1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP
  4. NiziU

NiziUアヤカがかわいい!身長・誕生日・韓国で人気の理由を紹介

2020年に応募者1万人を超えるオーディション「Nizi Project」から誕生した、9人組ガールズグループ・NiziU(ニジュー)。 この記事では、NiziUのビジュアル担当・アヤカの魅力や韓国で人気の理由などを徹底紹介します。

NiziUアヤカの身長や誕生日などプロフィールを紹介




本名 新井 彩花(あらいあやか)
誕生日 2003年6月20日
年齢 19歳(2022年12月時点)
身長 170㎝前後(推定)
出身地 東京都
血液型 A型
メンバーカラー
虹プロジェクト最終順位 8位

「Nizi Project」開始直後から、他の練習生や視聴者、さらにプロデューサー・J.Y. Parkの目を惹くスター性で注目されてきたアヤカ

透明感のある抜群のビジュアルとちょっぴり天然な一面とのギャップで、多くのファンを魅了している人気メンバーです。

日本合宿で披露した「少し変わったテニス講座」は、もはや伝説になっています。

キャッチコピーは「NiziUのフワフワビューティー」です。

圧倒的ビジュアルを誇るNiziUの姫

うっとり見とれてしまうほどの圧倒的な美貌を誇るNiziUアヤカ。

その完璧なビジュアルから、“アヤカ姫”とも呼ばれています。

整った顔立ちで韓国風からナチュラル、ガールクラッシュまで、どんなメイクも似合いますが、すっぴんも可愛すぎると話題です。

身長が高くスタイルも抜群で、男女問わず多くのファンを夢中にさせる魅力を持っていますよ。

NiziUはアヤカだけでなく、個性的でキュートなメンバーたちばかり。

他のメンバーのことも知りたくなったら、ぜひこちらの記事をチェックしてみてくださいね。



礼儀正しく勉強熱心な性格

NiziUアヤカはとても礼儀正しく、勉強熱心な性格です。

「Nizi Project」の韓国合宿では、スタッフやトレーナーによる人柄評価で1位に輝きました。

オーディションの時に、誰よりも深く頭を下げてお辞儀をする姿が印象に残っている人も多いのではないでしょうか?

また歌やダンスのハードなトレーニングをしながら韓国語も猛勉強し、わずか1ヶ月で読み書きや通訳なしでの会話ができるほどまでに成長しました。

アヤカがNiziUとしてデビューするまでの経歴

ファン以外からも「不思議と目に入ってしまう」と称賛されるほどの存在感を放つNiziUアヤカ

オーディション開始直後から注目されてきたメンバーの1人ですが、デビューを掴み取るまでには、さまざまな困難を乗り越えてきました。

ここでは、アヤカがNiziUとしてデビューするまでの経歴について紹介します。

K-POPアーティストに憧れて虹プロへ参加

NiziUアヤカは、K-POPアーティストに憧れて「Nizi Project」に参加しました。

東京の新大久保にあるK-POPダンススクールに9年間通い、夢に向かって努力を続けていたアヤカ。

もともとK-POPに興味があり、コンテストでOH MY GIRLのカバーダンスをしたり、BTSのライブに行ったりしていたそうですよ。

実力を酷評され悩む日々を過ごす

アヤカは「Nizi Project」で、実力を酷評されて悩んだこともありました。

「他の人より何倍も頑張らなければならない」「このままデビューしても歌手は長く続かない」など、J.Y. Parkから何度も厳しい評価を受けたことも。

オーディションを通過するごとに、求められるパフォーマンスのレベルも上がります。

そのため「自分のせいでチームに迷惑をかけたらどうしよう」と強いプレッシャーを感じ、自信を失いかけたこともあったそうです。

努力と成長を評価されNiziUのメンバーに

オーディションでは、いつも落選ギリギリのラインにいたアヤカ。

しかし厳しいアドバイスも素直に受け入れ、諦めることなく努力した結果、見事NiziUのメンバーに選ばれました

不安に向き合いながら猛練習を続けたことで自信を取り戻し、J.Y. Parkから「僕が知っているアヤカさんと同一人物なのかなと思いました」と評価されるほどに成長します。

これからもさらなる進化に期待が高まる、注目のNiziUメンバーです。

NiziUアヤカがかわいい!人気の理由とは

NiziUとしてデビュー後も、多くのファンを獲得し続けている人気メンバーのアヤカ。

美しい顔立ちや抜群のプロポーションだけでなく、雰囲気や性格も愛されているポイントです。

「最近ファンになった」「もっと彼女のことが知りたい!」という人も多いのではないでしょうか?

それでは、NiziUアヤカが人気の理由について詳しくチェックしてみましょう。

ずば抜けたスター性がある

NiziUアヤカには、ずば抜けたスター性があります。

「Nizi Project」の撮影監督ファン・ヨンヨンは、彼女を一目見て「光り輝く子がいる」と思ったそうです。

プロデューサーのJ.Y. Parkも、地域オーディションで「実力で判断すれば不合格だけど、家に帰っても頭から離れないと思う」と、スター性を大きく評価しました。

溢れんばかりのオーラを放つ彼女は、ステージに立つとより輝きを増します。

つい目で追ってしまう独特の存在感は、アヤカが人気の理由の1つになっています。

ふわふわしていてかわいい

アヤカのマイペースでふわふわした性格も、かわいいと人気を集めています。

背が高く整った顔立ちなのでしっかり者に見られることも多いようですが、話してみると実はふんわりした癒し系

お姫様のような見た目と性格のギャップに、魅力を感じているファンも多いでしょう。

NiziUメンバーたちからも「優しくてグループの癒し」「小動物みたい」と愛される存在です。

努力家で謙虚なところがかっこいい

オーディションを見ていて、アヤカの努力家で謙虚なところに惹かれた視聴者も多いはず。

厳しい評価を受けながらもオーディションを通過し、NiziUメンバーとしてデビューを掴んだのは、彼女が真面目に努力を重ねてきた結果です。

ダンス・ボーカル共に、ステージを重ねるごとに実力を伸ばし続けている彼女の姿を見れば、アヤカの凄さが伝わってくることでしょう。

また、努力したことをひけらかすことなく、いつも謙虚な姿勢で取り組むところも彼女の魅力

見た目の美しさばかりが注目されがちですが、成長を続けるひたむきな姿もアヤカが多くの人から愛される理由なのです。

NiziUアヤカは韓国人気も凄い!スジ似の美貌で大注目

NiziUアヤカは日本だけでなく、韓国での人気も高いメンバーです。

特に注目されている理由は、抜群のビジュアル。

というのも、アヤカは「国民の初恋」と呼ばれる韓国の国民的大スター、元miss Aのスジにそっくりなのです。

プロデューサーのJ.Y. Parkも「スジと初めて会った時のことを思い出した」とコメントするほど。

「JYPエンターテインメントのアイドルらしい雰囲気」「事務所を代表するビジュアル担当になるのでは?」など、韓国でもこれからの活躍に期待する声が寄せられています。

アヤカの“かわいい”が炸裂するNiziUの人気曲3選

NiziUの楽曲は、さまざまなコンセプトでファンを楽しませてくれる音楽ばかり。

最近ファンになった人の中には「どの曲から聴くべき?」「MVでとびきりかわいいアヤカが見たい!」という人も多いでしょう。

それでは最後に、アヤカの“かわいい”が炸裂しているNiziUの人気曲を3曲ピックアップして紹介します。

CLAP CLAP

▲NiziU-CLAP CLAP【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

CLAP CLAP」は、2022年7月20日にリリースされた3枚目のシングル。

疾走感のあるガールクラッシュなナンバーで、NiziUの新しい魅力が感じられる1曲です。

アヤカが担当するサビの「ah-huh」は「かわいすぎる!」「聴くだけで幸せになれる…」とファンの間で話題に。

さらに美しさに磨きがかかったビジュアルにも注目してみてくださいね!



Make you happy

▲NiziU-Make you happy【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

NiziUの「Make you happy」は、2020年6月30日にリリースされたプレデビュー曲。

サビの縄跳びダンスは「踊ってみた動画」でも大ブームを巻き起こしました。

「Nizi Project」のファイナルオーディションステージのチームミッションでも披露されたナンバーで、思い入れがあるファンも多いのではないでしょうか?

MVでは、アヤカのかわいすぎる笑顔と透明感が爆発しています!



Chopstick

▲NiziU-Chopstick【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

Chopstick」は、2021年11月24日にリリースされたファーストアルバム「U」に収録されています。

ユニークでキャッチーなメロディは、聴けば聴くほどクセになること間違いなしですよ。

楽曲だけでなく、遊び心あふれる世界観で表現されたMVも要チェック。

キュートな制服姿でピアノを楽しむアヤカに、目が釘付けになってしまうでしょう。



NiziUアヤカはかわいいだけじゃない!努力を重ねて歌・ダンス共にレベルアップを続けるAYAKAから目が離せない

NiziUのビジュアル担当との呼び声も高いアヤカ

整った顔立ちと抜群のスタイルを誇る彼女ですが、ただかわいいだけではありません。

「Nizi Project」では酷評されることもありましたが、厳しいアドバイスを素直に受け入れ、歌もダンスも凄まじいスピードで成長を遂げました。

J.Y. Parkに見出されたスター性だけでなく、努力家で謙虚な姿勢や人柄の良さも人気の理由です。

これからも、アヤカがアイドルとして進化していく姿から目が離せません!

ソニーミュージック×JYPの合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」より、1万人から選び抜かれたガールズグループ。 プレデビュー作となったDigital Mini Album『Make you happy』が、“女性アーティスト初”のデジタルランキング3部門同時1位獲得の快挙や、デジタルアルバム10万ダウンロ···

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約