1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 男性アイドル
  4. Lienel

Lienel(リエネル)メンバーの年齢や身長は?ファンネームやメンバーカラーも紹介

EBiDANの超新星、Lienel(リエネル)の魅力に迫ります。 この記事ではLienelメンバーのプロフィールを徹底解説。 芳賀柊斗、近藤駿太、高岡ミロ、森田璃空、武田創世、高桑真之ら各メンバーの魅力からファンネームまで、初心者ファンが知りたい情報をお届けします。

Lienel(リエネル)メンバーの年齢や身長などのプロフィールを紹介

Lieneは、スターダストプロモーション所属の若手男性アーティスト集団「EBiDAN」から誕生した、今注目の6人組ボーイズグループです。

2023年春にデビューした彼らは、それぞれ個性豊かな魅力を放つメンバーで構成されています。

ここでは、リエネルのファン初心者にもわかりやすいように、各メンバーの年齢や身長、出身地、MBTI、血液型といった基本プロフィールを詳しくご紹介します。

芳賀柊斗(はが しゅうと)


誕生日 1月25日
年齢 20歳
身長 172cm
MBTI ESTJ
出身 宮城県
血液型 非公表

Lienelのリーダーとしてグループをまとめる存在で、しっかり者の性格が魅力です。

彼のMBTIはESTJ(幹部型)で、秩序を重んじ責任感を持って物事を管理するタイプなのですが、キャッチコピーは「あたふたリーダー」。

ライブのMCでは、可愛いいたずらっこな一面も見せ、多くのファンを惹きつけています。

可愛さとセクシーさを合わせ持つ、感情を大切にしたパフォーマンスが魅力の、Lienelの最年長です。

ちなみに、柔らかいものが苦手で卵は食べないそうです。

近藤駿太(こんどう しゅんた)


誕生日 9月18日
年齢 20歳
身長 177cm
MBTI ESFP
出身 北海道
血液型 A型

端正なルックスと、177cmという長身スタイルで目を引く、Lienelのビジュアル担当。

自らを「未体験イケメン」と語るほどのナルシストで、色気のある彼のパフォーマンスにメロメロになるファンが多くいます。

キャッチコピーは「グループ1のわがまま」という、王子様です。

彼のMBTIはESFP(エンターテイナー型)。

その場の主役になることを楽しみ、持ち前の明るさとエネルギーで周りの人々を巻き込んでいく、まさに天性のアイドルと言える性格です。

北海道出身ということもあり、日本ハムへの愛はメンバーを巻き込む野球好きな一面もあります。

高岡ミロ(たかおか みろ)


誕生日 10月3日
年齢 19歳
身長 175cm
MBTI ENFP
出身 東京都
血液型 B型

Lienelのパフォーマンスにおける中心的役割を担う、ダンスモンスター。

デビュー当時からその高いダンススキルは注目を集めており、グループ全体のパフォーマンスレベルを牽引する存在です。

MBTIはENFP(広報運動家型)で、情熱的で独創性にあふれ、常に新しい可能性を追求するタイプです。

英語教室に通う真面目でグローバルな彼ですが、キャッチコピーは「英検5級不合格」。

曲名のスペルも書けるかちょっと怪しいという、おちゃめな一面も魅力です。

森田璃空(もりた りく)


誕生日 10月27日
年齢 19歳
身長 169cm
MBTI ESFJ
出身 大阪府
血液型 B型

メンバーやファンにとって癒し系と呼ばれ、最上級の優しさを持つといわれるにもかかわらず、キャッチコピーはLienelの「リアクションヤラセ王」。

Hisahiroジャンルのキレのあるダンスと、ラップもできる豊かな表現力で存在感をアピールしています。

MBTIはESFJ(領事官型)で、非常に社交的で思いやりがあり、周りの人の力になることに喜びを感じるタイプ。

その性格はグループ内でも発揮されており、メンバー間の潤滑油のような存在として、Lienelの和やかな雰囲気作りに貢献しています。

武田創世(たけだ そうせい)


誕生日 4月3日
年齢 16歳
身長 168cm
MBTI ESFP
出身 埼玉県 (出生地:長野県)
血液型 A型

Lienelの年少メンバーの一人で、可愛らしいルックスからは想像できない程の大人びた甘い歌声が魅力

MBTIは、近藤駿太と同じESFP(エンターテイナー型)で、生まれながらにして人々の注目を集め、ステージの上で輝くことを心から楽しむ才能を持っています。

キャッチコピーは「やんちゃボーイ」なのに、圧倒的なパフォーマンスを誇る彼のギャップにはまるファンが続出中です。

そして、可愛い見た目なのにシックスパックの持ち主という、知れば知るほど沼にはまる底知れぬ実力を持っています。

高桑真之(たかくわ まさゆき)


誕生日 12月9日
年齢 15歳
身長 181cm
MBTI ISFJ
出身 東京都
血液型 B型

Lienelの最年少メンバーでありながら、181cmというグループNo.1の長身を誇り、その抜群のスタイルは、ステージ上での存在感も圧倒的

MBTIはISFJ(擁護者型)で、控えめで心優しく、周りの人々を献身的に支えることを得意とする性格です。

最年少でありながら落ち着いた雰囲気を持ち、メンバーを見守るような温かい眼差しは、彼の内面の優しさを物語っています。

そんな彼ですが「漢字の読解が致命的」という、なんとも言えないキャッチコピーの持ち主。

彼の日本語能力にも、注目していきましょう。

Lienel(リエネル)のメンバーカラーは?

アイドルグループを応援する上で欠かせないのが、メンバーカラー

ライブ会場で推しメンバーの色のペンライトを振ったり、普段の生活でメンバーカラーのグッズを集めたりと、推し活をより一層カラフルに彩ってくれる重要な要素です。

ここでは、Lienelを構成する6人のメンバーそれぞれの公式メンバーカラーを表にまとめています。

あなたのお気に入りのメンバーのカラーを覚えて、これからの応援に役立ててください。

メンバー名 メンバーカラー
芳賀柊斗 (はが しゅうと)
近藤駿太 (こんどう しゅんた)
高岡ミロ (たかおか みろ)
森田璃空 (もりた りく) ピンク
武田創世 (たけだ そうせい) オレンジ
高桑真之 (たかくわ まさゆき)

Lienel(リエネル)ってどんなアイドル?名前の意味やデビュー日も紹介



スターダストプロモーションに所属する若手男性アーティスト集団「EBiDAN」の中でも、ひときわフレッシュな輝きを放つLienel。

彼らの魅力は、平均年齢の若さからは想像もつかないほどの高いパフォーマンス力と、メンバーそれぞれの確固たる個性です。

ここからは、グループ名の意味やデビューのきっかけ、さらにはその後の快進撃についてもくわしくご紹介します。

Lienelに込められた意味は?

グループ名のLienelは、フランス語で“絆”を意味するLienと、“永遠”を意味するéternelを組み合わせたものです。

これは「ファンとの関係を途切れさせることなく、どんなときも結ばれているグループでありたい」という彼らの強く温かい想いが込められています。

ステージ上でメンバー同士が見せる強い信頼関係も、このコンセプトの象徴といえるでしょう。

ファンと一緒に歩み続けたいという彼らの誓いが、グループ名からもしっかりと感じられます。

「EBiDAN THE PARADE 2023 SPRING」でデビュー

Lienelは、2023年4月29日にパシフィコ横浜で開催されたEBiDANの大型イベント「EBiDAN THE PARADE 2023 SPRING」でお披露目デビューを果たしました。

約5000人の観客の前で堂々とデビュー曲である「LOVE Communication」を披露し、その堂々とした姿勢とフレッシュなエネルギーに会場は大きな歓声に包まれました。

『EBiDAN AUDITION 2022』を経て選ばれた6人は、その日を境に正式にLienelとして活動をスタートさせました。

『kimito』がオリコン週間シングルランキングで1位を獲得

鮮烈なデビューを飾ったLienelは、その後も驚異的なスピードで快進撃を続けます。

2023年11月1日リリースの2rdシングル『kimito』が、オリコン週間シングルランキングで初登場1位を記録し、グループ初の快挙となりました。

デビューしたばかりのグループとしては異例の成功ですが、オリコンランキング1位という結果は彼らの実力と人気を証明するものであり、音楽業界でも新星として認められる契機となりました。

この曲は爽やかなメロディと心に響く歌詞が特徴で、Lienelの魅力が詰まった楽曲となっています。

Lienelが新たなステージへ進むターニングポイントとなった一曲です。

Lienel(リエネル)のファンネームは?

Lienelのファンネームは、Lien(リアン)です。

フランス語のLien (リアン)=「絆」という意味から名付けられています。

グループ名自体が「永遠の絆」を意味していることから、ファンネームにも同じく「絆」を意味する「Lien」が選ばれたのは、メンバーとファンとの繋がりを大切にしたいという強い思いの表れでしょう。

メンバーはライブやSNSなどで「Lienのみんな」と呼びかけ、まるで家族のような温かい関係性を築いています。

Lienel(リエネル)のおすすめ曲3選

Lienelの魅力を知る上で、やはり欠かせないのが彼らの楽曲です。

平均年齢の若さからは想像もつかないほど多彩な表現力を持つ彼らは、楽曲ごとに全く異なる表情を見せてくれます。

クールでスタイリッシュなダンスナンバーから、情熱的で大人びた楽曲、さらには思わず笑顔になるようなキュートなポップソングまで。

ここでは、Lienelに初めて触れる方にもぜひ聴いてほしい、おすすめの3曲を厳選しました。

ぜひお気に入りの一曲を見つけて、Lienelの音楽の世界に浸ってみてください。

罪と罰

▲Lienel-罪と罰【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


2025年に発表されたLienelの1stアルバムのリード曲で、グループの新たな魅力を感じさせる大人な一曲です。

重厚なサウンドと切ないメロディが印象的で、純粋な愛の痛みをテーマにした歌詞が胸に響きます。

メンバーそれぞれの歌声の表現力が際立ち、これまでの明るくポップなイメージから一歩進んだ、アーティストとしての成長を感じさせる楽曲です。

彼らのかっこよさとメンバーそれぞれの歌声を、存分に味わえる一曲です。

Love Me Madly

▲Lienel-Love Me Madly【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


2023年7月26日に発売された、1st CDシングル『Love Me Madly』。

グループの代表的なラブソングのひとつで、情熱的で甘い世界観が魅力です。

恋に落ちる瞬間の熱をリアルに描いたこの曲は、サビでの張り詰めた感情の表現が特徴的

ダンスの振り付けには、細やかな手の動きやアイコンタクトが取り入れられており、ドキッとさせられ見どころ満点です。

「あぁ 好きになっちゃった しょうがないんだ」というまっすぐな歌声を、受け止めてみてください。

Curry on love

▲Lienel-Curry on love【OFFICIAL MUSIC VIDEO】


2024年8月21日リリースの、Lienel 4th 両A面シングル『Curry on love / ギラサマ』。

タイトルのユニークさが話題の表題作でもある「Curry on love」は、Lienelらしいポップでユーモラスな一曲です。

カレーをテーマにしていて、遊び心のある歌詞が印象的。

インドが舞台のMVも話題なので、メンバーのコミカルで可愛いダンスを観たい方にもおすすめです。

聴くとカレーが食べたくなる、Lienelのかわいさとパワーが詰まった楽曲です。

Lienel(リエネル)メンバーは『永遠の絆』で結ばれたフレッシュな6人組!

ここまで、Lienelの個性豊かな6人のメンバーと、彼らが紡ぐ音楽の世界について紹介してきました。

年齢も個性も異なるメンバーが集まり、互いを尊重しながら創り上げるパフォーマンスは圧巻の一言です。

グループ名の由来である「Lien éternel(永遠の絆)」という言葉は、彼らの活動の核。

メンバー同士の固い絆、そしてファンであるLIENとの絆を何よりも大切にする姿勢こそが、Lienel最大の魅力と言えるでしょう。

この記事が、あなたがLienelという才能あふれる6人組を知り、その魅力に触れるきっかけになれば幸いです。

ぜひLienelの世界観に触れて、彼らの成長を一緒に見守っていきましょう。

この特集へのレビュー

この特集へのレビューを書いてみませんか?

この特集へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約