1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. アニメ・声優
  4. AKINO Arai×AKINO from bless4

「八男って、それはないでしょう!」を観ないなんてないでしょう!

2020年4月から放送のアニメ『八男って、それはないでしょう!』をご存知ですか?胸躍る冒険、骨格のしっかりしたストーリー、時にリアルで時に切ない王道ファンタジーです。この記事では、アニメ『八男って、それはないでしょう!』の魅力を紹介します。
TOP画像引用元 (Amazon)

「八男って、それはないでしょう!」とは!

▲コミックス『八男って、それはないでしょう!』最新⑧巻発売【TVCM】

アニメ『八男って、それはないでしょう!』の原作は、Y.Aによるライトノベルで、イラストは藤ちょこが担当。

小説投稿サイト「小説家になろう」にて2013年6月から2017年3月まで連載。現在は、スピンオフ『八男って、それはないでしょう!みそっかす』を不定期に更新中です。

2014年4月からMFブックス(発行:KADOKAWA、企画:フロンティアワークス)により、刊行されました。

漫画版がWEBコミック誌『ComicWalker』にて連載中です。

魔力を磨いてのし上がれ!

▲TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」ティザーPV

ある朝、二流商社に勤める主人公・一宮信吾が目覚めると、そこは異世界。

なんと、下級貴族の八男で5歳の、ヴェンデリン・フォン・ベンノ・バウマイスター(=ヴェル)になっていました。

貴族とは名ばかりの実家のあまりの貧しさに、ヴェルは「今から行動しなければ人生早々に詰む」と考えます。

書斎にあった魔法球で自分に魔法の才能があることを発見したヴェルは、書斎の教本を参考に、自己流の修業を始めることにしました。

そして「語り死人」の魔法使いアルフレッド・レインフォード(アル)との出会いによって、魔法を学びます。

12歳になったヴェルは、冒険者になるために実家を出て、ブライヒブルクにある冒険者予備校に特待生として入学。

ヴェルは先も見えない境遇の中、魔法の才能を突破口に、独立を目指します!

「八男って、それはないでしょう!」の魅力!

▲【2020年4月放送開始】TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」PV第1弾

『八男って、それはないでしょう!』は、魔法の大天才・ヴェルが主役の王道ストーリー。

1000人に1人くらいしか魔法を使えない世界で、努力と才能を発揮します。

八男は財産分けにもあずかれないなど、下級貴族のリアルな実態が描かれているところも面白いですね。

豪快な無双シーンもあり、逆境を自ら切り開こうとするヴェルの姿が魅力的。成長していく姿に注目ですよ。

骨格も肉付けもしっかりしていながら、単純明快なサクセスストーリーがクセになる、そんな作品です。

元気のいいキャスト陣!


画像引用元 (Amazon)

アニメ『八男って、それはないでしょう!』は『からかい上手の高木さん』を手掛けたシンエイ動画と『ハッピーカムカム』を手掛けたSynergySPが共同で、アニメーション制作を担当しています。

監督は『ウィリーとポーポ』を手掛けた三浦辰夫が担当。

キャラクターデザインは『Caligula』を手掛けた田中雄一、シリーズ構成は『なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-』を手掛けた宮本武史が担当しています。

▲【2020年4月2日放送開始】TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」PV第2弾

≪キャスト一覧≫
ヴェンデリン:榎木淳弥
エリーゼ:西明日香
ルイーゼ:三村ゆうな
イーナ:小松未可子
ヴィルマ:M・A・O
エルヴィン:下野紘
ローデリヒ:高塚智人
ヴェンデリン(幼年):石上静香
クルト:杉田智和
アマーリエ:ゆかな
アルフレッド:浪川大輔
ブランターク:屋良有作
アームストロング:山根雅史

誠実さと甘さのある榎木淳弥の声が、ヴェンデリンにぴったりですね。

ヒロインの声はどれも元気いっぱい。聖女の声優が西明日香とは、本人のキャラとは大違いで面白いです。

OPは閣下と闇の女王!

▲TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」ノンクレジットOP映像


アニメ『八男って、それはないでしょう!』のOPテーマ『時空の迷い人』は、作詞がデーモン閣下と宝野アリカの共作、作曲はデーモン閣下、編曲はAnders Rydholmが担当。

歌っているのはデーモン閣下 × 宝野アリカです。

人間の体を借りた悪魔と自称し、生年月日は「紀元前98038年11月10日」とするデーモン閣下は、ロックバンド聖飢魔IIの元ボーカリスト。

宝野アリカはALI PROJECTのボーカルで、アニメ『ローゼンメイデントロイメント』のOPなどを歌っています。硬質な響きの詞が特徴です。

とても重厚で、それでいてキャッチ―なメロディ。壮大なメタルサウンドが素敵です。

サビの熱さがいかにもアニソンらしく、作品の内容への期待が高まるOPです。

EDは2人の「アキノ」がデュエット!

▲TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」ノンクレジットED映像


アニメ『八男って、それはないでしょう!』のEDテーマ『月明かりのMonologue』は、作詞・作曲・編曲がMotokiyo、ストリングスアレンジは菊谷知樹が担当。

歌っているのは、AKINO arai × AKINO from bless4です。

AKINO arai(新居昭乃)は、女性シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家。

多数のレコード会社のアニメ・ゲーム・ドラマの主題歌・挿入歌・イメージソングや、テレビコマーシャルソングの歌唱・アーティストへの楽曲提供しています。

AKINO from bless4(アキノ)は、4人兄弟バイリンガル音楽ユニット『bless4』のメンバー(次女)で、アニメ『創聖のアクエリオン』のOPを歌っている人です。

二人の「アキノ」によるデュエットは、どっしりとした、重みのある歌声がいいですね。

あなたもゲームでリアルな体験を!

原作ライトノベル『八男って、それはないでしょう!』の最新刊18巻は、2019年12月25日に発売。丁寧に描かれていて、納得のおもしろさです。

漫画版『八男って、それはないでしょう!』の最新刊8巻は、2020年4月23日に発売。

また、原作小説第1巻に当たる子供時代編もコミカライズされ、第1巻が2020年3月23日に発売されました。

iOS・Android用ゲーム『八男って、それはないでしょう!〜もう一人の転生者〜』は、2020年より配信決定です。こちらも楽しみですね。

まだまだ、アニメ『八男って、それはないでしょう!』から目が離せません。


最新情報はこちらからどうぞ。

▷TVアニメ「八男って、それはないでしょう!」公式サイト
▷「八男って、それはないでしょう!」 公式Twitter


TEXT 有紀

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約