review ranking No.1
1位大阪☆春夏秋冬ANNA卒業前の仲良し対談。ANNAが見てきた風景[しゅかしゅんYUNA Urock! 第90回・特別企画]
2021年04月14日

れいこ
2021/04/13 20:15
涙出ました。私は側にいて、大好きな彼のしわの数、、見ながら、、そばにいて支えたいです。私、まだ離婚してないし、、だから、私も過ちをおかしてます。でも、、彼がこの世の誰から忘れてられても、誰も味方しなくても、、
私は忘れない。いつも、彼の味方でいる。1人っきりになって考えたけど、、彼が好き。
この曲、なんか、彼と、私に当てはまっていて、聞く度に、切なくて、涙が止まらないです。常木さん、、彼に良く似てます。すごくいい曲です。
あのに
2021/01/16 13:42
音で聞くなろう小説(Girl's ver.)
OL
2021/01/14 18:39
ショッピングセンターで流れてきて、買い物途中だったのに、ドラマでも聞いていたのに、立ち尽くして鳥肌でした。
楽曲も演奏も歌声も美しくて、そしてこの優しい歌詞。
しばらく頭の中をループしてました。涙が出ます!
ころ
2021/01/07 22:11
涙が止まりません。
ひとまわり年の離れた夫が車にこの曲を残して、大阪へ帰っていきました。色々あった人生を振り返りながら、三文小説を聴いています。心が暖かな何かに包まれました。
ありがとう。
キーボード担当gairu
2020/12/11 12:15
さすがです
ぴこ
2020/12/03 18:24
素晴らしい❗この歌詞と、また、楽曲❗オーケストラに、近い幅広いスペシャリストですねぇ。大事な何かがこの曲に詰まっていて、、いやいや天才‼️
review ranking No.1
2021年04月14日
そら
2021/04/21 14:35
素敵な文章と写真を堪能しました。2人のいない炎の後の椅子を見て涙が止まらないです。
いーづか
2021/04/18 10:58
もうなんなん君たち。素敵過ぎるやろが!
ほな杏ちゃん、LINE交換しよか…ゴホゴホ
まーくん
2021/04/16 20:35
あーーー明日から福岡というタイミングで読んだから、余計明日のライブに対する想いが強くなった気がする
あんちゃんの卒業報告聞いたときの第一印象が、由奈ちゃんと似てて自分でもびっくりした
自分の叶えたい夢に向かって進む
前向きな辞め方だからこそ、すんなり応援しよ!送り出そ!って思えたのかもやけど、聞いた瞬間は不思議と寂しさはなかった
今は逆に、時間経ってじわじわきてるけどね、、、あーあんちゃんおらんくなんのかー、、、って。応援したいって気持ちは1ミリと変わってないけどね。
対談を読めば読むほど、八木杏菜って1人の人間の大きさ感じるし、しゅかしゅんって存在があんちゃんの人生に与えた影響が大きいことも伺えて、ほんとかけがえのない存在なんやなって思った。
4/24のラストライブは普通のライブがしたいってのもめちゃめちゃ共感できて素敵やったな
自然といつもよりあんちゃんを目で追うことは増えると思うけど、6人でのラストライブ。いつものように何も考えず楽しめる、そんな時間になればいいな、と俺も思ってます。当日はまたよろしくね!推しメン!
それじゃあまた明日!
2位
2021年01月23日
み
2021/04/21 20:06
かんなちゃろ、すとぷりだったんだ!
ぽよん
2021/04/20 20:23
莉犬くん!!大好き!!
あーもーだめ推しが尊い
3位
2021年03月21日
たのし
2021/04/20 21:38
なるほど、この考察を踏まえて聴くとまた、違った感じで聴けそうです!
ABい
2021/04/15 18:05
kanariaさんのストーリー制作力というか・・・とても深く考え込まれていて鳥肌が立ちました。