1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. アニメ・声優
  4. ショコラ(八木侑紀),バニラ(佐伯伊織)
6匹のネコがもてなすケーキ屋「ラ・ソレイユ」が舞台の、ハートフルネコストーリー『ネコぱら』。それぞれ個性の違う6匹の人型ネコちゃんたちが繰り広げる、可愛くて癒される日常アニメです。この記事では本作の魅力を、たっぷりと紹介していきます。

世界で大人気のゲームシリーズ「ネコぱら」がアニメ化!

画像引用元 (Amazon)

アニメ『ネコぱら』は、イラストレーターのさよりが企画し、製作された美少女ビジュアルノベルゲームが原作です。

さよりが立ち上げた同人サークル「NEKO WORKs」の、オリジナル同人誌『NEKO PARADISE』を基に作られており、猫耳美少女のショコラとバニラが、日本だけでなく世界中で人気を集めます。

その後、美少女ゲームブランド・スミレに所属しているシナリオライターの雪仁と、楽曲制作を手掛けている水城新人の協力で、2014年にゲーム化されました。

そして2020年1月にAT-X、BS-11他にて『ネコぱら』のアニメ放送が開始しました。

猫耳美少女たちがケーキ屋さんでおもてなし

▲「ネコぱら」アニメ化決定!特報映像

老舗和菓子屋である実家を出て、パティシエとして自分の店「ラ・ソレイユ」の準備を進めていた水無月嘉祥(みなづき かしょう)。

実家から送られてきた荷物の中に、実家で飼っていたショコラとバニラを発見します。

追い返そうとする嘉祥でしたが、2匹から必死にお願いをされて、一緒にお店をオープンすることに。

そこへ、妹の時雨や実家のお姉さん猫たちも加わり、お店はますます賑やかになります。

美味しいケーキと可愛い猫たちが、あなたをおもてなししますよ!

見た目は人に近いけど、中身はまさに猫なショコラたち。

時々見せる猫らしい動きは、猫好きには堪らないはずです。

可愛いからセクシーまで!6匹のネコたち

アニメ『ネコぱら』の制作スタッフ陣は、監督が『火ノ丸相撲』を手掛けた山本靖貴、シリーズ構成が『ブレンド・S』を手掛けた雑破業(ざっぱ ごう)、アニメーション制作を『ネコぱら』OVAのFelix Filmが担当しています。

そして可愛い猫耳美少女たちの声を務めるのが、現在活躍中の声優さんたちです。

<<キャスト一覧>>
ショコラ:八木侑紀
バニラ:佐伯伊織
アズキ:井澤詩織
メイプル:伊藤美来
シナモン:のぐちゆり
ココナツ:水谷麻鈴
水無月嘉祥:立花慎之介
水無月時雨:M・A・O
???:森嶋優花

最後の???が何者なのか、気になりますよね?

この???は、物語の重要キャラです。

実際にアニメを視聴して確認してみてくださいね。

▲ネコぱらPV”まもにゃくスタート編”

また、本作にはショコラとバニラだけでなく、可愛くてセクシーなお姉さん猫たちも登場。

それぞれ見た目も性格も違うので、皆さんで好みの猫ちゃんを選ぶのもこの作品の醍醐味です!

わちゃわちゃな感じが可愛い!水無月家のネコたちが歌うOP

画像引用元 (Amazon)

アニメ『ネコぱら』のOPテーマ『Shiny Happy Days』は、作詞を吉田詩織、作曲を廣瀬祐輝、編曲を久下真音が担当。

現役のアイドルグループやアニメのアイドルユニットの楽曲を手掛けてきた3人による、可愛くてノリの良いOPです。

歌っているのは水無月家の猫たち、ショコラ(八木侑紀)、バニラ(佐伯伊織)、アズキ(井澤詩織)、メイプル(伊藤美来)、シナモン(のぐちゆり)、ココナツ(水谷麻鈴)の6匹。

▲ネコぱらOPCD「Shiny Happy Days」CM


舌足らずで、ちょっと音程を外して歌っている感じが猫らしくて可愛いですね。

合いの手をする箇所もあるので、ライブで歌ったら盛り上がること間違いないでしょう。

子守唄みたい!ショコラとバニラが歌う癒しのED

アニメ『ネコぱら』のEDテーマ『陽だまりの香り』は、作詞を吉田詩織、作曲編曲を立山秋航が担当。

EDはOPとはガラッと雰囲気が変わり、ゆったりした癒しソングです。

歌っているのは、ショコラ(八木侑紀)とバニラ(佐伯伊織)。

▲ネコぱらEDCD「陽だまりの香り」CM


三拍子で歌われる子守歌のようなEDテーマは、ショコラとバニラの語りかけるような声に癒されます。

またED映像では、時雨が水無月家の猫ちゃんたちのアルバム写真を見るシーンが描かれていて、みんな大切に育てられてきたんだなぁとほっこりします。

「ネコぱら」の世界を彩るサウンドコレクションアルバムもおすすめ!

画像引用元 (Amazon)

さらにアニメ『ネコぱら』のサウンドコレクションアルバムもオススメです。

アニメの音楽を手掛けているのは、EDテーマで作曲編曲を担当した立山秋航。

6匹の猫たちの可愛さと心温まるハートフルな部分と、本作の魅力がたっぷり詰まったサウンドコレクションアルバムです。

アルバムを聴きながら、アニメを振り返ってみてはいかがでしょうか。

ゲームの「ネコぱら」も可愛い!

画像引用元 (Amazon)

原作のゲーム『ネコぱら』は、vol.3まで発売されています。

各シリーズで6匹の猫ちゃんたちにフォーカスを当てられているので、よりキャラクターの魅力が分かる内容です。

また声を務めている声優もアニメとは異なり、美少女ゲームで活躍する声優が担当しています。

ゲームもアニメもどちらも可愛いので、ぜひチェックしてみてくださいね。


TEXT あるこ

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約