1. 歌詞検索UtaTen
  2. 四方章人の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

四方章人の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

306 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

おんなの花道

永井裕子

歌詞:背のび爪立ち あしたは見えぬ 歩き続けりゃ 駒もでる 希み捨てずに

浪花節だよ人生は

細川たかし

歌詞:飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが

南部蝉しぐれ

福田こうへい

作詞: 久仁京介

作曲: 四方章人

歌詞:南部 盛岡 雫石 思えば遠い ふるさとよ

南部のふるさと

福田こうへい

作詞: 久仁京介

作曲: 四方章人

歌詞:よく来てくれたな 南部の故郷へ こんな雪ん子 散らつく頃に 炉端かこんで

雨夜譚~渋沢伝~

永井裕子

歌詞:人の世は 志し杉の如く 葵は義を以って 花と咲く

雨夜譚~渋沢栄一伝~(2024バージョン)

永井裕子

歌詞:人の世は 志し杉の如く 葵は義を以って 花と咲く

浪花節だよ人生は

北島三郎

歌詞:飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが

郷愁おけさ

杜このみ

作詞: 久仁京介

作曲: 四方章人

歌詞:佐渡は四十九里 故郷は こころ靡けど 近くて遠い 傷のいたみも

北の出世船

福田こうへい

歌詞:霧がヨー 霧がほどけた 夜明けの港 波を蹴散らし 突き進む

男の残雪

福田こうへい

作詞: 坂口照幸

作曲: 四方章人

歌詞:百里千里も 一里の道へ 以心伝心 おまえと俺は 苦労くの坂

浪花節だよ人生は

二葉百合子

歌詞:飲めといわれて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが

おとこ人生夢芝居

おおい大輔

歌詞:酒の力じゃ 役には立たぬ 恋は男の 器で決まる ついてきてくれ

女の花舞台

石原詢子

歌詞:涙拭くたび 艶が増す 女という名の 人生は 泣いて笑って

望郷恋歌

津吹みゆ

作詞: 原文彦

作曲: 四方章人

歌詞:冷たい北風耐えてきた あの山峰にももうすぐ春が来る 逢えたらうれしい想いの人に 三味を弾く手に面影ゆれる 届けこの歌アイヤ節

峠越え

福田こうへい

作詞: 久仁京介

作曲: 四方章人

歌詞:先へ出すぎりゃ 世間が叩く 遅れて歩けば 笑われる あとに戻れぬ

やどかりの歌

小林旭

作詞: 星野哲郎

作曲: 四方章人

歌詞:背の荷物も おろさぬうちに またも旅かよ やどかりは 小石だらけの

面影本線

山川豊

作詞: 里村龍一

作曲: 四方章人

歌詞:幸せそうだね 横顔が きれいに見えるよ 昔より お前も一人で

しまなみ海道

水森かおり

歌詞:愛の終わりを 知ってるように 波も静かに 引いてゆく しまなみ海道

雨の連絡船

田川寿美

歌詞:二日遅れて 船に乗る 思い切れない この心 たった一夜の

おれでよければ

島津ゆたか

作詞: 四方章人

作曲: 四方章人

歌詞:風のたよりに 噂きいたよ 今でも ひとりだってね 生きてる限り

女の残り火

山口ひろみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 四方章人

歌詞:未練の残り火 消せるでしょうか 雨に打たれて たたずむ私 忘れたはずの

蛍火の宿

岩本公水

作詞: 喜多條忠

作曲: 四方章人

歌詞:我が身焦がして 闇に舞う 迷い揺られる恋あかり あなた信じてついてゆく あかりめざして飛んでゆく

天竜流し

福田こうへい

歌詞:雨のしずくが 川になり やがて遠州 駿河湾 惚れたお前にゃヨー

哀の河

森進一

作詞: かず翼

作曲: 四方章人

歌詞:女が死ぬほど つらいのは 愛しながらも 別れる恋よ 一緒に居たい

会津なみだ橋

津吹みゆ

作詞: かず翼

作曲: 四方章人

歌詞:会津なみだ橋… あの日の別れ橋 待っててほしいと 言いながら 遠い目をした

夜泣酒

永井裕子

歌詞:夜よおまえを みちづれに ひとり手酌で 呑むお酒 逃げる男が

演歌酒

天童よしみ

作詞: 吉田旺

作曲: 四方章人

歌詞:もちつもたれつ よりそいあって 人という字は 立ってるものを 義理も情も

お忍・恋やつれ

成世昌平

作詞: 久仁京介

作曲: 四方章人

歌詞:惚れたあたしが わるいのか 惚れさすあんたが 罪なのか 流す新内

恋雨港

永井裕子

歌詞:あなたの船を 追いかけて 沖へ駆けてく 通り雨 私ひとりが

望郷よしゃれ唄

ヒロと美樹

歌詞:雪のナー 雪の深山で 炭焼く頃か 郷里が恋しく なるばかり