review ranking No.1
1位Amala「ダイダイダイダイダイキライ」歌詞の意味を考察!ミクとテトのバトルから見える本音とは?
2025年04月22日
なまこ
2025/03/27 14:58
この曲って曲調が明るい分対照的な重い歌詞が逆に心臓をえぐり取る勢いで刺さってくるんですよね…
天音さん
2024/10/05 20:12
ロケットサイダー!!歌みたでよく聞いています!私は推したい仮説がありまして!
それは、「原爆説」です。この仮説は有名なのでご存じの方も多いと思います。ここで紹介されているのとは、ちょっと違うんですけど!そう思える所が多く見えまして。
まず、歌詞の中に出てくる、「サイレンがとおくで聞こえた」や、「八月の雪が降ったあの日」、「最後の夏でした」、「破壊する都市」など、連想させてくる歌詞が多いですよね。原爆が日本を襲ったのが、八月の六日。歌詞に出てくる、雪が降った時期とかぶっています。さらに、原爆の爆心地は、広島の広島市。そう、都市、なのです。さらにさらに、黒い雨、と言われる、核物質を含んだ雨。目が痒くなったり、涙が止まらなくなったり、健康障害を起こしたりしますが、「ねえ、なんでかな。涙が止まんないんだ、昨日から」という歌詞に当てはまっているのです。
こんなにも疾走感が強いのに、闇が深い「ロケットサイダー」、ぜひ、この仮説を意識しながら、歌を聞いてみればいかがでしょうか?
神狩殺斗
2021/01/24 09:23
解説を解説する感じになりますが、2題目の「8月の雪が降ったあの日」 8月に雪なんて日本では、まずないです。さらに、「涙が止まらない」、「崩壊する都市」、「最後の夏」、そしてここで、「降った」ではなく「降らされた」と捉えると、「何者かによって最後の夏にしてしまった8月の雪が降り、そのせいで都市が崩壊して、その様子を見て、主人公は泣いていた」ということになります。「8月」に「都市」の「崩壊」…もう、分かりましたよね?スペシャルヒントに「広島」「長崎」を加えておきます。
リヲン
2020/08/20 09:01
内容が切ないのに曲調が明るめだから余計切なくなる…。
この曲について、原爆がどうのこうのって話を聞いた事があるんですがそれはガセってことでいいんですか?
ちいかま
2020/05/26 11:55
歌詞の意味を知りたくて検索してたらこちらを見つけました。深い意味があることを知ってすごく切なくなった、解説ありがとうございます。
pussy
2019/11/28 17:39
I think so too.
かりな
2019/10/16 19:24
私は、この「ロケットサイダー」が大好きで毎日聴いています。 パオパオチャンネルさんの考えた、オリジナルの踊りも、いいですよね。
review ranking No.1
2025年04月22日
JR西日本
2025/11/28 01:37
マジでこの曲好き…
中毒性やばす
IZU
2025/11/26 13:40
だいだいだいだいだいきらいの二人の服好き💕
s
2025/11/26 11:53
さびのところでバットマークでハート作ってるところに二人の不器用さ感じる
2位
2025年08月06日
なおのあおしです
2025/11/25 07:12
私はカレコレ屋リアルピースカラフルピーチが推しですけど一番はカラフルピーチですなぜがというとからぴちの皆さんは個性豊かでいろんな色がありYouTube内ではハラハラドキドキ面白いなどがわかるからです私の推しは、なお兄さん、のあさんえとぽとさん、しゃぴー、うりりん、などですでもみんな面白くて大好きですこれからもずっと応援し続けていますYouTube頑張ってください私もこれからの将来の夢など人生を歩んでいきたいです
どぬヒロ
2025/11/22 09:18
カラピチは最高
絶対推すべき!
3位
2025年08月06日
ボカロオタク
2025/11/24 00:00
いますぐ輪廻、そんなに深い考察があったとは…!
もっといますぐ輪廻が大好きになりそうです!
いますぐ輪廻って字幕つけたらもっとかっこよくなるんですよね…
私が思うのは『何回もルートを探す』乙女ゲーですね…あれが元になってそうです
REn:ne
2025/11/21 18:58
そして、鮮血は尽きることなく床へと流れおち、次第に冷たくなっていく身体を朧げに感じていた。閉じていく視界の中、乱れた息遣いがあなたの存在を確かに伝えていた。再び終わりへと向かうこの世界の果てで刹那、私達は双魂(ツインレイ)の鼓動を分かち合った。