1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 社会に揉まれながらも懸命に生きる人々を描いた東京事変『群青日和』
  4. 全てのレビュー

「社会に揉まれながらも懸命に生きる人々を描いた東京事変『群青日和』」の全てのレビュー

男性

スレザンゴ

2021/06/23 19:51

素晴らしい解釈だと思います。
男女の歌だと解釈する人が多いような気がしてますが、椎名林檎がそんな青臭い歌詞を書くのは時期はこの頃既にとっくの前に終わってます。

女性

モモ

2021/06/13 21:06

この歌をラブソングだという人も結構いてびっくりしました。
私はこの解釈好きです。

男性

らいなす

2020/07/27 16:21

人によっていろんな解釈があって良いと思う。
私はこの解釈は好きだ。

女性

2020/06/26 01:04

これはないわ

男性

チミ

2020/03/21 10:46

いくらなんでも無理矢理な解釈だと思います。
少し気になる男性のことを歌ったのでは

この特集へのレビューを投稿

  • ※レビューは全角500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの特集に1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
特集ページへ戻る

特集レビューランキング

女性

あい

2024/12/24 18:53

大地とハイタッチは野球のヘッドスライディングを表現してるらしいです

女性

さとみくんリスナー

2024/12/24 09:13

皆さんこんにちは
さとみくんリスナーの〇〇です!(◯の中に友達や親友に呼ばれてる名前です😁)
この曲はもちろん私もですけれどもクラスメイトの女子の一部が気に入っている曲です!
こちらの今日はイヤホンなどでよく聞く曲です!
元気付けられる曲です!
とても素敵な曲でいいと思います!
ミセスさん!これからもがんばってください!
それではおつぷりーーー🍓👑

女性

:misolaniko

2024/12/23 16:34

ミセス、
神さまか⁉︎
とおもいまちた(笑)

男性

あり

2024/12/26 20:20

表面上は顔を作ってるインフルエンサーなどのことを表したりしてるんですかね?

女性

ゆじん🐇

2024/12/26 13:36

サツキさんの歌には深い意味があるので、考察などにうたてんさんをよく利用させていただいています。
最後の炭酸みたいなパチパチ音好きです♡
食べ物モチーフのボカロあまりなかったので嬉しかったです

女性

HAL

2024/12/26 00:21

SOTAの魅力を残すことなく存分に文字にしてくださってありがとうございます!間違いなくSOTAは世界一カッコイイパフォーマンスを魅せてくれる男です!

女性

ミセスSOTAにMUChU

2024/12/25 14:07

🐬最愛の推しの素晴らしい所を全て文字にして下さりありがとうございます。