インディゴブルーと赤色3号 歌詞 あべりょう ふりがな付

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. あべりょう
  3. インディゴブルーと赤色3号歌詞
よみ:いんでぃごぶるーとあかいろ3ごう

インディゴブルーと赤色3号 歌詞

インディゴブルーと赤色3号 歌詞

あべりょう

2025.4.4 リリース
作詞
あべりょう
作曲
あべりょう
  • 試聴
  • お気に入り登録
友情 感動 恋愛 元気 結果
文字サイズ
ふりがな
ダークモード
っぱが 太陽光たいようこう光合成こうごうせいしてつくった セルロース(食物しょくもつ繊維せんい)を容器ようきにし
グルコース(とう) トリプトファン(アミノさん)が けたスープで
たされた細胞さいぼう葉緑素ようりょくそあお(400nm)とあか(600nm)のひかりだけ吸収きゅうしゅう
のこみどり(500nm)を反射はんしゃ みどりえるが

タデアイのちぎると あおくなるのはなぜ?
なかで グルコース(とう)とトリプトファン(アミノさん)由来ゆらい
インドキシルふくんだ
インディカンからもどされた インドキシルが酸化さんかされ インディゴに変化へんか
それきっかけに インディカンとインドキシルの平衡へいこうくず

インディカンが連鎖的れんさてきに インドキシルて インディゴに酸化さんか
あおくなる藍染あいぞめの原理げんり 電波でんぱ波長はちょうとアンテナにたとえよう

酸化さんかとは インドキシル分子ぶんし電子でんしうご
となり分子ぶんしむすつよいσ結合けつごうつペアつくったのが
インディゴ分子ぶんしで σ結合けつごう(炭素たんそ=炭素たんそ)かこむ π電子でんし共役きょうやくけい(炭素たんそ-酸素さんそ)
ちぢみし そのながさゆえ 波長はちょうなが可視光かしこう赤色あかいろ(600nm)を吸収きゅうしゅう

のこった青色あおいろ(400nm)を反射はんしゃしたのが ボクのうついろとは
分子ぶんし電子でんし励起れいきするかいなめる エネルギー準位じゅんい(E=hv=hc/λ)な
光子こうし1つのエネルギーあらわす プランク定数ていすう(h)をそのいた
ひかり波長はちょう(λ)とπ電子でんしながさの 相性あいしょうしの結果けっか

反射はんしゃするいろめる π電子でんしながさのちぢみにつけんで
自由じゆう操作そうさした合成ごうせい染料せんりょう
青色あおいろ1ごう 赤色あかいろ3ごう
インディゴ還元かんげんした インドキシル溶液ようえきに Tシャツもつけんで
繊維せんい吸着きゅうちゃくさせ みずからふたた酸化さんか 藍染あいぞ完了かんりょう
インディゴブルーに藍染あいぞ完了かんりょう!

インディゴブルーと赤色3号 / あべりょう の歌詞へのレビュー

この音楽・歌詞へのレビューを書いてみませんか?

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角30文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞につき1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
▶︎ ブログやHPでこの歌詞を共有する場合はこのURLをコピーしてください

曲名:インディゴブルーと赤色3号 歌手:あべりょう