最後にはプレゼントの情報もあるので、最後までじっくりご覧ください!
新曲の『Do Ya?』のテーマは?
──UtaTenのインタビューにご登場いただくのは、2017年6月以来です。新曲の『Do Ya?』は、どんなテーマを持って取り組まれたのでしょうか。YU(ボーカル):avexさんに移籍して第1弾ということで、もう一回僕らの原点を振り返って、「踊れる音楽」っていうのはどういうものなのか、というのを僕らで解釈をして、いままでやったことないジャンルにトライしてみようと。
今回は90年代のヒップホップを取り入れてみました。サウンドが、逆にいまっぽくて、踊れる曲になるんじゃないかと試行錯誤しながら作りました。
──1990年代に着目された理由は?
YU:数年前から世界的にヒップホップブームがきているんですけど、僕らが物心付いて音楽を聴き始めたときが、ちょうど90年代から2000年の前半ごろで。そのときのヒップホップって、すごい華やかな印象があるんです。
それをもう一回、その要素を取り入れつつ、いまのサウンドに落とし込んだら、むしろ新しいんじゃないかなって、僕らの中でそう解釈しました。
──90年代当時、印象深かったヒップホップの曲ってどんなものでしたか。
YU:いろんな曲があるんですけど、今回の『Do Ya?』に一番影響を与えたかなって思うのは、Run-D.M.C.とエアロスミス『Walk This Way』っていう曲ですね。当時は、二つのジャンルが違うグループがコラボレーションして生んだ曲を、一つのバンドで提示できたら面白いなって。
90'sっぽいビートに苦戦!
──曲作りはどうでしたか?
YU:難航しました。(笑) 本当に大変だったんですけど、「まずはビートだな」と(ドラムの)SHUKIが言って。ビートだけでも踊りたくなるようなものを目指して頑張って作っていましたね。
KENJI(ベース):90’sっぽいビートを入れるっていうのが、この曲の最初のテーマだったんです。でもそこでSHUKIはすごく悩んでいました。
SHUKI(ドラム):最初に話し合いで90’sっぽくやろうって決まって、そこから実際作るってなったとき「で、どうすればいいの?」ってなって。(笑)そこから、90’sっぽいビートを入れつつ、YUが歌ってハマりそうな構成を探るので、7パターンくらい作ったよね。
で、これも違う。これも違うって。僕らがやったことないような曲調だったので、最初が一番つらかったですね。
ある程度、これだったらイケるかもって、そこになるまでが大変でした。
──7パターンから1つに、どうやって絞り込まれたのですか?
SHUKI:一番サビが映えるものを残したという感じですね。僕らは基本的に、曲のトラックを作ったあと、まずサビから考えて、それが良かったらどんどんその曲を発展させていくんですけど、今回はトラックを作ってからメロディーを入れる時に、これでいいのか?って悩んだら次のパターンを作る。それを繰り返しました。
CHOJI(ギター):ビートが7種類、違うのが全部そろって。これにどんな(ギターの)リフを乗せようか。そういうところで試行錯誤しました。
YU:スタッフに状況を聞かれても「大丈夫です」って言いながら、実はかなり迷走してたよね。(笑)
SHUKI:本当に難しかった。1カ月ぐらい苦悩しました。みんなでひたすら考えましたね。
──歌詞は全編英語ですが。こちらはいかがでしたか。
YU: 90年代のサウンドを取り入れつつ、曲としてどう新しいことができるかなって考えたときに、当時のサウンド感の中で、当時でも言えるようなことを言ったら、まぁ全然面白くないっていうことで。逆に2019年のホットワードを入れたら面白いなって。
現代のパーティーに欠かせないものって何だろうって考えたときに、僕がふっと思い浮かんだのは、“インスタグラム”で。それが作品としてはすごく面白いものになったと、自分的には思っています。
──「今を歌う」。今を感じられる歌詞は、UtaTenサイト内にあるアイドラの紹介ページの中で歌詞検索ランキング1位になる人気でした。
YU:サビのところに、【You wanna take our pic for Instagram?】って書いてあるんですけど、「僕らと一緒に写真撮りたいの?」っていうようなニュアンスです。パーティーでよくあるシーン、そこが、そのワンワードが、今をすごく表しているんじゃないかなと。
これまでの曲作りとの違い
──これまでにやったことないことに、チャレンジしようと始められた曲作りですが、3人はYUさんの歌詞を見て、「あ、こんな歌詞が入ってきたな」とかこれまでとの違いを感じましたか。KENJI:ありましたね。僕らはメロディーを作るところまでは全員で一緒にやって、そこからYUが歌詞を考える間に他の3人で楽曲のアレンジを同時進行でしているんですけど。歌詞が上がってきたときに、元々あるイメージと、いい意味で変えてくる場合もあるし、ニュアンス的に、この言葉尻は変えた方がいいよねみたいな相談を他の3人からする場合もあります。
──この歌詞はいいなって思った部分はありますか。
CHOJI:インスタグラムや、マスターピースですね。一つのワードから、メロディーを思い出すことってあると思うんですけど、インスタグラムとかは『Do Ya?』を思い出すきっかけになる強い言葉だなって思います。タイトルも僕は面白いなと思います。
──タイトルはどなたが考えたのですか。
YU:僕ですね。歌詞を考えているときに、タイトルも考えます「やれんの?」っていうニュアンスです。この楽曲にインスパイアされて思いついたんですけど、うまく収まったなと思っています。
──やれんの?とは??
YU:金曜日の夜、楽しめんの??ってことです。(笑)
金曜日の夜を楽しく過ごすために欠かせないもの
──4人が金曜日の夜を楽しく過ごすために欠かせないものは何ですか?偶然ですが、明日は歌詞の冒頭にも出てくる“Friday night”です。
SHUKI:音楽じゃないですかね。
3人:おー!!!!そりゃそうだよね。
SHUKI: 『Do Ya?』は、僕らのこと知らなくても、みんなで飲むときにかかっていてほしい曲ですね。
スピーカーで聴く方が良さが伝わる曲だと思う。
──音楽以外にほかにはありますか?あとは、インスタグラムでしょう?
CHOJI:(僕らの仕事は)曜日はあってないようなものですからね。すごい真面目な意見で、予定を入れるとか。
一生懸命仕事やって、あ、休みだ!!みたいな、あの感覚っていいですよね。だから日々頑張るみたいな。
YU:確かに。中途半端に仕事してたら、金曜日の夜とか、楽しめないですもんね。予定を入れて、そのために仕事を終わらせる。それ、すごい大事かも。
──仕事が終わった瞬間、遊びに行くぞ!っていうタイプですか。それとも休みたい?
YU、CHOJI、SHUKI:遊びたい。
KENJI:休みたい。
一同:(笑)
──KENJIさんお疲れですか?
KENJI:そのときの気分にもよりますね。(笑) 『Do Ya?』を作ったときは、すごいぐったりしました。もう、ないものを出し切ったんで。
月曜日の憂鬱を吹き飛ばすスタイリッシュ・ロックバンド。 SOUL、R&B、FUNKなどブラックミュージックを含む様々なテイストを取り入れた洗練されたスタイリッシュ・ロック。 キャッチーなメロディラインに英語を巧みに織り交ぜた歌詞と、それを最大限に生かすボーカル。 そこにスタイリッシ···