1. 歌詞検索UtaTen
  2. コラム&特集
  3. 「Pop Virus」、星野源が作る音楽に本当に助けられた2019年[しゅかしゅんYUNA Urock! 第19回]
  4. 全てのレビュー

「「Pop Virus」、星野源が作る音楽に本当に助けられた2019年[しゅかしゅんYUNA Urock! 第19回]」の全てのレビュー

男性

黄色いカラス

2020/10/14 00:39

画面の中とかイヤホンの中から自分を動かしてきた音楽にライブで初めて会えた時の感覚は特別だよね。自分が初めて憧れのバンドを観たときは泣かなかったけど(笑)

"刻む一拍の永遠を"のフレーズが印象的。矛盾する2つの言葉の組み合わせだけど、音楽を作る人にとって譜面だったりトラックの中だったりライブで出す音だったり、その瞬間に刻む一拍から色んなものに永遠と繋がって世界が広がる。そんな感じがする。

この曲を繰り返し聴いていてもブレイクビーツならではの細切れなドラム音が鳴った後にくる無音の瞬間。音が鳴ってない一拍も次にドラムが鳴るまで途切れることなく永遠と続く。

そうやって音楽って出来てるんだなって。

男性

naoya

2019/12/11 19:11

星野源さんのこのアルバムのツアーの放送をWOWOWでみました。
パーカーそしてまたパーカー着てました

星野源さんは自分には俳優の一面のほうが馴染みがあってアルバムの曲まではよく知らないですが、とても好きな曲が一曲あります
アイデアという曲です
星野源あなどれない、、と感心してます

YUNAちゃんと星野源さんとの共演を観る準備はこちらはすでに出来てます

男性

たき

2019/12/05 19:13

「何かに出会う瞬間の音」ってきっと聴いていると思うのだけれど、多分ほとんど聞き逃していて、それに気づいた時ってとても幸せな事だと思う。たまに気づかない振りしてそのまま過ごして後悔することもあったりね。しゅかしゅんとの、由奈ちゃんとの出会いにも「音」があったんだよねきっと。出会わせてくれた事に感謝しなきゃね。

男性

はじめ

2019/12/05 08:28

【Pop Virus】は「闇の中で」と「君を愛してる」の間の拍がすごく心地よくて、好きな曲。

星野さんの音楽は楽しいよね。歌詞も曲のアレンジも、すごく音楽を楽しんで作っているんだろうなって感じる。

このアルバムのインタビューの中で星野さんが、作っているときはわからないけど不意に「この曲のアイデアは以前聞いたあの曲のあの部分だ!」って分かる瞬間があるって答えていたのが印象的でよく覚えてる。

音楽を作った人が曲に込めた「こんな音楽、素敵!」という思いが、意識、無意識を問わず伝わって、星野さんを通して発現していく。まさにvirusみたいだよね。

YUNAさんも星野さんから受け取ったものを、誰かに、自分の形で「感染」させられるといいね。

男性

まーくん

2019/12/05 08:24

「Pop Virus」楽しかったね!
大阪は仕事で行けなくて名古屋2日目に駆け込む形になったけど、楽しいだけじゃなく、音楽に対して、ライブに対してどこか構えて部分を溶かしフラットにしてくれた、自分にとってはそういうライブだった。

ライブ中も、ツアー後のラジオでも
源ちゃん本人が
「海外では音楽に対してもっとフラットに、自由に楽しんでる印象で、日本では何故かそれが出来ていない。でもそんな中、うちのお客さんは自然と好きなように音を楽しんでるんですよ!」
って嬉しそうに話してて、それ聞いた時
「あーもっと自由でいいんや」
って凄い納得出来たんよね。

この日以降のライブ
どれだけ演者の方に伝わってるかは分からないけど、自分の中では自由に
より今までよりも音を、空気を楽しめるようになった気がしてる。

と言っても、Pop Virus以降は
しゅかしゅんのライブにしか言ってないんやけど(笑

届いてるかな?

いつもありがとう
すっごい楽しいよ今日も!

って気持ち


届いてたらいいな

男性

みやむー

2019/12/04 22:49

星野源さんは完全に食わず嫌い。
人気が出てヘビロテされてた曲だけで自分の好きなジャンルとは違うなぁって勘違いしてました。
が、由奈ちゃんがそこまでハマるてことは何かそれだけではないものがあるんやろなって聴いてみたわけです。
するとアルバム単位で聴くと真逆の印象になるんだから面白い、キャッチーさとマニアックさが同居した音楽職人さんですね。
と、YELLOW DANCERで気づけたので、POP VIRUSも聴いてみようとさっき落としました(*^^*)


>“何かに出会う瞬間の音”っていつも突然

分かる!
某国民的4人組(当時は5人組)アイドルに出会ってアイドルという1ジャンルに興味を持ち自分なりに色々聴いてLIVEにも足を運んで、んーなんか自分が求めてる物とは違うのかも?とまた元の界隈に戻ろうかな?って整理してた時に出会ったのがしゅかしゅん。
この時の一聴して「欲しかったのはこれ!!」ってなった時の瞬間、絶対忘れない。

一生でどんだけあるか分からない出会いがしゅかしゅんとであることにほんま感謝してます。

○○を最初に生み出した人
なんやろなぁ…
僕の思う疑問はきっと知恵袋に既に書いてる程度のことのような気がするww

この特集へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
特集ページへ戻る

特集レビューランキング

女性

あまミク…(*^o^*)

2025/11/11 17:11

うりシヴァ最高さんへ‼️
わ~い!メール返してくれてありがとう!
それな!じゃっぴの身長差尊い!
呼び方多い!全部好き!
私はカラフルピーチ🍑を推して1年!です!

女性

うりシヴァ最高‼️

2025/11/11 16:37

あまミクさんへ 省略すいません。。
確かにたっつんさんもうりりんもかっこいいですよねーー
トリコの時のたっつんさんとじゃっぴの身長差尊い❤️
ありがとうございます❤️
ちょっと呼び方を紹介しようかな
🦖じゃぱさん じゃぱぱさん じゃっぴ
🍪のあさん
⚡️たっつんさん たつや 
🍗ゆあんくん
🐸シヴァさん シヴァぞん ばしお ばっくん
⚔️どぬくさん どぬ どぬちゃん
🎸うりくん うりさん うりりん
🍫えとさん ぽと えとぽと
🐏ひろくん
🌷なおさん なおきりさん なお兄
👓もふくん
☕️るなさん

女性

あまミク…(*^o^*)

2025/11/10 22:44

うりシヴァ最高‼️さんへ
私の推しはうりさんと、たっつんさんです!
推しポイントうりさん
歌うまい
イケボ

推しポイントたっつんさん
面白い!
イケメン

ぜひ友達になりましょう!

女性

あおば

2025/11/11 19:22

けちゃ推してます。
けちゃのイケボが好きすぎます。(聞いてください)
たくさんいろんなことがわかりました。
ありがとうございます。

女性

あいにゃん😸

2025/11/10 18:30

あっと推しです! あっと推しの人は、んー👍で教えて!
あっと、とペアになるなら私はあっとぷりちゃんかなww
2位はまぜちゃんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

女性

あいにゃん😸

2025/11/10 18:27

レゼ編見に行った時、レゼが可愛すぎたww
アイリスアウトもおんていがまじ最高ww

女性

AMPTAK×COLORSファン

2025/11/09 20:22

映画見たあとにIRIS OUT聞いたら、歌詞の意味が全部わかった!