子門真人の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 子門真人
  3. 子門真人の歌詞一覧
よみ:しもんまさと

子門真人の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年2月20日

67 曲中 1-67 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

"ULTRA-7" (特撮「ウルトラセブン(英語吹替版)」挿入歌)

子門真人

作詞: 東京一

作曲: 冬木透

One Two Three Four One

ガッチャマンの歌

子門真人

誰だ 誰だ 誰だ 空のかなたに 踊る影

およげ!たいやきくん

子門真人

まいにち まいにち ぼくらは てっぱんの うえで

THE THEME SONG of"ULTRA-7" (特撮「ウルトラセブン(英語吹替版)」オープニングテーマ)

子門真人

Seven. Seven. Seven. Seven. Seven.

十二支のうた(テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

ねずみのちゅーすけさん うしにのって おまいりよ とらのかおみて とびあがる

ケンカのあとは(テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

ケンカのあとは 悲しいな 涙がいっぱい こぼれちゃう 本当はとっても好きなのに

ムサシ!BUGEI伝!!(アニメ「からくり剣豪伝ムサシロード」オープニングテーマ)

子門真人

男はいつでも 世界の真ン中で いちばん 強くなる日を AH!

はたらくくるま2(テレビ番組「ひらけ! ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

のりもの あつまれ いろんな くるま どんどん

こよみをめくって汽車がゆく(テレビ番組「ひらけ! ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

シュシュポッポ シュポッポ 出発進行 ゴーゴーゴー

おれの兄弟電人ザボーガー (特撮「電人ザボーガー」エンディングテーマ)

子門真人

作詞: 上原正三

作曲: 菊池俊輔

お前は鋼鉄の機械でも 赤い血潮が流れてる おれとお前は兄弟なのさ 挑む相手は Σ

秘密戦隊ゴレンジャー(特撮「秘密戦隊ゴレンジャー」オープニングテーマ)

子門真人

作詞: 八手三郎

作曲: 渡辺宙明

バンバラ バンバンバン バンバラ バンバンバン………

ロンリー仮面ライダー(特撮「仮面ライダー」エンディングテーマ)

子門真人

作詞: 田中守

作曲: 菊池俊輔

荒野をわたる風 ひょうひょうと ひとり行く ひとり行く 仮面ライダー

勝利のマシンロボ(マシンロボ クロノスの大逆襲 OP)

子門真人

どうだ思い知ったか! 俺たちの底力 今日も堂々勝利の大行進 空を焦がしたまっかな炎は 正義を守るかがり火だ

その名はアマゾン

子門真人

作詞: 能見佐雄

作曲: 菊池俊輔

タンタタ タタタン タンタタ タタタン その名は

ジャンケン・パラダイス(テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

作詞: 森由里子

作曲: 本間勇輔

ジャンケン ジャブジャブ かめさんと ジャンケン ジャンプの

01ロック (アニメ「キカイダー」エンディングテーマ)

子門真人

作詞: 八手三郎

作曲: 渡辺宙明

ダダ ダダ ダダダダ 雲越えて ジェット機よりも速いんだ

猿の軍団

子門真人

はるか はるか はるか 時間の荒野を旅だてば そこに

かえってくるライダー (特撮「仮面ライダー」挿入歌)

子門真人

作詞: 滝沢真里

作曲: 菊池俊輔

たたかいおえて あさがきた 空はみずいろ 雲はまっしろ 丘の上から

アイアンキング(テレビ番組「アイアンキング」オープニングテーマ)

子門真人

作詞: 佐々木守

作曲: 菊池俊輔

地獄の底から よみがえる 悪魔の化身 毒の花 斗え

戦え!仮面ライダーV3

子門真人

赤い赤い 赤い仮面のV3 ダブルタイフーン 命のベルト 力と技の風車が廻る

勇者ライディーン(アニメ「勇者ライディーン」オープニングテーマ)

子門真人

作詞: 山川啓介

作曲: 小森昭宏

ラライラーイ ラララーイ ライディーン ライディーン

流星人間ゾーン(特撮「流星人間ゾーン」オープニングテーマ)

子門真人

作詞: 石狩あきら

作曲: 三沢郷

銀河をジャンプ 宇宙をはしり 次元を裂いて とんでくる 凄いあいつ

ファイヤーマン(ファイヤーマン OP)

子門真人

作詞: 阿久悠

作曲: 小林亜星

ある日突然 眠りをさまし 地球をおそう 神秘のかげに だれかが

赤鬼と青鬼のタンゴ(NHK「みんなのうた」挿入歌)

子門真人

作詞: 加藤直

作曲: 福田和禾子

秋風の忘れもの 夕焼けピーヒャララ こんもり深い山奥に 風にのってとどいた

カモン!アステカイザー(アニメ「プロレスの星 アステカイザー」オープニングテーマ)

子門真人

作詞: 山川啓介

作曲: 津島利章

カモン! カモン! カモン! カモン

ライダー賛歌

子門真人

作詞: 鈴木生朗

作曲: 菊池俊輔

ライダーライダー オー仮面ライダー きっとどこかに居てくれる 僕らの味方 正義の戦士

まんぱく音頭(マンガ博覧会 イメージソング)

子門真人

なにがなんだか しらないけれど まんぱく音頭で みんなパクパク パックパク(ソレ!)

跳べ!そして熱くなれ

子門真人

作詞: 藤公之介

作曲: 服部克久

白いボールと 六つの心 真っ赤に燃えて 熱くなる その手が打ちこむ

突撃仮面ライダーX

子門真人

作詞: 伊上勝

作曲: 菊池俊輔

ふかせエンジン 全開スタート 抜くぞライドル 飛び出すぞ めざす相手は

あまがえるガマエル

子門真人

名前は ガマエル がまがえる いつでも 序の口

星空のバラード(特撮「ウルトラマンレオ」主題歌)

子門真人

作詞: 阿久悠

作曲: 川口真

窓をあけ星空を見つめてみても 帰るふるさとはもう見えない 今はもうおもいでに過ぎないことが 俺の心ではまだ生きている 青い夜空に歌うこのうた

ライダーアクション(特撮「仮面ライダー」オープニングテーマ)

子門真人

大地をけって ライダージャンプ 空中回転 大風車 いなずまを呼ぶ

はたらく くるま 1 (テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

のりもの あつまれ いろんな くるま どんどん

MACのマーチ (特撮「ウルトラマンレオ」主題歌)

子門真人

作詞: 阿久悠

作曲: 川口真

M!A!C! MAC! われらマック大空を かけるマック輝いて 美しい地球

魔獣戦士ルナ・ヴァルガー(アニメ「魔獣戦士ルナ・ヴァルガー」オープニングテーマ)

子門真人

光も凍る闇の果て 邪悪な者が目を覚ます 大地を砕き海を裂き 天を焦がして迫り来る ヴァルガー・チェンジ!

勝利だ!アクマイザー3 (特撮「アクマイザー3」主題歌)

子門真人

「ザラード イラード ガラード」 輝けジャンケル (オーオオー)

野菜畑の演奏会

子門真人

あおいそらに ちぎれぐも やさいばたけの にぐるまのうえ みんなみんな

からだ元気?(テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

からだ げんきかな? みんな げんきかな? きょうもたのしく

ニュートンファミリー(テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

トントントントン Boo-Boo トントントントン Boo-Boo

へんしんロック(テレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

作詞: 前川宏司

作曲: 佐瀬寿一

かわる かわる ガンガンガンガン ガンガンガンガン かわるかわる

マンガのマーチ(マンガ博覧会 イメージソング)

子門真人

人間とゴリラは どこがちがう おんなじような ものだけど ゴリラはマンガ

鋼鉄ジーグのうた(アニメ「鋼鉄ジーグ」オープニングテーマ)

子門真人

作詞: 林春生

作曲: 渡辺宙明

ダンダダダダン ダダンダンダダン ダンダダダダン ダダンダン おれがやめたら

王者!侍ジャイアンツ

子門真人

作詞: 梶原一騎

作曲: 政岡一男

王者の星が 俺を呼ぶ 俺はサムライ 呼ばれたからは 鉄の左腕の

闘え!ドラゴン

子門真人

作詞: 伊上勝

作曲: 菊池俊輔

ギラリ輝く 陽は昇り 戦いはじまりの時 正義の人は 胸を張り

WIND&RAIN(アニメ「世紀末救世主伝説北斗の拳2」挿入歌)

子門真人

作詞: 園部和範

作曲: 大安蓮

男の心は風 ただひたすら走りぬけた後で wo-o ほんとに大事なもの なくして来たことに気づき

KILL THE FIGHT(「北斗の拳2」挿入歌)

子門真人

作詞: 園部和範

作曲: 大安蓮

I kill the fight 悲しみバラまき

とべ!グレンダイザー(アニメ「UFOロボ グレンダイザー」オープニング)

子門真人

作詞: 保富康午

作曲: 菊池俊輔

ゆけゆけ デュークフリード とべとべ グレンダイザー 大地と

戦え!電人ザボーガー (特撮「電人ザボーガー」オープニングテーマ)

子門真人

作詞: 上原正三

作曲: 菊池俊輔

赤いシグナル 非常のサイン 怒りの電流ほとばしる チェンジ シュートだ

進め!ゴレンジャー! (特撮「秘密戦隊ゴレンジャー」主題歌)

子門真人

真っ赤な太陽 仮面にうけて 願いはひとつ 青い空 黄色い砂塵

ホネホネ・ロック

子門真人

ひとくいしゅうちょうが おおだいこ つきよにこっそり たたいたら はくぶつかんの

神と悪魔

子門真人

作詞: 山川啓介

作曲: 小森昭宏

神の力と 悪魔の力 ぶつかる ぶつかる 火花をちらし

恐竜が街にやってきた(テレビ番組「ひらけ! ポンキッキ」挿入歌)

子門真人

作詞: 仲倉重郎

作曲: 藤家虹二

恐竜が街にやってきた プロントザウルスせんとうに 東名とおってバイパスぬけて エラスモザウルス多摩川の 濁流かきわけさかのぼる

柔道讃歌(柔道讃歌 OP)

子門真人

作詞: 梶原一騎

作曲: 高井達雄

やるときめたらあとにはひかぬ やわらのみちをおとこがはしる 雨もあらしもえがおでうけろ くろおびぬらせ血のあせなみだ じゅうよくごうをせいすの夢を

戦え! バイカンフー

子門真人

胸に描いた平和の星が いつかきっとやさしくほほえむ 力あわせる仲間とともに 正義ひとすじ目ざして進め

アマゾンライダーアクション

子門真人

ビルからビルへ 風切り裂いて うなる背ビレ帆 ジャングル走り 獣か人か

仮面ライダー讃歌

子門真人

ライダー ライダー 仮面ライダー どこにいるのか 知らないが

見よ!! 仮面ライダーストロンガー

子門真人

悪の支配者 製造者 平和のともしび 吹き消す魔の手 その影切り裂く

いつになれば

子門真人

作詞: 子門真人

作曲: 子門真人

いつになれば言えるでしょう あなたが好きと目の前で どれだけの時間二人過ごせば 言えるでしょうか あなたが好きなくせして

ひとり旅(アイアンキング ED)

子門真人

作詞: 佐々木守

作曲: 菊池俊輔

まぼろしの みどり求めて ただひとり 燃える荒野を しあわせを

キカイダー01(キカイダー01 OP)

子門真人

チェンジ 01! きこえてくる 正義の叫び ダブルマシンの

V3アクション

子門真人

光る 光る 風車はダブルタイフーン 力と技が まわる

海よ

子門真人

作詞: 山川啓介

作曲: 小森昭宏

大きな海よ 教えておくれ なんのために ぼくはたたかう いのちを燃やした

絵の具箱

子門真人

作詞: 子門真人

作曲: 子門真人

部屋のすみから出て来た絵の具箱 まだあの頃の匂いのまま きざんだ名前もほこりにまみれて かくれてよく見えない 君は好きだった絵を描くことが

はるかな青い地底に

子門真人

作詞: 有馬三恵子

作曲: 三沢郷

今 そこでも誰か目覚め 今 誰かが 天を仰ぐ

レッドマン(レッドマン OP)

子門真人

作詞: 藤公之介

作曲: 山下穀雄

赤い赤い赤いあいつ レッドマン 燃える燃える燃えるあいつ レッドマン はるか銀河の

夕陽のレッドマン(レッドマン ED)

子門真人

作詞: 藤公之介

作曲: 山下穀雄

沈む夕陽と おなじ色 そうさ あいつはレッドマン でっかい勇気を

ウルトラマンレオ

子門真人

作詞: 阿久悠

作曲: 川口真

宇宙にきらめくエメラルド 地球の最後が来るという 誰かが起たねばならぬ時 誰かが行かねばならぬ時 今この平和をこわしちゃいけない

子門 真人(しもん まさと、1944年1月4日 - )は、日本の元歌手、元音楽プロデューサー。東京都目黒区出身。血液型はA型。玉川大学文学部英米文学科卒業。 本名は藤川 正治(ふじかわ しょうじ)で、旧芸名・別名義は藤 浩一(ふじ こういち)、谷 あきら(たに あきら)など多数。 代表曲に「およげ!たいやきくん」「レッツゴー!! ライダーキック」など子供番組・アニメ番組で多くのヒット曲を持つことから、水木一郎やささきいさおと並んでアニメソング御三家と称された。 wikipedia