DISH//(ディッシュ)ってどんなバンド?
![](https://cdn.utaten.com/uploads/images/specialArticle/6009/1/eaafbe00fe387b8295f1a21448dcdab539f32a60_l.jpeg.webp)
出典:https://dish-web.com/
DISH//(ディッシュ)とは、芸能事務所「スターダストプロモーション」に所属している俳優やタレントで構成された、アーティスト集団「EBiDAN(恵比寿学園男子部)」のうちの1グループです。
EBiDANには超特急のメンバーなども所属していますよ。
DISH//は北村匠海、矢部昌暉、橘柊生、泉大智の4人グループで、ダンスロックバンドとして活動しています。
普通のバンドとは違い、演奏だけでなくダンスやパフォーマンスを取り入れた表現力の高さも彼らの魅力です。
結成までの歴史
DISH//(ディッシュ)は、2011年12月25日に北村匠海、橘柊生、矢部昌暉と元メンバーの小林龍二の4人で結成されました。プロデュースしたスターダストプロモーション取締役専務の藤下リョウジによると、アイドルとロックバンドをミックスさせたグループを結成することが狙いだったそうです。
ビジュアルやダンスパフォーマンス、明るいキャラクターを基準に選ばれたDISH//のメンバーたちは、結成当時ほとんど音楽経験がない状態でした。
最初はエアバンドでしたが、本格的にアーティスト活動を続けるためにそれぞれのパートを猛練習して演奏テクニックを身に付け、ロックバンドとして活動するようになったのです。
グループ名の由来
DISH//(ディッシュ)というグループ名の由来は、英語の「DISH(お皿)」。「みんなのメインディッシュになりたい」「食事のようにパフォーマンスを楽しんでもらいたい」という願いを込めて付けられたグループ名です。
語尾の「//」は、メンバーとファンの絆が表現されています。
ちなみに、DISH//のファンは「//er(スラッシャー)」と呼ばれていますよ。
DISH//(ディッシュ)のメンバープロフィール
新しい音楽スタイルで多くのファンを魅了するDISH//には、個性豊かなメンバーが揃っています。メンバーカラーや柄などもあるので、推しのメンバーを意識したファッションアイテムや小物を身につけてライブに参戦すれば、もっと楽しめること間違いなしですよ。
それでは、DISH//のプロフィールをチェックしてみましょう。
北村匠海(きたむらたくみ)
![](https://cdn.utaten.com/uploads/images/specialArticle/6009/2/2a764919b6a34ca5c1b6917f75ad709121da532c_l.jpeg.webp)
出典:https://dish-web.com/
誕生日 | 1997年11月3日 |
年齢 | 27歳 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | B型 |
身長 | 175cm |
メンバー柄 | チェック |
担当 | ボーカル、ギター |
北村匠海はDISH//のリーダーで、メンバーカラーは青。
俳優としても映画やドラマなどで大活躍していて、「DISH//の時とのギャップでさらに好きになった」というファンも多いのではないでしょうか。
小学3年生の頃から芸能活動をスタートし、イケメンで芸歴も長いですが、実はシャイな性格というところも北村匠海の魅力でしょう。
矢部昌暉(やべまさき)
![](https://cdn.utaten.com/uploads/images/specialArticle/6009/3/96862257b98ce1315b45d3ae9299595fa88cb947_l.jpeg.webp)
出典:https://dish-web.com/
誕生日 | 1998年1月9日 |
年齢 | 27歳 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | B型 |
身長 | 173~174cm |
メンバー柄 | ドット |
担当 | コーラス、ギター |
矢部昌暉のメンバーカラーはピンクです。
2008年に芸能界デビューを果たし、2010年から2年間NHK教育「天才てれびくんシリーズ」に出演していました。
一発芸を披露するなど、明るいノリでDISH//の「芸人枠」とも言われています。
しかし、演奏中はクールな表情を魅せて、多くの女性ファンを魅了していますよ。
橘柊生(たちばなとうい)
![](https://cdn.utaten.com/uploads/images/specialArticle/6009/5/0114d0873cc0d81a3302104d43fb1e9fc31ba599_l.jpeg.webp)
出典:https://dish-web.com/
誕生日 | 1995年10月15日 |
年齢 | 29歳 |
出身地 | 北海道 |
血液型 | A型 |
身長 | 172cm |
メンバー柄 | ストライプ、ボーダー |
担当 | ラップ、DJ、キーボード |
橘柊生のメンバーカラーは黄色。
DISH//のムードメーカーで、ライブの時に観客席に向かって紙皿を投げる「フライングディッシュ」も担当しています。
実況チャンネルを持つほど、大のゲーム好きという一面も。
一方で、ラジオ番組のパーソナリティをこなすなどMCスキルが高く、頼りになる最年長メンバーとして活躍していますよ。
泉 大智(いずみだいち)
![](https://cdn.utaten.com/uploads/images/specialArticle/6009/4/8e62f5e2b838fa83b71164b7f4a7e5c6ac513c3d_l.jpeg.webp)
出典:https://dish-web.com/
誕生日 | 1996年6月1日 |
年齢 | 28歳 |
出身地 | 東京都 |
血液型 | AB型 |
身長 | 165cm |
メンバー柄 | ゼブラ(アニマル) |
担当 | ドラム |
2017年にDISH//の新メンバーとして加入した、泉大智のメンバーカラーは緑です。
小学4年生の時に通った音楽教室がきっかけでドラムに興味を持ち、中学3年生から本格的に始めたそうですよ。
俳優としても活躍し、映画「新宿スワン」をはじめ数々の作品に出演しています。
クールなルックスなのに天然な性格で、独自の世界観を持つ彼にハマるファンが続出中です。
DISH//(ディッシュ)を脱退した元メンバー
元々は北村匠海、橘柊生、矢部昌暉、小林龍二の4人で活躍していたDISH//。そこに新メンバーの泉大智を加えて5人で活動していましたが、2018年に小林龍二が脱退することになりました。
メンバーの体制は変わりましたが、その後DISH//は本格的なロックテイストの音楽とパフォーマンスをミックスさせながら、自分たちの新しいスタイルへと進化していったのです。
DISH//(ディッシュ)おすすめ楽曲
話題のダンスロックバンドDISH//は、しっかり聴かせる王道のバラードソングから、ラップを加えたアップテンポな楽曲まで手掛ける実力派音楽グループです。どの楽曲にも彼ららしさが滲み出ていて、魅力的な音楽を生み出していますよ。
ここでは、DISH//の作品の中でも特におすすめの楽曲をピックアップして紹介します。
僕たちがやりました
「僕たちがやりました」は、DISH//の10thシングルとしてリリースされました。
窪田正孝主演のドラマ「僕たちがやりました」の主題歌にもなったこの曲は、OKAMOTO'Sが提供したもの。
疾走感のあるサウンドと「生きろ 今を生きろ」という強いメッセージ性のある歌詞が、頑張る人の背中を押してくれるような楽曲ですね。
僕らが強く。
2020年にリリースした「僕らが強く。」は、マカロニえんぴつのボーカル・はっとりが作詞作曲を手掛けた楽曲。
「DISH//を必要としている人との再会」をテーマに作られた作品で、メンバーたちの強い想いもしっかり込められています。
少し切なさを感じるメロディが心に響く、DISH//の魅力が詰まったロックバラードです。
ただ抱きしめる
「ただ抱きしめる」は、DISH//のちょっぴり切ないラブソングです。美しいメロディーと優しいボーカルの歌声に、うっとりしてしまう1曲。
恋人の前でなかなか素直になれない人や片思いをしたことがある人は、きっと共感できるのではないでしょうか?
「この曲ばっかりリピートしてしまう」「歌詞がささる」と、ファンからも人気が高い楽曲です。
猫
元々「僕たちがやりました」のカップリング曲だった「猫」は、ファンの間では隠れた名曲として根強く愛されてきた楽曲。
ボーカルの北村が、2020年3月にYouTubeの人気チャンネル「THE FIRST TAKE」で歌い、公開からわずか1ヵ月で1,000万回以上再生されたことで話題になりました。
この曲は、北村主演の映画「君の膵臓をたべたい」を観たシンガーソングライターのあいみょんが書き下ろしたもの。
リリースから約3年後に、DISH//の代表曲として知られるようになった名曲です。
DISH//のメンバーは演奏して歌って踊る!ファンを魅了するライブパフォーマンスに注目
歌って踊るパフォーマンスで、自分たちの音楽スタイルを作り上げるダンスロックバンド・DISH//。定番のライブパフォーマンス「フライングディッシュ」では、サイン入りの皿が投げられることもあり、ファンたちは毎回楽しみにしています。
推しのメンバーカラーや柄を身に付けて、ぜひライブにも参戦してみてくださいね。
クールで個性豊かなメンバーたちは、これからもアーティストとしてさらに進化していくでしょう。
今後もDISH//の活躍から目が離せません!