酒の唄 歌詞 財津和夫 ふりがな付

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 財津和夫
  3. 酒の唄歌詞
よみ:さけのうた

酒の唄 歌詞

財津和夫

1995.2.22 リリース
作詞
財津和夫
作曲
財津和夫
  • 試聴
  • お気に入り登録
友情 感動 恋愛 元気 結果
文字サイズ
ふりがな
ダークモード
ひとりのおとこっている はらがたつほどひとが
さけさかなようさけおぼれてんだやつ

あいつの口癖くちぐせさけのプールでおよぎたい
そんな冗談じょうだん真面目まじめかおしゃべってた

なにかなしくて そんなにさけんだのか
なにかなしくて いつもつぶれたのか

さけさびしさを
さけままならぬをんでしまえ

さけをいくらんでも まれちゃだめと
御袋おふくろがよくってたけれど
さけまれてまれてだまされて
はじめてんだあじがする

でも 出来できるなら さけまないほうがいい
利口りこうやつなら 深酒ふかざけはしない

ぼくこころはじめてはだかにしたおんな
ったこころよみがえ
わすれてしまったはずだったのに
何故なぜおまえはえてくれない

でも 出来できるなら さけまないほうがいい
出世しゅっせするやつなら ったりが出来できるもの

たった一度いちど人生じんせいつまずいて
もどせなくなったなら
んでんでんで エヘラ エヘラ ヘラと
わらうだけという あいつ

さけまずに さびしさを
せるやつるなら
おしえてやってくれ あいつに
そのすべ

さけさびしさを
さけままならぬをんでしまえ…

酒の唄 / 財津和夫 の歌詞へのレビュー

この音楽・歌詞へのレビューを書いてみませんか?

この音楽・歌詞へのレビューを投稿

ニックネーム
性別
年代
  • ※ニックネーム・性別・年代は初回のみ入力できます。
  • ※レビューは全角10文字以上、500文字以内で入力してください。
  • ※他の人が不快に思うような内容や個人情報は書かないでください。
  • ※投稿後の編集・削除はできません。
UtaTenはreCAPTCHAで保護されています
プライバシー - 利用契約
▶︎ ブログやHPでこの歌詞を共有する場合はこのURLをコピーしてください

曲名:酒の唄 歌手:財津和夫