つばきファクトリーメンバーの身長や年齢を紹介
まずは、2025年11月現在のつばきファクトリーメンバーを紹介します。11名それぞれの身長や年齢など、詳しいプロフィールをチェックしていきましょう。
谷本安美(たにもと あみ)

| 誕生日 | 11月16日 |
|---|---|
| 年齢 | 26歳 |
| 身長 | 157.5cm |
| 血液型 | B型 |
| 出身 | 北海道 |
「谷本安美(たにもと あみ)」は、つばきファクトリーのリーダー。
「あんみぃ」のニックネームで親しまれているメンバーです。
あんみぃは2014年に「モーニング娘。」の追加メンバーを決める「モーニング娘。'14 <黄金(ゴールデン)>オーディション」に応募し落選するものの、同年11月にハロプロ研修生に加入しました。
つばきファクトリーでの活動のほか、ハロプロの舞台作品に参加するなど、舞台女優としても活動しています。
また、2020年には写真集「Am1」を発売したことでも話題になりました。
小野瑞歩(おの みずほ)

| 誕生日 | 9月29日 |
|---|---|
| 年齢 | 25歳 |
| 身長 | 163cm |
| 血液型 | O型 |
| 出身 | 東京都 |
「小野瑞歩(おの みずほ)」は、2016年8月に加入した、つばきファクトリーのサブリーダー。
2016年8月に加入し「おみず」の愛称で親しまれています。
そんなおみずも、あんみぃと同じく「モーニング娘。」のオーディションに応募するものの、落選。
2015年にハロプロ研修生に加入し、つばきファクトリーに加入する前は、先輩アイドルたちのコンサートにてオープニングアクトなどを務めていました。
座右の銘は「コツコツ ぐんぐん ニッコニコ 今日も1日楽しく元気よく、やる。」。
小野田紗栞(おのだ さおり)

| 誕生日 | 12月17日 |
|---|---|
| 年齢 | 23歳 |
| 身長 | 153.2cm |
| 血液型 | O型 |
| 出身 | 静岡県 |
「小野田紗栞(おのだ さおり)」は、2016年8月に加入したメンバーです。
ニックネームは「さおりん」。
2011年ごろから芸能活動をしており、静岡県のご当地アイドル「ぷりんせす♪りぼん」のメンバーとしても活動していました。
2014年10月ごろからハロプロ研修生としての活動をはじめ、つばきファクトリー加入前はテレビ番組などで活躍。
目標は、ハロプロの先輩アイドル・松浦亜弥と元℃-uteの岡井千聖です。
秋山眞緒(あきやま まお)

| 誕生日 | 7月29日 |
|---|---|
| 年齢 | 23歳 |
| 身長 | 158.5cm |
| 血液型 | B型 |
| 出身 | 大阪府 |
「秋山眞緒(あきやま まお)」も、おみず・さおりんとともに2016年8月に加入したメンバー。
「まおぴん」の愛称で親しまれています。
ハロプロ研修生になったのは、2015年4月ごろ。
つばきファクトリー加入後はグループとしての活動だけでなく、お笑い芸人・上々軍団がリリースした楽曲、ハロプロのスペシャルユニット「L!PP (from Hello! Project Dance Team)」や「ハロプロ西日本」に参加するなど、多方面で活躍しています。
好物はステーキとフルーツで、特技はダンス。
河西結心(かさい ゆうみ)

| 誕生日 | 7月30日 |
|---|---|
| 年齢 | 22歳 |
| 身長 | 非公表 |
| 血液型 | O型 |
| 出身 | 山梨県 |
「河西結心(かさい ゆうみ)」は、2021年7月に加入したメンバーです。
ニックネームは「ゆってぃー」。
小学校6年生の時に大手芸能事務所・アミューズに所属し、中学校3年生までの約3年間、役者として活動していました。
2021年には「ハロー!プロジェクト「Juice=Juice」「つばきファクトリー」合同新メンバーオーディション」に応募し、見事に合格。
現在はグループでの活動に加え、日本ホッケー協会の「ホッケーアンバサダー」、山梨県の地域ブランド向上を目指す「やまなし大使」としても活躍しています。
福田真琳(ふくだ まりん)

| 誕生日 | 10月18日 |
|---|---|
| 年齢 | 21歳 |
| 身長 | 非公表 |
| 血液型 | AB型 |
| 出身 | 長崎県 |
「福田真琳(ふくだ まりん)」も、2021年7月に加入したメンバー。
「まりん」の愛称で親しまれています。
中国・上海出身で、小学校2年生まで上海にある英語の学校に通っていたことから、中国語・英語を話せていた時期もある天才肌。
つばきファクトリーとしての活動をはじめ、長崎県「波佐見町ふるさと大使」に就任したり、2025年10月には写真集「MARINE」を発売したりと、多方面での活躍に期待が高まっています。
豫風瑠乃(よふう るの)

| 誕生日 | 12月20日 |
|---|---|
| 年齢 | 17歳 |
| 身長 | 155cm |
| 血液型 | O型 |
| 出身 | 大阪府 |
「豫風瑠乃(よふう るの)」も、ゆってぃー・まりんとともに2021年7月に加入したメンバーです。
ニックネームは「るの」。
父親の影響で「モーニング娘。」に憧れを抱くようになり、2019年には「モーニング娘。'19 LOVEオーディション」に応募。
残念ながら落選するも、ハロプロ研修生に加入することが決まり、2021年につばきファクトリーとしてメジャーデビューを果たしました。
西日本出身のハロー!プロジェクトのメンバーによるユニット「ハロプロ西日本」のメンバーとしても活動しています。
石井泉羽(いしい みはね)

| 誕生日 | 10月20日 |
|---|---|
| 年齢 | 17歳 |
| 身長 | 非公表 |
| 血液型 | O型 |
| 出身 | 神奈川県 |
「石井泉羽(いしい みはね)」は、2024年2月に加入したメンバー。
「みは」の愛称で親しまれています。
2023年6月にはじまった『「ハロー!プロジェクト25周年記念」新メンバーオーディション』に参加し、2024年2月に合格&つばきファクトリーへの加入が決定。
その後、12枚目のシングル「ベイビースパイダー/青春エクサバイト/鼓動OK?」でメジャーデビューを果たしました。
好きな食べ物はいちごと揚げパスタ、座右の銘は「そのうちよりも今のうち」。
村田結生(むらた ゆう)

| 誕生日 | 3月12日 |
|---|---|
| 年齢 | 15歳 |
| 身長 | 非公表 |
| 血液型 | O型 |
| 出身 | 愛知県 |
「村田結生(むらた ゆう)」も、みはと同じく『「ハロー!プロジェクト25周年記念」新メンバーオーディション』に参加し、2024年2月につばきファクトリーに加入したメンバーです。
ニックネームは「ゆー」。
つばきファクトリーのオフィシャルブログ内にて、自身がポジティブで負けず嫌いな性格であることを明かしています。
趣味は動画鑑賞とメイク研究で、座右の銘は「継続は力なり」。
土居楓奏(どい ふうか)

| 誕生日 | 3月23日 |
|---|---|
| 年齢 | 15歳 |
| 身長 | 148.2cm |
| 血液型 | AB型 |
| 出身 | 大阪府 |
「土居楓奏(どい ふうか)」も、みは・ゆーと同じオーディションを経て2024年2月につばきファクトリーに加入したメンバー。
「ふうちゃん」の愛称で親しまれています。
キュートなルックスが印象的ですが、特技はソーラン節・囲碁と渋さ溢れるギャップが魅力的。
好きな食べ物はトマト・ラーメン・果物で、座右の銘は「不撓不屈」。
西村乙輝(にしむら いつき)

| 誕生日 | 10月15日 |
|---|---|
| 年齢 | 15歳 |
| 身長 | 非公表 |
| 血液型 | A型 |
| 出身 | 神奈川県 |
「西村乙輝(にしむら いつき)」は、つばきファクトリーの最年少メンバー。
ハロプロ研修生として活動しており、2025年8月につばきファクトリーへの加入が発表されました。
そんな西村乙輝は、デビューを目指すハロプロ研修生による『Hello! Project 研修生発表会 2025 ~春の公開実力診断テスト~』にて、ベストパフォーマンス賞を獲得した実力者。
まだつばきファクトリーの楽曲には参加していませんが、今後の活躍が期待されています。
座右の銘は「誰よりも私が私を知ってるから 誰よりも信じてあげなくちゃ!」。
つばきファクトリーのメンバーカラーは?
| メンバー名 | メンバーカラー |
|---|---|
| 谷本安美(たにもと あみ) | ライトパープル |
| 小野瑞歩(おの みずほ) | エメラルドグリーン |
| 小野田紗栞(おのだ さおり) | ピーチ |
| 秋山眞緒(あきやま まお) | ライトレッド |
| 河西結心(かさい ゆうみ) | パープル |
| 福田真琳(ふくだ まりん) | ロイヤルブルー |
| 豫風瑠乃(よふう るの) | マスタード |
| 石井泉羽(いしい みはね) | ホワイト |
| 村田結生(むらた ゆう) | ライトピンク |
| 土居楓奏(どい ふうか) | ブライトグリーン |
| 西村乙輝(にしむら いつき) | イエロー |
つばきファクトリーのメンバーには、上記の通りメンバーカラーが割り振られています。
ライトパープルやエメラルドグリーンなど、メンバーの個性・魅力を表す絶妙なカラーで、まさにイメージ通り。
メンバーカラーは衣装やマイク等に反映されているので、ぜひ注目して見てくださいね。
また、推しメンバーを見つけたら、ぜひメンバーカラーのアイテムを身につけてライブやイベントに参戦しましょう!
つばきファクトリーの初期メンバーは?
●山岸理子(やまぎし りこ)●小片リサ(おがた りさ)
●新沼希空(にいぬま きそら)
●谷本安美(たにもと あみ)
●岸本ゆめの(きしもと ゆめの)
●浅倉樹々(あさくら きき)
つばきファクトリーの初期メンバーは、上記の6名。
いずれもハロプロの研修生で、2015年4月のデビューから小片リサが卒業する2020年12月まで、約5年間初期メンバーでの活動が続きました。
谷本安美は、現在もつばきファクトリーのメンバーとして活動しており、3代目のリーダーとしてグループを引っ張っています。
つばきファクトリーを卒業した元メンバーは?
●小片リサ(おがた りさ)●浅倉樹々(あさくら きき)
●山岸理子(やまぎし りこ)
●岸本ゆめの(きしもと ゆめの)
●新沼希空(にいぬま きそら)
●八木栞(やぎ しおり)
つばきファクトリーを卒業した元メンバーは、上記の6名です。
初期メンバーである小片リサは2020年12月、浅倉樹々は2023年4月の幕張メッセ公演、山岸理子と岸本ゆめのは2023年11月の日本武道館公演、新沼希空は2024年6月の日本武道館公演をもって卒業しました。
また、2021年7月に加入した八木栞は、2025年4月に行われた日本武道館公演をもって卒業しています。
つばきファクトリーとは?プロフィールを紹介

つばきファクトリーは、ハロー!プロジェクト所属の女性アイドルグループです。
具体的にどのようなグループなのか、グループ名に込められた意味や、これまでの経歴などについて解説します。
つばきファクトリーの意味や結成日は?
つばきファクトリーが結成されたのは、2015年4月29日のこと。2015年1月に結成が発表されたアイドルグループ「こぶしファクトリー」に続き、ハロプロ研修生によるグループとして立ち上げられました。
そんな「つばきファクトリー」のグループ名の由来は、植物の「椿(つばき)」。
椿は万葉の時代から人々に愛されてきた植物であり、冬になっても常に緑の葉を保つほど葉が丈夫な植物であることから、「端正で凛とした美しさをたたえつつ、エバーグリーンな瑞々しさと強さを備えたグループに育ってほしい」という思いが込めらています。
また「ファクトリー(=工房)」には、先輩グループである「Berryz工房」の精神を引き継いで欲しい、という思いも込められていることが明かされています。
1stシングル『初恋サンライズ/Just Try!/うるわしのカメリア』でメジャーデビュー
つばきファクトリーは結成発表から約2年間、インディーズとして活動していました。その間、2015年9月に1stインディーズシングル「青春まんまんなか!」、2016年5月インディーズミニアルバム「つばきファクトリー SOUND+VISION Vol.1」を発売。
そして2016年9月に開催された「Hello! Project 研修生発表会 2016 9月 〜SINGING!〜」にてデビューすることが発表され、2017年7月に1stシングル『初恋サンライズ/Just Try!/うるわしのカメリア』でメジャーデビューを果たしました。
2021年に初の武道館公演!
メジャーデビュー以降、『第50回日本有線大賞』新人賞、『第59回日本レコード大賞』最優秀新人賞を受賞、さらにワンマンライブの決行や、数々の楽曲をリリースするなど精力的に活動してきたつばきファクトリーは、2021年10月に日本武道館でのワンマン公演を開催しました。「つばきファクトリー コンサート2021 『CAMELLIA〜日本武道館スッペシャル〜』」と銘打たれた同ライブには、約6000人のファンが集まり、大盛況に終わりました。
2022年2月には、同ライブの様子が映像作品としてリリースされているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
つばきファクトリーの人気曲3選
つばきファクトリーはメジャーデビュー以降、シングル15作(配信限定含む)、アルバム3枚をリリースしています。その中から人気曲を3曲ピックアップするので、ぜひ聴いてみてくださいね。
今夜だけ浮かれたかった
「今夜だけ浮かれたかった」は、2018年7月にリリースされた4枚目のシングル。
楽曲「デートの日は二度くらいシャワーして出かけたい」「純情cm(センチメートル)」とともに、トリプルA面シングルとしてリリースされました。
そんな同曲は、切ない恋心を歌ったアップテンポなサマーチューン。
花火の夜、募る思いを伝えたかったけれどうまく伝えられず、意気消沈しながら帰路につく女の子の心情が歌われています。
MVではメンバーがキュートな浴衣姿を披露しているので、必見です!
アドレナリン・ダメ
「アドレナリン・ダメ」は、2022年6月にリリースされた9枚目のシングル。
楽曲「弱さじゃないよ、恋は」「アイドル天職音頭」とともに、トリプルA面シングルとしてリリースされた一曲です。
キャッチーなタイトルが印象的な同曲ですが、歌われているのは恋愛模様。
「勢いに任せた恋は良くない」というメッセージが込められているようで、好きになる気持ちと冷静になろうとする気持ちが交差する、ユニークな楽曲です。
平成初期のアイドルを思わせるサウンドとMVにも注目してみてください。
低温火傷
「低温火傷」は、2018年2月にリリースされた3枚目のシングル。
こちらも「春恋歌」「I Need You 〜夜空の観覧車〜」とともに、トリプルA面シングルとしてリリースされました。
そんな同曲のテーマは、冬の恋。
友達だと思っていた男性を少しずつ好きになっていく様子が、メロディアスなサウンドにのせて歌われています。
つばきファクトリーといえばダンスも魅力の一つですが、同曲では手袋を使ったパフォーマンスを披露しているため、ぜひMVでご覧ください。
つばきファクトリーメンバーは椿のように凛と咲くアイドルたち!人気曲を聴いて青春のきらめきを楽しもう
つばきファクトリーはそのグループ名の通り、メンバー一人ひとりが椿のように凛と咲き誇る、魅力溢れるアイドルグループです。2025年8月に新メンバー・西村乙輝が加わったこともあり、また新たなパフォーマンスでファンを魅了してくれるはず。
つばきファクトリーを知ったばかりの方はぜひ楽曲を聴き込んで、次のコンサートやホールツアーに備えましょう!
MVをチェックして、推しメンバーを探すのもおすすめですよ。
この記事を参考に、ぜひ彼女たちの世界観を堪能してくださいね。


