転車」など子供の頃に遊んだ道具などが歌詞に使われていて、懐かしい気持ちにさせてくれるようなノスタルジックな表現が魅力的です。
Galileo Galileiは2016年に解散しましたが、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のアニメ・劇場版ともに主題歌を担当し、世界観を表現してくれた曲を残してくれています。
ED『secret base 〜君がくれたもの〜~(10 years after ver.)』
画像引用元 (Amazon)
『secret base 〜君がくれたもの〜(10 years after Ver.)』は、ZONEの楽曲であり、町田紀彦が作詞・作曲を手掛けています。2001年に発売された楽曲を今回、女性キャラクターを演じた声優陣がカバーをして話題を呼びました。
『secret base 〜君がくれたもの〜』はこのアニメだけでなく、様々なアーティストによってカバーされている楽曲でもあります。
「君と夏の終わり」は、夏の終わり=切ないという印象があり、幼馴染6人を彷彿とさせる歌詞になっています。
このアニメのために楽曲が作られたわけではないのに、「あの花」の世界観にぴったりとなっている歌詞が、いくつも曲中に出てくるのも魅力的なポイントです。
アニメの終わりにEDが流れるその瞬間が、より涙が流れるように演出されているのもポイントとしてあり、CDジャケットもZONEのジャケットを真似て描かれているものになりますので、リスペクトも感じられます。
涙なしでは見られない感動傑作
画像引用元 (Amazon)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は、どんな世代の人が見ても泣けるストーリーになっている、日本が誇る最高傑作のアニメ作品です。
子どものころの記憶を呼び覚ましてくれるような、どこか懐かしさがある作品になっているのも魅力的です。
涙なしでは見られない作品ですので、ティッシュを用意してぜひご覧ください!
思いっきり泣きたいときは「あの花」
画像引用元 (Amazon)
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(あの花)は、テレビアニメだけでなく劇場版も公開され、どちらも感動作であり、涙なしには見られないアニメです。
平成史上もっとも泣けるアニメは「あの花」と言っても過言ではないくらいです。
見たことない方は、発売中のDVDでぜひご覧ください。泣きたいときは、「あの花」を見て思いっきり泣きましょう!最新情報は、こちらでチェックです。
▷あの花公式サイト
▷あの花公式ツイッター
TEXT pooh_nm77