波音なみおとと、雲間くもまに射さす陽ひの光ひかりが 水面みなもを照てらす舞台ぶたい
潮風しおかぜと、背せに受うける静しずかな月明つきあかり 腰掛こしかけて、委ゆだねる
伝つたえたい、君きみへの想おもい 言葉ことばにするより
溢あふれる、掌てのひらから 白しろい砂すなきらり
耳元みみもとで、歌うたうように囁ささやく声こえで 分わかち合あう広ひろがる景色けしき
触ふれる手てで、揺ゆれる穏おだやかな心こころ 寄より添そって、委ゆだねる
「キスしたい、君きみはどうかな?」 言葉ことばにするより
溢あふれる、身体中からだじゅうから 赤あかい情熱じょうねつきらり
波音なみおとと、雲間くもまに射さす陽ひの光ひかりが 水面みなもを照てらす舞台ぶたい
潮風しおかぜと、背せに受うける静しずかな月明つきあかり 腰掛こしかけて、委ゆだねる
耳元みみもとで、歌うたうように囁ささやく声こえで 分わかち合あう広ひろがる景色けしき
触ふれる手てで、揺ゆれる穏おだやかな心こころ 寄より添そって、委ゆだねる
波音なみおとと、雲間くもまに射さす陽ひの光ひかりが 水面みなもを照てらす舞台ぶたい
潮風しおかぜと、背せに受うける静しずかな月明つきあかり 腰掛こしかけて、委ゆだねる
波音namiotoとto、雲間kumomaにni射saすsu陽hiのno光hikariがga 水面minamoをwo照teらすrasu舞台butai
潮風shiokazeとto、背seにni受uけるkeru静shizuかなkana月明tsukiaかりkari 腰掛koshikaけてkete、委yudaねるneru
伝tsutaえたいetai、君kimiへのheno想omoいi 言葉kotobaにするよりnisuruyori
溢afuれるreru、掌tenohiraからkara 白shiroいi砂sunaきらりkirari
耳元mimimotoでde、歌utaうようにuyouni囁sasayaくku声koeでde 分waかちkachi合aうu広hiroがるgaru景色keshiki
触fuれるreru手teでde、揺yuれるreru穏odaやかなyakana心kokoro 寄yoりri添soってtte、委yudaねるneru
「キスkisuしたいshitai、君kimiはどうかなhadoukana?」 言葉kotobaにするよりnisuruyori
溢afuれるreru、身体中karadajuuからkara 赤akaいi情熱jounetsuきらりkirari
波音namiotoとto、雲間kumomaにni射saすsu陽hiのno光hikariがga 水面minamoをwo照teらすrasu舞台butai
潮風shiokazeとto、背seにni受uけるkeru静shizuかなkana月明tsukiaかりkari 腰掛koshikaけてkete、委yudaねるneru
耳元mimimotoでde、歌utaうようにuyouni囁sasayaくku声koeでde 分waかちkachi合aうu広hiroがるgaru景色keshiki
触fuれるreru手teでde、揺yuれるreru穏odaやかなyakana心kokoro 寄yoりri添soってtte、委yudaねるneru
波音namiotoとto、雲間kumomaにni射saすsu陽hiのno光hikariがga 水面minamoをwo照teらすrasu舞台butai
潮風shiokazeとto、背seにni受uけるkeru静shizuかなkana月明tsukiaかりkari 腰掛koshikaけてkete、委yudaねるneru