ネクライトーキーの歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. ネクライトーキー
  3. ネクライトーキーの歌詞一覧
よみ:ねくらいとーきー

ネクライトーキーの歌詞一覧

公開日:2018年10月18日 更新日:2025年3月26日

72 曲中 1-72 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

北上のススメ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

轟く雷鳴がドッシンドッシン どこぞ近くで聞こえりゃ ほら外で雨ポツリ 街が色を落とす 瞬く合間にザーザー降りで

bloom(アニメ「スコット・ピルグリム テイクス・オフ」オープニングテーマ)

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

なんだかキャビの匂いがしてるガレージで まともじゃない夢ばかり見てた もう少し眠っていたいな 砂利がカラカラだった道端にある

きらいな人

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

頭は鳥の糞だらけで 肩には小さな虫がとまっている 綺麗なのは心くらいだけど それすら自分で汚れを塗っていく

夕暮れ先生

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

夕暮れの教室で 淫猥行為を働いて 停学になっちゃった あいつらどこへやら 消えちゃった

ゆうな

ネクライトーキー

作詞: もっさ

作曲: もっさ

国道沿いに咲いていた 黄色い花 名前はなんだっけな 隣で教えてくれたの もう

怠惰でいいナ

ネクライトーキー

ヘイ!今日は疲れたな 風も冷たいし ヘイ!お腹はへってるけど 動く気もない

壊れぬハートが欲しいのだ

ネクライトーキー

こっちを向いて女の子 踊りを踊れ男の子 トンチキダンスの申し子 さあ↑↓Bだのぶちかませ

誰が為にCHAKAPOCOは鳴る(TVアニメ「秘密結社 鷹の爪 ~ゴールデン・スペル~」オープニングテーマ)

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

遠目にモンスター 怪獣戦争、今日も元気そう 「関係は無いね」と 斜に構えてんな どうもわかってねーよな

夏の暮れに

ネクライトーキー

作詞: もっさ

作曲: もっさ

うだるような暑さも 五月蝿い蝉の声も 気がついたら 終わっていた 帰宅ラッシュ

オシャレ大作戦

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

ホームに居たって 始発ならこの先もまだまだ来やしないんだ 廃工場から煙る ちょっとイカレてる夢を見てた

新島工場探検隊

ネクライトーキー

爛れたアスファルトに 荒い砂を擦り込んで 両手放しは危ないから 自転車の舵はとりなよ

ふざけてないぜ(TVアニメ「カノジョも彼女」オープニング)

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

ふざけてないで 真面目に聞いて 今はそんなちょっとのズレなんて 後にしといて話し合えたら、たらたら

夢みるドブネズミ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

歩く、止まる、往来や 犬や駅の広告が ムカつくほどに大袈裟だった だけなんだ

ゆるふわ樹海ガール

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

散々夢は見た アラーム止めて起き上がるんだ ちょっとだけ得意げな 猫の表情、横目にさ 定期の更新周期、給料日前に襲い来んだ

モブなりのカンフー

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

登場はいつだって 野暮ったい恰好で 街を支配するうっせえ警官隊を散らすカンフー 君はもうステゴロ一辺倒 大事な写真ならもっと嫌いになるほど見とけ

虫がいる

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

なんだかキモい虫がいる 羽根の生えてる虫が床にいる けれどもよく見ると死んでいる なぜか潰れて死んでる 誰が踏んだか考える

レイニーレイニー

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

逸れた道路沿いのバスの乗り場で 誰も来ないまま立ち尽くす僕は 並ぶ張り紙、看板だとか 何でもないようなモノ眺めてた

だけじゃない BABY

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

きっとなんにもない廃墟の中で もしかしたら何かあるかもって 人を探し続けてるような ずっと信じていた君の言葉も どうせいつかは要らなくなるだろうから

音楽が嫌いな女の子

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

想像は噛み切って サイドから攻め込んで 大当たり 入らんね 負け込んでいって

めっちゃかわいいうた

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

価値も意味もないような かわいいだけの歌になればいいな ここじゃまるで筒井みたい エセのFも見事そこへどーぞ

こんがらがった!

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

立ち込めるシティライト 絵はドット 駅のホームでは死体の山が 目につくでサンデイナイト 驚いて

がっかりされたくないな

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

誰にも見えない場所で音も立てずいるような 「良くも悪くもないね」それだけ言われるような どこへも行けない場所で声も出せずいるような 面白くもないけれど何もしないで済みそうだ

石ころの気持ち

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

誰かが悲しい気持ち胸に抱いたままで生きたなら それが雫となり溢れて葉を揺らす 誰かが苦しい言葉どこへも吐けず飲み込んだなら 薄暗い霧となってそこへ浮かぶ

あべこべ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

どうしようもないような猫のこと眺めていた天王寺と ザラメを溶かすような人と人、まぜこぜの駅の改札と アラバマの唄を聞いていた日にゃあ大げさなAmが 中途半端に僕が生きたこと撫ぜるような苦笑いだった

はよファズ踏めや

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

デカい音と揺れる内臓が 学のない少年を叩き起こすんだ ふたつのコードでいいから 鳴らしてくれ 気持ちはただぶっとんで

Mr.エレキギターマン

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: もっさ

キラキラだった窓辺なら 今や誰からも見られないけど 埃をちょっと払えたら またここで座ろうか カーテン伱間陽が差して

深夜とコンビニ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

嫌になってしまうことばかりだ 釣り銭が床へ転がるのを見ていた 深夜コンビニじゃ音も無く消えるのが 当たり前の筈だったな

浮かれた大学生は死ね

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

鴨川の沿線上 並ぶ男女の数を 数えて眠ろうか そんな気分だった 大量のガソリンを

夏の雷鳴

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

冴えない暮らし 明日ゴミ出し 忘れないように覚えていてほしい 響く音は夏の雷鳴 心細さがふっと胸に刺さる

人生なんにもわかんねえ!(リアル脱出ゲーム「トラブルだらけのライブハウスからの脱出」テーマソング)

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

漂う埃がきらきら光った 午前の三時さ ドブの色した電光板ずっと眺めたまんま お揃いだね

ねぇ今どんな気分?

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

最低な一日になっちゃった もう朝から晩までこんな気分だね 踊り場でうなだれてるまんまかい それ見てみんなはどんな気分? どんな気分?

ランバダ・ワンダラン

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

真っ赤なひらひら ここでワン、ツー、スリー リズムを体に刻むぜ そっから見ていな

優しくなれたなら

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

優しくなれたなら かぼちゃの揚げ物になれたら 犬はもう二度と泣かなかった 理想になるまで

魔法電車とキライちゃん

ネクライトーキー

決まり事や習い事は 午前に終わらせて 悲しきかな 昼ご飯は少しだけガマンで

午前3時のヘッドフォン

ネクライトーキー

嫌悪の感じが顔に出た バレちまったらしょうがないな 余計な言葉が口に出た 僕らはいつでも大変さ

気になっていく

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

曇天の午後なら窓からしかめっ面覗かせ 「ツイてないな」 ベタつく風と雨玉ぽつりぽつり 冗談も抜きならふざけた武器しかない僕はやるせないな モブが力んでもたかが知れちゃって

大事なことは大事にできたら

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

窓に見る錆びたトタンの壁 赤い陽が差す 陰が増える 温いままの風も有難く思う もう少しすれば冷えてくるだろうな

踊る子供、走るパトカー

ネクライトーキー

作詞: もっさ

作曲: もっさ

天井は平行に 消えた電気は無意識に冷えた窓から 得体の知れぬ空気 おもちゃの拳銃に

八番街ピコピコ通り

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

少年が部屋の隅でクスクスと 上出来な絵とか自慢し合ってんだ 駄菓子屋だって巻き上げなきゃ商売になんねェ 下校中のクソガキ相手にして 灰の商店街をてんつく歩けばそんなことを思い出して

カニノダンス

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

なぁなぁになっていくだけだよなぁ 後悔も 日々も どれも

思い出すこと

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

古くなった紙とインクの匂い 灯油の切れてる役立たずのストーブには 積み上げてる漫画 息も白いまま 聞こえてるのは紙擦れの音だけ

ボケナスのうた

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

日々、意味は無い 朝飯を食って味は二の次って ただ次の無い死ぬためだけの暮らしだよ ライン工場バイト

ぽんぽこ節

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

生まれは船場山 OMOTE ストリート 育ちは東京で そこら中で喚く

ジャックポットなら踊らにゃソンソン

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

グーテンタークは「こんちわ」 冴えない僕を見ててって 最後に笑うよ あえなくに撃沈 消えない負けを背負うって

ティーンエイジ・ネクラポップ

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

週末、駅、ホーム 人はガヤガヤと 思い思いのしかめっ面で 惜しくも乗り過ごし 辛くもやり過ごし

タイフー!

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

町中がぐっと暗くて 湿っている空気の匂い 天気予報で聞いた話 台風が来るぜ

許せ!服部

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

津々浦々通り沿いの 団子屋にて茶を買ったら 会計が三文、四文 心許ない財布の中見て、ハァ ひとつ、ふたつ、ため息をついたら

遠吠えのサンセット

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

想像通りの昨日を超え 明日も来て 転がれ 涙零す意味など まるでもうないから

ちょうぐにゃぐにゃ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

おぼろ雲のかたちも消えないまま 薄明の一筋を見た 浮かない顔 ここが地獄じゃなくとも 最低なものは僕なら全部遠くにのけるから

悪態なんかついちまうぜ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

おぉ、読んでる漫画の六巻だけがねぇ どうでもいい午後の三時 せいぜい良いとこで引っ張ってみたって 俺にゃ続きがねえ

わっしょいまっしょい

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

ぽたぽた零れた 雨樋の涙が跳ねては消える いつぞや訊かれた 一番好きなバンド、何だろなって話

バンドやろうぜ

ネクライトーキー

音楽だけじゃ食べていけないから 今夜もバイトのまかない食べている なんという なんという素晴らしい日々だ 将来

深夜の街にて

ネクライトーキー

深夜過ぎ、人気もない 街灯も喋るような夜の中で 散々歩いた帰り道 小学校を眺めながら なにやら思い出に浸ったり

サカナぐらし

ネクライトーキー

つらつら流れる日々を 日記に綴るような 知らない誰かに届けるような 感動したことや悲しかったこと 伝えたくてただ仕方ない

だれかとぼくら

ネクライトーキー

することもないまま休みが暮れる 冷蔵庫の動く音が聴こえるだけ 情けなくなるのはいつものことです 愛だけじゃ僕らの腹は膨れなくて 困るなァ

君はいなせなガール(feat.日本松ひとみ)

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

ちょっと嘘つきに生きていたい いっそ本当なんかなくて 感動すらも演じたい そんなことは許されるはずもないのに

波のある生活

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

気づけばもう四月 暖房は消せないでいる 部屋の静寂はいつも僕の味方だった 夕暮れ時になる 風はヒョーヒョーと吹く

続・かえるくんの冒険

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

血に塗れてる僕の靴と古い鞄が そこに意味などまるでないように 汚いままに捨てられていく 新しい武器と優しいだけの思い出ばっか 無邪気に掲げて喜んでた

渋谷ハチ公口前もふもふ動物大行進

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

深夜四時も過ぎる頃に街を歩く化物たち らりるれろ、出鱈目な言葉を喚いてる 恐ろしくて目を逸らしてる ここじゃ誰もが本当の名前を使うことはない

放課後の記憶

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

なんかわかりかねる秋も続く 子どもの僕らが 何も言わずに見ていた 隣が終わらせて帰っていったら

涙を拭いて

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

コンビニでおにぎりを買う 他にも何か食べたいなあ だけどこれ以上買っちゃうと 500円超えそうだ 外に出たなら学生が

朝焼けの中で

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

うるさい朝は昨日のこと つつがない日々ならばきっと 退屈な顔したままで同じテーブルについ てんだ ダレないように話してても

あの子は竜に逢う

ネクライトーキー

作詞: 石風呂

作曲: 石風呂

西の町、天王寺 駅はもう封鎖されて 誰もいない 何故なのかは誰も知らないんだ ある日突然柵ができてしまう

明日にだって

ネクライトーキー

作詞: もっさ

作曲: もっさ

かきむしって 踏ん張ったって 諦めが悪いなって笑われるのさ 飽き飽きするほど僕らは

浪漫てっくもんすたあ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

不思議な気持ちになったわ ずっとムカついてたぜ でさ、でさ、でさ ドタマかち割るね

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

落っこったら煤けた色の花が咲いて そっからまだ動けないまま考えていた 冗談なら埃をかぶったままでだって 使えるから気にしないでいたな

だから、

ネクライトーキー

昨日まで家だったもんが 瓦礫の山になった 空は冷たく澄んで ほどけた糸になった 大切なことも

今日はカレーの日

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

編曲: ネクライトーキー

悲しい気持ちになるのさ 溶けた心の音が二度と 聞こえないままもういくつ水を飲めば わからないことまた増えた

ロック屋さんのぐだぐだ毎日

ネクライトーキー

中学校に良い思い出が無いのは ハイセンスすぎる自分が浮いてたから とかもちろんそんなわけではなくて ただ単純に髪型がモサかったから

俺にとっちゃあ全部がクソに思えるよ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

突然、迫りくる夕暮れ 急げば晩御飯のかほり お惣菜は出来合いで大丈夫 時間もないからさ 買い物済ませて帰ろう

豪徳寺ラプソディ

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

俺はどうすりゃいい ガタガタ歩けば いつも通る道 粉々に大破している よもぎ色の乗用車

夢を見ていた

ネクライトーキー

作詞: 朝日

作曲: 朝日

最低なことは最低なままで クソみてぇなことはクソなりに愛があって 最低な夜は人知れず泣いて ドブみてぇなことは抱えて吐き出せぬまんま 愛さえ無ければ悩まないままで

ネクライトーキー(NECRY TALKIE)は、日本のロックバンド。2017年結成。 wikipedia