1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. J-POP

【2025年10月版】UtaTenが注目するアーティスト5選!編集部が気になるアーティストを紹介!アーティストからのコメントも!

毎月いま話題のアーティストを推薦する「UtaTen注目アーティスト」2025年10月は、グループで活動するアーティストを特集!複数人だからこそ出せる個性の違いや一体感が魅力のグループをご紹介します。

UtaTenの注目アーティストをご紹介!

いま話題の人気アーティストやネクストブレイク間違いなしのアーティストをUtaTen編集部が推薦するコーナー「UtaTen注目アーティスト」。

10月に入って暑さが和らぎ、秋めいた気候が過ごしやすい季節になってきました。

猛暑の夏に頑張った分、疲れが出ている方も少なくないのではないでしょうか。

秋は食べ物や芸術などの楽しみをより一層堪能できるよい季節のため、ほっと一息つきながら短い秋をじっくりと味わいたいですね。

今回は10月に新しくリリースするアーティストの中から、この秋特にチェックしておきたい5組をピックアップしてご紹介します。

ここでしか見られないアーティストコメントも届いているので、ぜひ最後までお楽しみください。

※並び:五十音順

i-dle


2018年にデビューを果たした韓国発の多国籍ガールズグループ・i-dle(アイドゥル)。

ガールズグループには珍しい作詞作曲から振り付けまで行う“自主制作アイドル”です。
HIPHOPやEDM、ラテンポップなど多彩なサウンドをフィーチャーし、中毒性の高い楽曲を生み出しています。

また、自信に満ちた想いをストレートに表現する歌詞が彼女たちの特徴です。
クオリティの高いダンスや抜群の表情管理でも観客を魅了し、楽曲の世界観に引き込んでくれますよ。

10月3日(金)にJAPAN 1st EP『i-dle』をリリース。

▲i-dle 'どうしよっかな (Where Do We Go)' M/V

▷公式HPはこちら

2018年5月に「LATATA」でデビュー。 2018年に韓国で最多となる新人賞9冠に輝き、最も注目を集めた5人組グローバルガールズグループ。 グループ名は、”5人の個性が集まったチーム”という意味が込められている。 ▷(G)I-DLE Official YouTube ▷(G)I-DLE Official Twitter ▷(G)I-DLE Offici···


いぎなり東北産


東北地方出身者で構成された9人組アイドルグループ・いぎなり東北産。

ライブを盛り上げるアッパーチューンからじっくり聴かせるバラードまで、バラエティに富んだ楽曲で楽しませてくれます。
東北について歌った曲や東北訛りの曲があるのが特色で、トンチキ曲が多いのも彼女たちならではの魅力でしょう。

小中学生の頃から活動を共にしてきたメンバーが多いため、それぞれが豊かな個性を持ちながらも一体感のあるパフォーマンスを見せてくれます。

10月8日(水)にメジャー1stシングル『らゔ♡戦セーション』をリリース。

▲【10/8(水)22:00プレミア公開】いぎなり東北産 - らゔ♡戦セーション(Music Video)

いぎなり東北産のコメント




▷公式HPはこちら

スターダストプロモーション所属の東北を中心に活動しているかわいいを踏み台にしてバズりたいグループ♡ 「いぎなり東北産」。 メンバーは橘花怜(宮城県産)、律月ひかる(秋田県産)、北美梨寧(宮城県産)、安杜羽加(福島県産)、吉瀬真珠(仙台産)、桜ひなの(岩手県産)、藤谷美海(山形···


おいしくるメロンパン


2015年の結成以来、骨太かつ緻密なスリーピースサウンドでロックファンを魅了するおいしくるメロンパン。

ポップとダークが融合する独自の音楽性と、それを支える高い演奏力が大きな魅力です。

ナカシマの綴る趣きのある歌詞と印象的な揺らぎを持つ歌声が、まるでリアルとファンタジーを行き来するように音楽の世界を広げてくれます。

10月1日(水)にメジャーデビュー作となる10thミニアルバム『bouquet』をリリース。

▲おいしくるメロンパン「クリームソーダ」Music Video

おいしくるメロンパンのコメント




▷公式HPはこちら

2015年9月、峯岸翔雪(Ba)が大学の同級生であるナカシマ(Vo&Gt)と、高校の同級生だった原駿太郎(Dr)を誘い、3人で「おいしくるメロンパン」を結成。 2025年4月、9th mini album「antique」をリリース。同年5月からは「おいしくるメロンパン antique tour - 貝殻の上を歩いて - 」を開催。ツアーファ···


カラフルピーチ


ゲーム実況を中心に活動し、アーティスト活動でも人気を博している2020年結成のクリエイターグループ・カラフルピーチ。
個性あふれるメンバーの明るく楽しい雰囲気が伝わるようなポジティブな内容の楽曲が多く、聴くと元気が出るでしょう。

歌が特に得意なメンバーがいつつ、全員歌唱力が高いのが特徴です。
大人数でありながら見事に歌声がマッチし、美しいハーモニーを響かせます。

10月22日(水)に1stフルアルバムCD『PEACHFUL ~カラフルピーチ 1stアルバム~』をリリース。

▲カラフルピーチ『べいびーらぶ』

▷公式HPはこちら

THE FRANK VOX


2028年までに大阪城ホールでの単独公演を目指す4人組ボーカルグループ・THE FRANK VOX(フランクボックス)。

2ボーカルと2MCの構成でメロディとラップのバランスがよく、UKロックやレゲエ、バラードなど多彩なジャンルの音楽をフラボ色に染め上げます。
“気さくな声”を意味するグループ名のとおり、温かみを大切にし日常に寄り添った楽曲を届けてくれます。

ユーモアと励ましが込められた等身大で共感できるメッセージが力をくれるでしょう。

10月15日(水)に3rd EP『VOX GIFT 3』をリリース。

▲THE FRANK VOX - 地元 [ Teaser ]

THE FRANK VOXのコメント





▷公式HPはこちら

2Vocal のRYO(リョウ)、YASU(ヤス)2MC のSNG(シュンゴ)、RYO-TA(リョータ)から成る、 関西出身4 人組THE FRANK VOX(フランクボックス ※略称:フラボ) ホッとするような温もりあふれる " ホッとソング"、心を熱くするような "HOTSONG" を4人の声(VOX) で音楽に乗せて届ける。 「温も···


最後に

今回はガールズグループや男性ボーカルグループ、クリエイターグループにロックバンドと、グループで活動するアーティストに限定してご紹介しました。

各メンバーがそれぞれ異なるスキルやセンスを持っているからこそ、グループとして集まることにより生まれる可能性は無限大!

歌声や音色の美しいハーモニーに聴き惚れること間違いなしです。

また、1つのジャンルに囚われず多彩な楽曲で楽しませてくれるため、楽曲ごとに様々な魅力を感じられます。

この秋はぜひお気に入りの音楽を聴き込んだり新たに好きなアーティストを見つけたりして、音楽の秋を満喫してくださいね。

「UtaTen注目アーティスト」では毎月魅力あふれるアーティストをご紹介しています。次回の特集もお見逃しなく!

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約