要となる城 気付く歌 歌詞 太田道灌,五月雨江 voice of 水心子正秀 ふりがな付

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 太田道灌,五月雨江 voice of 水心子正秀
  3. 要となる城 気付く歌歌詞
よみ:かなめとなるしろ きづくうた

要となる城 気付く歌 歌詞

友情 感動 恋愛 元気 結果
文字サイズ
ふりがな
ダークモード
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)

いまこそ未知みちひらとき
(ヨーソレ ヨイショ)
きずかなめとなるしろ
(ヨーソレ ヨイショ)

はじめはなにもない
(なにもない)
あるのはてなきれた

そこにみちかれ
(ヨーソレ ヨイショ)
みちびかれる
(そしてきずく)
いつか気付きづくのだろう
(これは…)
かなめとなるしろ
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)

いまこそもんひらとき
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)
きずかなめとなるしろ
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)

はじめはまもるため
(まもるため)
ひがしやまのそのこう

そこにひとせて
(ヨーソレ ヨイショ)
えば
(ここはまちに)
ずっとびていた
(これは…)
かなめとなるしろ
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)
(ヨーソレ ヨイショ)

太田おおた道灌どうかん……あなたは何故なぜ、ここにしろきずこうとおもったのか」
「ほぅ…今年ことしはやいな。もうはじめたか
山桜やまざくら きてとちる なかの ならいもはなに あらずもあらなん」
「……季節きせつはめぐり、ここはこのくに中心ちゅうしんとなった」
「……そしてわたしはここでまれた」

ひと何故なぜ
何故なぜ
うたうのだろう
こころめて
めて
おけぬから?
くもからあふれ こぼれちる あめごと

「……さら季節きせつはめぐり……めぐり……」

だれかのうたはげまされ
みな 旅人たびびと

「……ここは東京とうきょうばれた……」

だれかのうたなみだして
月日つきひひと

「……めぐり……めぐり…」

だれかのうたおしえられて
うつろい まよ

「……そして東京とうきょうは……」

だれかのうたに…
いつか…
いつか…

気付きづかされる
気付きづく…

要となる城 気付く歌 / 太田道灌,五月雨江 voice of 水心子正秀 の歌詞へのレビュー

この音楽・歌詞へのレビューを書いてみませんか?

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角30文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※誹謗中傷はご遠慮ください。
  • ※ひとつの音楽・歌詞につき1回のみ投稿できます。
  • ※投稿の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
▶︎ ブログやHPでこの歌詞を共有する場合はこのURLをコピーしてください

曲名:要となる城 気付く歌 歌手:太田道灌,五月雨江 voice of 水心子正秀